
サーキット走行 まだ2回目なのに遠征です。

今回は無限(M-tec)のサポートです。
無謀にも関西を飛び出て筑波までやって来ました。しかもピンです。
ゼッケンナンバー 「77」ラッキーセブンでいいこと有りそうでしょ🎵
朝の時点ではポツポツでしたが、段々と雨もしっかり降るようになってきて二本目以降は完全ウェット路面でした。
一本目はお見せできないほど。。。
二本目で50秒を切れたのでもう少し。。。試行錯誤するも、、、切れずにずるずるタイムは遅れるばかり。(T_T)

コース云々よりも車速コントロールの腕を磨きます!
ワークスの特権!プロドライバーさんのファンサービス!

スーパーGTでもおなじみ、山本尚貴選手とGT300細川選手でした!
山本選手のピットウォーク。黒もいいねぇと誉めてくれましたよ。そしてサプライズも🎁それは後ほど。

きっちりコース戦略を初心者に解りやすく教えていただきました。体感的なことを言葉で説明するのって難しいのですよね、、、戦略の考え方を知ったのは大きな成果でした。

抽選の同乗走行も!
むっちゃスゲー。ほんまスゲー。終わって思わず「スゲー。」って本人に言ってしまいました。(^_^;)
そんなこんなで、無事に終了です。他車ではフロント損傷された方がいらっしゃいましたが自走できるレベルで済んでよかった。
自分もその危険があったので明日は我が身。今回もトラブル無く関西にむけて自走で帰れる(^○^)
自走できなかったら奥さまに。。。ゴニョゴニョ。。。
折角来たので帰りには。。。

フロント

リア

色違い
お台場 ダイバーシティのガンダム像です。19:30と20:00の回をみてガンダムカフェでお土産購入。
そろそろ飽きて空いてるかと思いきや、若者も外国観光客も大勢で囲んで観賞。300人位?以上?は居てましたよ。
このユニコーンガンダム、みんカラブログで拝見してて、羨ましい~かったので足伸ばして行ってきました!
動きは単純なんですが、見せ方がいいですね。思わずウルっとくるシーンも思い出されてきました。
今回は強行遠征でした。生憎の空模様でしたが小雨で済んだし、人にも恵まれて、ホンダ車オーナー最高です!
最後に、、、とても恐縮ごとですが。
サーキットイベントの「ドライバー賞」として山本選手にご指名いただきました🎵( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
選考理由は「S660がかっこ良かった」と\(^o^)/
コツコツとやってきたことを共感していただき、誉められるって嬉しい限りです。しかも、

いっぱい貰っちゃいました❗
オイルにコールタール除去、ピンバッチ!
改めて、有難うございます!
スタッフのみなさん、参加されたみなさん、(自分のじゃないけど)応援にお越しのみなさん、お疲れ様でした~!
ブログ一覧
Posted at
2017/11/19 07:54:59