• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheruのブログ一覧

2019年02月20日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月20日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

この一年ではサーキット走行会を焦点にした弄りを多く投入してしまった。
凡人オーナーにはもったいないパーツも。だけど、経験豊富なプロドライバーや玄人さんに「いいね」って共感してもらえるだけで嬉しいです。


■愛車のイイね!数(2019年02月20日時点)
537イイね!
有難うございます。

■これからいじりたいところは・・・
安全に。。。でもサーキットでは快適に走りたい。

■愛車に一言
こんなオーナーですが、ご機嫌で付いてきてください。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/20 21:17:01 | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

2018 ホンダスポーツドライビングミーティング-K

2018 ホンダスポーツドライビングミーティング-K今日は鈴鹿ホンダ主催のドライビングレッスンに参加してきました。

総勢、


なんと、


6台。。。
短時間ですがこの台数で独占するので贅沢ですね。

今回の特別講師は岡田秀樹さん。同乗走行も有りましたよ。

まずは、簡単な講習&ミーティングの後に、、、

ブレーキングの練習です。

60km, 70km, 80kmと徐々にスピードを挙げてからのフルブレーキング。その後はABSを作動させないようにブレーキコントロール、そして一番苦手なヒール&トゥーでの減速停止。

そしてジムカーナばりのパイロンコースにタイル&噴水でツルツルリンク。20kmでもツルツルでした。講師からはた~くさんご指導が(^_^;) 滑ってからカウンターでは遅いのですね。。。

お次は。。。中島(父)が居てた。

なんと6台で鈴鹿南コースを独占!
慣熟走行後、一台ずつでのストップ&ゴー。7本しか走れていませんが、何となく感覚が戻ってきた感じ。昨年のワークスチューニングでの走行では初走行&雨だったので恐々でしたが、今回は成長した走行ができた、、、はず。計測器が無いので詳しいタイムは不明ですが、アプリでは1分10秒あたりでした。
真冬なのに汗をたっぷりかきました。

そしていよいよ、、、

本コースの走行です。半分に割って「西コース」のみでしたが、コース幅が広くてアップダウンが激しいコースでした。一番最後尾だったので皆さんの走りを参考に。ちなみに残り半分のコースではマリオカートが親子でた~っくさん走っていました。


コースまでの往復は遊歩道を走行。普段は走れないのでこれも貴重です。

全コース走行が終えたら講習室に戻って遅い昼食でした。講師の方からSFとSGTの裏話も聞けて楽しいお食事タイムでした。

さぁ、これで何となくですが求められるドライビングスキルが理解できたような。。。

記念に集合写真貰って解散。

そこそこ疲れた~😣💦

追伸
朝早かったので通り道でパシャリ。
KEIHINです。


Posted at 2018/12/23 21:42:05 | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

フェイスチェンジ

フェイスチェンジフェイスチェンジしました。

。。。純正に戻りました。
懐かしい顔です。





しばし、NSX-GTフェイスからS660顔に戻ります。
Posted at 2018/12/09 15:56:14 | トラックバック(0)
2018年11月29日 イイね!

2018Honda Sport Driving Meeting-K

2018Honda Sport Driving Meeting-K本日帰宅早々、「なんか郵便物が届いてるよ」と言われて受け取ったら「交通教育センター」から?




なんか、教育されること有ったかなー、キップ切られた覚えもないし。


開封の儀、



あ、、、





そう言えば、鈴鹿サーキットのドライビングレッスンに申し込んでいたのをすっかり忘れていました(^_^;)

このクリスマスイブイブに、、、


朝の8時前から集合ですか?!

この時期なら、凍結して現地に行けるか不安です😭💔

特別講師って?
遊覧走行って?
早朝に集合させておいて14時からの遅い昼食って?
費用、むっちゃ高い。よく申し込んだものだ。

でも、楽しみです。🎶🚗💨🎶

Posted at 2018/11/29 23:04:41 | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

無限サーキットチャレンジ in筑波サーキット1000

無限サーキットチャレンジ in筑波サーキット1000土曜日には今年も行って来ましたよ~。筑波サーキット1000だぁ!
ってハイテンションでした。だって、なかなか関西を飛び出して関東にこないので、あれこれ行きたいことありますし。二泊三日の独り旅行でした。

前泊した水海道のホテル朝食から大渋滞でしたし、グーグルナビがジムカーナ練習場の南側から誘導するから道に迷うし。。。



大慌てな朝でしたが、無事に遅刻せずに到着できました。
周りはみんカラで拝見してたお車が!いきなり有名人に取り囲まれた気分でした。(^_^;)

ご挨拶も早々に受付けやら、荷物下ろしやら、あっという間にブリーフィング開始時間。


本日のゲストドライバーは、夏の美浜に続いて武藤選手と、スーパーGT300でアップガレージから参戦している小林選手でした。

恒例の集合写真撮って走行準備と、講習も受けます。なぜかビギナークラスと一緒の講義枠に。
去年の今頃にサーキットデビューしたので初心に帰ります。

小林選手も講義初体験? 気さくな感じで和気あいあいな時間でした。



同乗走行では抽選にあたったので小林選手の運転を体感。お話しされながらの運転でしたが、いやいや、こっちは踏ん張っているので喋れませんよ~ でも楽しかった。







※呑むラー油さんに写真撮って頂けました。
むっちゃ嬉しいです。写真を使わせていただきました。(*^▽^)/★*☆♪

走行の方は、4枠で徐々にアクセルが踏めるようになってきて最終的には目標の45秒台を僅かに切るところまでいきました。最終タイム:44秒96

脚周りのセッティングを替えて、ストリート用からサーキット寄りの調整もして貰えたことで、運転しているときも「あ、いまのコーナー踏ん張ってる」「あ、向きが変えれる🎵」と感じることができました。この人馬一体感!好きです。

日も暮れて、じゃんけん大会ではカーシャンプーセットをげっと~。クルマだけじゃなく腕も磨きます(^-^ゞ

そんな感じで無事に事故もなく(お仕置きモードは発生しましたが)、昨年に引き続きメインイベント!



お台場でガンダムを見て閉店間際なのにガンプラを物色して。ガンダムベースは初でした。

道中、フロントから異音が発生してきました。
スピード抑えて走行して帰宅はできましたが「ロッド曲がったかな」「脚回りの修理代掛かるかな~」と心配しながらT-レーシングで緊急診察。

原因は直ぐに発見してもらえたけど念のためあれこれ点検も。大きな問題なくて良かった。

大慌てなサーキットチャレンジでした。

最後に、みん友のみなさん、現地で知り合ったみなさん、運営のみなさん、有り難うございました。


Posted at 2018/11/26 08:28:37 | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車と出会って3年! http://cvw.jp/b/2515512/42530505/
何シテル?   02/20 21:17
sigesheruです。よろしくお願いします。 以前よりみんカラでは「sheru」としてスバル フォレスターで登録していましたが、数年更新しないままに引越し&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AISIN DOOR STABILIZERの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 07:44:42
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 08:00:46
3年車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 20:23:47

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
初のオープンカー! 居心地の良いコックピットに仕上げていきます! 人見知りでこちらから ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 エコカー初心者です!
スバル レックス スバル レックス
レックスコンビXX(ダブルエックス)だったと記憶しています。 幼稚園から小学校に上がる ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
姉が買って譲り受けました。 1500ccですが丸っこくて、愛嬌がありました。 学生時代 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation