• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしp-のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

早速(爆)

昨日、臨時収入があったので
 といっても延滞金を払ってもらっただけですが

早速タイヤを誤爆。
色々探した結果 グッドイヤー EAGLE REVSPEC RS-02 になりました。

フロントだけ換えてみました。
やっぱランフラットとは別物ですねー
1本工賃コミで20000円。良い買い物した~

リアタイヤサイドウォールに膨れが見られるので、近いうちに交換です。

タイヤの銘柄は悩みどころですねー
・ミシュラン Pilot系
・BS RE050
・YH S.drive
この辺は狙いたいところですが高価なんですよねー
狙うとしたら中古になっちゃいます。
こんな感じでフロントは、在庫処分?特価で出てた
・GY Revspec RS-02 となり、リアはチョット志向を変えたいんで、
・PIRELLI Dragon
辺りかなーこれは安いです。どうなんだろ…
Posted at 2009/01/25 20:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

試乗!

またまたこちらへ、お世話になりました。
今日はE92 320iのデモカー試乗に。
やっぱ普段乗りするにはこのクラスが丁度良いですねー

直4 2リッターはステップトロニックとの合わせ技あり一本って感じです。
低速から高回転までそこそこの伸び。(DMEチューン済みで22psUPだそうですけど…)
6速なんて贅沢なイメージですが、このシフトの滑らかさならATでも良いかなーとさえ感じます。

足に関しては、もうチョット自分好みに弄りたく思いますが、弄って合わせこめそうな素晴らしい足です。
カー○ェー恐るべし。
非RFTの効果も大きそうです。4輪がきっちり動く!
タイヤは即換え確定かな(爆)

最後にステアリングの太さ違いで同じエアバック付きなのに、やたら戻りが強い。
タワーバーの効果でしょうか…
私の車とは違う、パーツ効果の差をまじまじと見せ付けられました。

クーペってハードトップなんで、5ドアとは違う点がいくつかありますね。
ドア開閉で窓下げ上げしたり、座面が低く感じたり、これはこれでアツイ。


お客さんで、E82 135iの方とE39 530?の方が入らして、少々車談義を。
135はうわさのマージン削りチューン後の報告会とのこと。
帰りにフルスロットルしてくれましたが なんまらはぇー! あの速さはアホです。だも5ドア無い訳だ。
話題はあのビックキャリパーに。なんと46諭吉で流用できるらしいです。
信じられない安さ。まぁ逝けないっすけど…

E39の方は仕事の繋がりでの来店だそうですが、
 純正ルックのライトグリーン系でデザインが綺麗だなーとジロジロ見てました。
大きなトラブルは出ていないみたいですが、ちょこちょこガタが来ているそうで、そんな話をしていました。
とは言っても車検通したばっかで、乗る気満々。やっぱアチーっす。

色々刺激が多い一日でした。
Posted at 2009/01/25 00:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

オーディオ

やっと予定が入りました。
来週から作業に入れそうとのこと。
紆余曲折、決定から半年越しとなります。

本件、私自身ではまり、結果決定を早めてしまい
後悔とか後悔とか後悔とか…色々な(爆)念があります。
決定してしまった以上やらないことには始まらないんで、経験として良かったことにします。

CD-500が動く+収まりの良さ?では確実?に感動できる予定!
結果これで良かったとすると、感動はひとしおでしょう。
乗り味の方もう少し変えたいんで、この後はオーディオ触れないかな…

結果はあと2週間?待てば分かることです!
Posted at 2009/01/19 00:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

雪上サーキット試乗会 in 士別

■参加するにあたっての意気込みをお答え下さい。(※100文字以上、必須)

北海道で当時性能No.1と言われていたタイヤで何度も危険な目にあっていました。
腕が無い車が悪いと言われればソレまでですが、実際にはそういう状況起こるわけですので、
危なくなる状況でどういう動きをするのか感じたいです。

 ・縦横方向のグリップ
 ・制動性能
 ・アイス、スノーなど路面状況に対する性能
この辺を見れたらと思います。

■フリーコメント
山道でハーフスピンして側溝に落ちたり、路地で跳ねて民家に刺さりそうになったり、今ではいい思い出です。
130iでも雪道運転したくなるようなタイヤだったら、また雪上に繰り出すかもしれません。

試乗車が気になります。ありえないと思ってますが、もし写真のような高性能4WDだとしたら、
タイヤというよりは車の性能が顕著のような気がします。
これも思い過ごしかも知れませんので、そういうのが分かる試乗会なら素晴らしいです。

※この記事は雪上サーキット試乗会 in 士別について書いています。
Posted at 2009/01/18 22:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年01月18日 イイね!

昨日より

このお店にお世話になっています。
付き合いある店のすぐ傍でよく前を通ってました。
住宅街の中にポツンとBMWの看板を掲げ、何の店なのか非常に気になってました。
実はその前にも他に一軒行ってますが、そちらはいかにもメカニックな方で、相談しようにもあしらわれる感じで話ができず早々と退散。
やっぱ話ベタの聞き専門なんで営業っぽい人と合うのかな… なんて事はさておき

私はBMWやその他の独ショップに関して全くの無知ですので、そちらから少々記述すると
この店は、独KELLENERS というBMW公認チューナーズショップの日本正規代理店とのこと。
他有名どころではAC SCHNITZERがこれにあたり、トヨタのTRD,日産のnismoの昇華版?にあたるところでしょうか。
ディーラーがアフターパーツ(ショップ)への公認を出していて、信頼性その他の確認、取り付け後の保証等も受け入れる体制になっているとのこと。

BMWについて色々と情報を仕入れています。
判断は各自ですが、少なくとも本国と繋がりがある人なんで…
まずマイカー車の問題から
・エンジンチェック、アイドル不安定
 エアクリの手入れ不足とのこと。
確かに前のオーナーから引き継いで何もしてなかったんで、手を加えたところ復活。
もうここからのトラブルは無いだろうと。
プラグかと思いましたが、標準でイリジウムが入っているのでよほどのことが無い限り問題でないそうです。

・シフトの振動
 クラッチレリーズベアリングかもなーと。
クラッチ周りは当たり外れ出易いみたい。中にはちょっとの調整で直るものも。
25000km程度じゃと思ってましたが、それなら頷けます。
一度ディーラに見てもらっているんで、酷くなったときに改めて見てもらい、
その際にはショップオーナーからも横槍入れて頂けるとのこと。ありがたい!
やっぱ外れだったかなー思い起こせば買う前の試乗からあった気が…

追加の情報
・ランフラット
 やっぱり乗り心地に与える影響は大きいようでダメ!だそうです。
特に足が変わっていたら普通のラジアルが欲しいみたいで激変。
そして展示してあるVegas 2というホイールがカッコいい!
(チョットHPの写真は写り悪いですが)ユーロ安も効いててなびくゎー
今度、それ履いた320試乗させてもらいます。
とりあえずタイヤだけは替えようかな。ホイールは未定。

・タワーバー
 打ったとき左右死んじゃうのもなーと思い、何だかんだ今までの車で入れてませんでした。
情報通りハンドルのシャープさが増して、ヨレでAピラーから開いてくるのを抑えるとのこと
リアは普段乗りでは要らないそうです。

・点火系
 マイカーはチョコチョコやってありますが、激変ですので価値あり。
あとこいつが普通のイリジウムよりも静粛性や滑らかな特性を出すそうです。
N52用"だけ"まだ出てないとのこと。

・オイル
 やっぱ25000kmは無いでしょう。ってそりゃそうだって感じです。
私の乗り方だと10000kmがいいところ。
名前忘れちゃいましたが、オススメあるとのことで今度いっときます。
オイルレベルゲージ無いから交換はやっぱりディーラーで。
これくらいはやらないと困ったときに…だとまずいんで、今度お願いします。

って感じでどっぷり浸かってしまいました。
整備工場ではないけれども、歴が長い後ろ盾があると心強いものです。
こうなると以前お世話になってた所には、中々行き難いなーと思ってしまいます。
情報ないし診断ないしオマケに大分弄ってるんで、オイル交換なしのほんとに基本整備だけになっちゃいそう…
各部ボルト増し締めとか開けて見ないと分からない部分を大部分見てくれる所なんで外せませんけど
Posted at 2009/01/18 19:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C3 ラゲージトレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/251531/car/2417883/8554433/parts.aspx
何シテル?   06/29 18:30
BMW 130i に乗っています。MT FR 直6 現行 で決めました。 こいつのヌルリッとした速さに酔ってます。 "ゆったりまったり"乗りたいので、オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミライム 汎用アイドリングストップキャンセラー マイナスコントロール車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:17:18
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 11:34:04
サイドミラー自動防眩機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:04:29

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2008.07.05 ついに納車 これで私もBMWオーナー 駆けぬける歓びを堪能したいで ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2025.3~ 53839km
シトロエン C3 シトロエン C3
ピカソ
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
XTR

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation