• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしp-のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

山陰旅行まとめ

鳥取砂丘を6時頃出発し、帰宅は1時過ぎでした。

盆休み期間の高速割引でしたが、各地で渋滞が…
播但道、舞鶴若狭道は先の中国or山陽道で表示的に大渋滞っぽく回避。
200km下道の後、京都縦貫道で京都へ抜け、夕食探しでぶらぶら
名神-新名神へ抜け、伊勢湾岸-東名のルートで帰りました。
高速\1700也。割り引き大きいですね。

やっぱ山陰は遠いですね。でも九州よりは断然近いです。
山陽道より中国道の方が眠くなり難いかなー(特に何も無いけど)

ガス代 \16000
高速代 \8000
宿泊代 \14000
食事等 \20000

ざっと6万弱位の旅行でした。

2人で行っていることもあり、
 割とリーズナブル(北海道帰れば移動だけで8万ですから)
 昨年の九州ほどハード(無謀ともいう)でなく、割と見所を押さえられた。
ということで、納得いくプランだったかなと思います。

当初九州の鹿児島長崎を検討していましたが、日程合わず。
来年こそは九州リベンジだな。
Posted at 2009/08/17 01:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

4日目-さむ~い感じ

4日目-さむ~い感じ昨晩の酔いが多少残りつつ?
朝から松江城へ ぼーーぅ っとしながらうろうろ。

雨が降り出したため、建屋内を観覧し、早々に退散。

ブランチを目指し境港へ。
水木しげるロードなるものを発見。
中々涼しげな感じです。私的には鳥取キタロウズにドンバマリ。
キャップ欲しかったけど、それを被って野球をやる姿を想像したら手が出ず(笑)
港では、魚介丼と 鬼太郎ソフト、塩ソフト を食しました。
まさかの連続ソフトです。やっちまいました。

ワイハで温泉!入ってきました。ハイ羽合町です。
雨降ってて写真なし

そして、ついに旅の最終目的地 鳥取砂丘 です。

圧巻でした。雨が残念だったなー

リベンジ!は無いかなぁ~(爆)
気が向いたらですね。
Posted at 2009/08/17 00:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

8/12④ Matsue

松江で一泊しました。

素泊まりでしたので、夜飯は地元料理を食べれそうな居酒屋へ。
その居酒屋がメチャメチャ旨かったです。
こんな旨い料理どれくらい食べてないだろう…と思うくらい。

その代わり高かったですけど。
Posted at 2009/08/15 15:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

8/12③ Izumo Ooyashiro

8/12③ Izumo Ooyashiro8/12の最後は 出雲大社(いずもおおやしろ) です。

写真は 出雲大社の拝殿 ですが、人の背丈ほどあるしめ縄があまりにも有名ですね。
このしめ縄には大量の小銭が詰め込められています。(参拝客が投げ挿して)
誰が始めたか分かりませんが、無礼なような気も…と思いつつ挿してきました。
行って見ないと分からないこともあるものです。

現在 平成の大遷宮 と呼ばれるいわゆる増改築的なことを行っており、
御本殿にはごっついシェルターで閉ざされ外観を見ることは出来ません。
宮大工育成を兼ねて60年に一度行うこととしているそうです。

服装を正して朝から並べば、改築中の御本殿には入れるそうですが、計画性がないせいか外しています。
付いた時間は夕方で、拝殿参拝中に神職が現れ、礼の後扉を閉め出すという微妙なタイミングでした。

私自身、礼の仕方が分からず。信仰も何も無いですが、知らないって怖いな…
Posted at 2009/08/15 15:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

8/12② Nima Sandmuseum

8/12② Nima Sandmuseum一年砂時計で有名な 仁摩サンドミュージアム です。

特に注目していませんでしたが、
一年砂時計は報道でも取り上げられていたので、ちょっくら寄って見るかー的な乗りで行ってみました。

写真が 一年砂時計「砂暦」 年に1回反転させられるようです。
砂時計の高さは3~4m位でしょうか。
世界最大と言われるだけの迫力があります。

私的には、アート作品の方が惹かれました。
写真は後ほど。
Posted at 2009/08/15 14:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C3 ラゲージトレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/251531/car/2417883/8554433/parts.aspx
何シテル?   06/29 18:30
BMW 130i に乗っています。MT FR 直6 現行 で決めました。 こいつのヌルリッとした速さに酔ってます。 "ゆったりまったり"乗りたいので、オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 11:34:04
サイドミラー自動防眩機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:04:29
久々の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 16:57:06

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2008.07.05 ついに納車 これで私もBMWオーナー 駆けぬける歓びを堪能したいで ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2025.3~ 53839km
シトロエン C3 シトロエン C3
ピカソ
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
XTR

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation