• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exstのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

気を取り直して

連投失礼します。

ジャックナイフキーでモヤモヤしながらも、その後は久々に都内へお出掛け。
りんぺろ氏への発送を終え、嫁と母親と合流して渋谷まで。
映画を観て、その後は広尾でディナーなんて背伸び感満載です(笑)
※背伸びについてはのちほど…

まずは観た映画はこれ

実話だし面白そうだな~と思っていたら、ちょうど前日からスタート!
これで一気にジャックナイフキーのモヤモヤを吹き飛ばせ!と言わんばかりに乗り込み、いざ着席。








始まって割りと早めに睡魔が…😲








後半はほとんど観てません(笑)
嫁に何度も起こされましたが復活出来ず…。
何だろうなぁ、実話なのはいいんだけどヒートアップする場面とかないし、カーチェイスがあるわけでもないので淡々としてるんですよねぇ😰
でも、評価は高いみたいですからね!

映画の次は広尾へ移動🚕
見る物全てがセレブです😅
道中、マセラティグランツ、BMWi8、アウディR8、フェラーリスパイダーなどが当たり前のように走ってます。
そんな車を見ながらたどり着いたのが↓

店の写真撮り忘れました(汗)

中に入ると薄暗~い雰囲気で、お金持ちそうな人が目立ちます…場違い感満点(爆)
まずは飲み物からですが、我々一家は誰も呑まないので全員ソフトドリンク(笑)
メニューなしでウェイターの挙げるメニューから1つずつチョイス!
メニュー見せねーから怖いんですけど…1杯1,000円は硬いなこりゃ😱
と思いつつ、料理はコースなので次々に運ばれてきます。
まずはバーニャカウダから

盛り付けがとてもキレイ!
あとはこんな物やあんな物って感じで運ばれて来ますが、コースなので少しずつがチョコチョコと…呑まない我々は出てくるとすぐに平らげてしまうのです(爆)
なので、一口で食べれる物を4等分にしたりして時間調整(笑)
それでも食べる方が早いので、ナイフとフォークを両手に待ち構える子供のようでした(苦笑)




このデザートは美味かったっす!!


やはり素材が違うし、見たことないアレンジだったりで私的には目でも楽しめました!

最後になりますが、今回の似非セレブツアーはまたしても招待券でのツアー(笑)
母がグレイス契約した時のホンダからのプレゼントだったんです😁
前回載せたクルージングは紹介者へのプレゼントです(爆)
とまぁ、二度も似非セレブを体験させていただきましたが、うちは父が定年してすぐに他界してるので、母はこれから色々楽しめたことが出来ずじまいです。
そんなこともあり、たまにはこんなこともいいじゃん!と思ってます。
今回みたいなことはなかなか自分たちじゃ出来ませんからね😅

そんなわけで、貴重な一日をすごせたかなっていうブログです✒
長々と失礼いたしました🙇
Posted at 2016/04/17 23:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

またしても…

今回は整備手帳でもパーツレビューでもなく、ブログにてご報告を。。。

以前、ジャックナイフキーで散々手こずったことを載せさせてもらいましたが、今回はその第2弾となります。
まず、今回はebayにて個人輸入をするところからですが、そんなに選択肢はないので一番見栄えの良いこちらをチョイス。

国内で売られている物より重厚感があってなかなかカッコいいフォルムです。
裏側にfordの文字も入ってます。

今回は適合も細かく調べて2015年スポーツもOKというのを確認しました。
※むしろ2011年以降で不適合はなかった

また、みん友のりんぺろ氏から一緒に買って!と依頼があったので、私の後輩の分も合わせて購入しました。
私の場合、以前先走ってキーカットした物が手元にあるので、サクっと付け替え颯爽と車庫へ!

いざ乗り込み、キーのオンオフをカチャカチャと繰り返し……世紀の一瞬です!
キーレスボタンをプーッシュ!








シ~ン…









何も起こりません…







もう一度カチャカチャ、プーッシュ!








シ~ン…










ご愁傷さまでした。







またしてもやられました…
一緒にやった後輩は1発OK。
ちなみに後輩のは2012年モデル。
なんなんすかマジで!

そんな怒りを抑えられないまま、りんぺろ氏から早く送れ!と催促されているので郵便局へGO🚙(笑)
そして本日、りんぺろ氏へ設定方法を指導し、いざ自身での設定作業を行ったようですが、りんぺろ氏もシ~ンを喰らいましたorz
ちなみにりんぺろ氏も2015年モデル、もちろん適合も確認済み。
まぁ、この適合情報もどこまでホントかは分かりませんが、2011年以降は全部OKになってます。

とりあえず私は後輩の嫁が使いたいとのことで赤字にならなくて済みましたが、りんぺろ氏は煮るなり焼くなり好きにしてください(笑)

というわけで、ジャックナイフキー第2弾はキーレス設定すら出来ないという結果となりました。
みんカラでもジャックナイフキーを使ってる方が何人かいますが、これから使うことを考えてる方は気をつけてください。
年式でアウトなケースがあるっぽいです。
また、キーレスがOKでもイモビでアウトなケースもあるので手強いですよ~。

★他にもebayで購入したブツがあるので暇見て作業しまーす(まだ届いてないのもありますが)
Posted at 2016/04/17 22:36:08 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@taka-33 さん それは素晴らしい👍️マチルダBABY最高す😎」
何シテル?   05/29 23:06
基本的に小細工は自分でやります。 SPORTからSTに変わったので、ニックネームもexspからexstに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:52:18
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:29:21
バッテリーを純正からパナソニックに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:02:49

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
いつになれば円高に…… 2021 Ford Explorer ST Carboni ...
ホンダ オデッセイ アブ (ホンダ オデッセイ)
前車のUSオデッセイの前に乗っていた車です。 アブソルートなのに無限フルエアロに変更、足 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
基本的に妻の通勤カーです。 通勤カーにするにはもったいないくらい出来の良い車だと思います ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
USオデッセイを査定に出した際にたまたま知った「SPORT」というグレード。 人と被らな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation