
またもや、ネタ梨雄です。。。(笑)
なので、今日は携帯です(^^;)
6月の
この時に機種変した携帯なんですが、ちょいちょい気になっていた症状の事でauショップに行きました。
その症状とは→
携帯を閉じると電源が落ちる!
徐々に発生頻度が増えてきたような気がしました。
今では5回に1回ぐらいの割合で発生してました。
僕の機種(W53T)は以前、新発売後の約1ヶ月経った頃の7月にはヒンジ部分の不具合があり、新品と無償交換してからまだ5ヶ月目なのにぃ・・・(><)
最近の東○製の携帯って不具合が多いとかの話も聞きますが、やはりそうなんでしょうかねぇ~??
auショップの親切丁寧な対応のおね~さんに状態の事を言って、携帯を渡しました。
こうゆう時に限って再現しないのかな?と心配して見ていると見事1回目で再現!
症状の確認が済むと考えられるのは中に入れてるICカードか本体で、本体の場合はメーカーに返却して調べないと分からないとの事。
他にもこの機種(W53T)で同じ症状の人はいましたか?と聞くと、誰もいないらしい・・・ えッ!(ToT)オレダケェ~
まずは、ICカードをお店のチェック用のものと交換して症状が出なくなるのか確認しました。
すると、何度パカパカしても発生しないので多分ICカードが原因でしょう。と判断し、ICカードの新品を再発行することにしました。もちろん無料です。
で、再発行まで約20分程度待って完了!
その場でパカパカ確認してOKだったので、これでしばらく様子をみる事に・・・
さすがに使用して5ヶ月目ともなると新品と交換は無理でした。。。(^^;)アセアセ
交換可能なのは購入してから90日以内らしいです。
もしもまた発生するようなら本体をメーカーに返却して修理です。
まぁ~とりあえず直っているみたいなのでOKとします(*´Д`)=3 フゥ・・・
Posted at 2007/11/05 02:59:15 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記