本日は夏休み消化で休みでしたので、またまた近場のドライブへ行きました。
近場も近場の城ヶ島公園にw
城ヶ島公園に来るのは久々ですが、なぜここに来たかと言うと…。
猫がたくさんいる公園なんですw
私は犬も好きですが、猫の方が断然好きなんですよね~。
ただ一つ気になったのは、猫は夜行性で、まして夏の日中なんてウロウロしてるわけないなと(爆)
来たはいいけど遭遇せず…なんてこともあるなと思いながらクソ暑い中を散策。
歩くこと10分、やはり全然いません😓
が、そこから少し歩くとようやく発見!
なかなかの貫禄ですw
近寄っても警戒するわけでもなく、かと言って喜ぶわけでもなく、人に慣れ過ぎてて無関心な感じww
お次はこちら
こちらは最初の猫のすぐ近くにいたので子供っぽいです。
カリカリあげたら食べてましたが、やや警戒していて触れませんでした。
つづいては
こちらは別の場所にいました。
まだまだ若い顔つきでしたね~。
こちらもカリカリあげたら食べてましたが、すぐに寝床に戻ったので腹減ってなかったみたいです。
きっと島の誰かが散歩がてらに来て、みんなご飯をもらってるんでしょう。
その証拠に体格も毛並みも野良じゃ有り得ない感じでした(笑)
最近は猫ブームで城ヶ島公園も知られてるみたいですが、今日は月曜日なのでそれっぽい人はいませんでしたね。
これ以上は見当たらなかったのでグルっと歩いて終了。
今日は空がとても鮮やかなブルーでした✨
お次は城ヶ島の商店街へ(街という規模じゃありませんがw)
今日はシーズンオフの月曜日なので閑散も閑散~
20人くらいしか見なかったですね(爆)
商店の看板猫らしいです😃
元々は野良だったけど、今では客寄せに大活躍してるみたいです👍
カウンターで爆睡中で触ってもピクリとも動きませんでしたw
大した散策じゃありませんでしたが、お腹が空いたので島を後にして三浦海岸へ。
やって来たのは「漁火亭(いさりびてい)」
なかなかのレトロ感ですが、こちらは知る人ぞ知るお店で、大将が漁師なので朝獲れの魚を出してくれます。
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14010815/
もちろん店内もレトロですw
カミさんは刺身定食。
刺身7種類で850円👍
さらに、プラス50円するとサザエご飯に変更出来るというオプションあり♪
しかもなかなかのボリュームです。
自分はフライ定食。
こちらも数種類で750円。
リーズナブルでいいですね~。
そんなこんなで、やや近所をドライブして来たわけですが、近所でも十分楽しめますね🚙
って話でしたw
Posted at 2016/09/05 20:11:44 | |
トラックバック(0)