• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exstのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

何となくのプチドライブ🚙

今日は何となく湘南方面にドライブ。
家から湘南までは小一時間なんですが、海方面はまだまだ混みますね。
海の家は全て解体中でした🔨



途中、品川ナンバーのエクスプローラーとスライドするもステッカーはナシ。
相変わらずスライドしませんね~。

そんなこんなで到着したのは「麺やBAR渦」というラーメン屋🍜



昼はラーメン屋、夜はBARだというのは知っていましたが、こんな一軒家だとは思いもしませんww



入口もラーメン屋らしからぬ感じ。

並ぶこと20分、呼ばれて中に入るも中でまた待たされました(爆)



店内はやはりラーメン屋の雰囲気じゃなくBARでした🍸



私は煮干し醤油ラーメン、カミさんは琥珀という塩ラーメンを注文。
プラスみんなが頼んでいるので頼みたくなった鳥皮餃子を。



煮干し風味は苦味を取り除けてないラーメン屋がたまにあり、当たるとすごく不味いのですが、これはとても研究された味で久々にまた来たいと思いました👍
チャーシューも一手間加えた味だなって感じで美味かった!

鳥皮餃子は可もなく不可もなく、まぁこうでしょ~ね!というのが感想w

カミさんの塩ラーメンも食べたことないダシで非常に美味かったです。

さすが評価の高い店だけあって、次回は違う味を試してみたいなと思いましたが、厨房に4人もいるのに回転が悪いのが気になりましたね😓
Posted at 2016/09/04 21:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

DIYに使いたい!

Posted at 2016/08/11 08:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

久々の洗車

梅雨も明けましたし、今日は1ヶ月以上ぶりに洗車をして来ました。
あまりの汚なさに我慢も限界なので、ついでに色々奮発しちゃいました😤

ブラックがグレーに見えるほど汚ない…

リアガラスも酷いですね(爆)

こんな雨染みがあちこちに…

で、やって来たのはお馴染みのコチラ。


近年はかったるくて自分で洗うことは皆無です(爆)
一番の理由は自宅前で洗えないってことですがorz

メニューはコーティングケアとホイールコーティング、フロントガラスのフッ素撥水をやってもらいました。
ホイールコーティングなんぞもったいないと思う人間なんですが、黒で汚れが目立つので、どの程度効果があるのか気になってしまいました😅


近所で昼ごはん食べたりして待つこと2時間、久々にピカピカになりました✴

黒が艶やかに輝いてます✨

景色が映るほど艶やかに♪


やはりピカピカになると乗ってても気分がいいですね~。

ま、明日は洗車後お決まりの☔ですけどね㊗
Posted at 2016/07/31 00:08:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

EXPERT 活動計画プチオフ

昨日9日は海老名運動公園パーキングにてEXPERTスタッフによる活動計画の打ち合わせを兼ねてプチオフをしてきました。
この場所は圏央道下なので☔でもOK👍
会長、がくさん、scottieeさん、ティガ~さん、taka-33さん、LITTLE MYさん、TKO69さんが参加。
TKOさんは茨城から夕方着での参加!
遠路はるばるお疲れ様でした。



手前から私、会長、ティガ~さん、がくさん、LITTLE MYさん、scottieeさん、taka-33さんです。



到着すると、scottieeさんがノートPCを膝に乗せてtaka-33さんとヒソヒソ話w
完全に業者の出張サービスです(爆)

キー持ち出しのホーン設定はOKでしたが、残念ながら肝心のDRL設定は持ち越しになってしまいましたね~。

写真はありませんが、奥様達は私の車の脇でイス並べて談笑。
みなさん仲良しで男性陣は安心です👍

今後の活動等は掲示板にて報告があると思いますのでお楽しみに✨


17時頃、TKOさんの到着を待って茅ヶ崎へ夕飯を食べにgo🚙
scottieeさん、ティガ~さん、taka-33さん、LITTLE MYさんはここでサヨナラに✋

茅ヶ崎は生しらすの網元「あさまる」へ。
http://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14001613/

肝心な生しらすは時化で入荷なしでしたが、生しらす以外もなかなかのボリュームで美味かったです🐟

こちらで少しくつろいだ後は本日のメイン?でもある平塚七夕祭りへ!
昔から七夕祭りは有名で知ってはいましたが、行くのは初めてでしたので様子は全く知らず…行ってみてビックリでした!



こんな盛大だとは予想だにせず…
人の多さにビックリしました(汗)



祭りでこんなのあります?
祭り=的屋がズラっとしか想像してなかったのでただただ感心😅



こちらが特選を獲った飾り。
機械仕掛けになってる役物もあって完成度が高いです👍

写真はありませんが、ここを抜けると的屋だけしか並んでない通りが現れますが、半端ない数が並んでました。
これを読んでる方でアンタがショボい祭しか知らないだけだろと思うかもしれませんが、多分そうじゃないと思います(笑)

祭は21時までだったので小一時間滞在して次の場所へ🚙
続いては若者の聖地「湘南平」へ(笑)
この場所は、いわゆる湘南地区に住んでる人なら必ず知っている場所で、夜景が綺麗な高台なんですが、テレビの電波塔に登って夜景を見れる他に、この塔のフェンスに南京錠をつけて、カップル達2人が自分たちの気持ちをロックするというおまじない的なことをする場所で有名なんです。
まぁ、そんな南京錠を彼女と付けに来てるのにナンパした女の子を落とすために来る場所でもあるので不純な場所でもありますね(笑)

そんな不純な人も多かろう場所で我々御一行様は意味不明なハイテンションに(爆)
ただただ💋な人達の邪魔をしてたことに違いありませんね(笑)

一はしゃぎしたところで時間は22時30分、ここでTKOさん一家はサヨナラ✋
はしゃいで喉が渇いた会長一家、がくさん夫婦、私ら夫婦でファミレスへ☕
疲れ知らずで0時過ぎまで談笑してました(爆)

今回のツアーを計画してくれたがくさんにはただただ感謝です!
初体験の七夕祭り、久々に若返った湘南平、海老名運動公園の腹立つ警備員、どれも非常に楽しく良い思い出になりました✨

今回はスタッフ中心のオフでしたが、年内にはEXPERTで何かしらをやる予定ですので、決定まで今しばらくお待ちください🙇
Posted at 2016/07/11 00:21:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

第1回EXPERT全国オフ~浜松~

大変遅くなりましたが…今更ながら書かせてもらいます😅

去る5月14日、浜松フルーツパークにて第1回EXPERT全国オフが開催されました。
発足から僅か3ヵ月にもかかわらず、非常にたくさんのメンバーが参加してくれました。

天気も快晴!
近場組は東名のSAに集合~🚙
ここですでにプチオフ状態です(笑)

ここからはカメラマンになると言って、運転をかみさんにチェンジ。





コンボイ7台一気に撮るのは無理ですね😅
しかもカメラマンが収めたのはこれだけ(爆)
→到着の写真もないww

フルーツパークまでの往路はほぼ高速だったので、なかなかの燃費でした👍


入場~整列で並べ方に難儀し、同行してくれた奥様方を少々ご機嫌ななめにさせてしまったかもしれないですね💧
大変失礼いたしました🙇
こういうとこにこだわるアホさ加減も多めに見てやってください!

そしてそして、お約束通りアメマガさんも来てくれました。
3月の大磯でこの車見てたのですぐに分かりました。

アメマガさんいわく、うちらはアピールが足りないみたいですよ!
もっともっとアピールポイントを用意しないとダメですね~。痛車にするとか(笑)

初めてお会いする方ばかりでドキドキ感満点でしたが、想像通りじゃない方々ばかりだったとか、そうじゃなかったとか(爆)
みなさんはいかがでしたでしょうか?

しかし、そんなドキドキ感もひと度話し出せばすぐに吹き飛んじゃうくらい車談義で盛り上がりましたね~。
当たり前ですが、共通の趣味どころか同じ車ですからね、すぐに打ち解けますよね。
そんな談義もあっという間に終わっちゃいましたが、次へ繋がる会になったんじゃないかなと思っています。

その後、希望者だけで鰻屋へ。

こんな立派な海老フライが4本もついたうな丼見たことないですよね~!
私だけこんなレアなのが出てきました(笑)
みなさんは違うの食べてましたが、美味しかったんだろうか??

食後はそれぞれの宿へ…
翌朝、部屋からの一枚


この日は泊まり組でうなぎパイファクトリーへ





続いて航空自衛隊エアパークへ。



戦闘服に着替えてこんなことが出来たりします(かみさんだけで私はパスw)




これは知らないオジサンですね。

無料なのになかなか楽しめる場所です♪


まだまだ迷惑な御一行様は帰りませんw
ここまで来るとただの旅行です(爆)
しかも大☆虎さんも合流~。


餃子10個の定食
これで十分な量です!
最後まで熱々でヤケド必至!!
にんにくガッツリだけど野菜が多いのでもたれませんね~👍


とまぁ、こんな楽しみ方をしまくった翌日ですが、お別れの時は来るわけで…😩
また会うことを約束して解散!



ここから私と会長、TKOさんは御殿場アウトレットへ👖
道中はバラバラながら現地でしっかり合流(笑)
が、時間もあんまりなかったので早めに撤収し帰路へ。
当然ながら東名上りは渋滞🚗🚗🚗
渋滞手前の秦野中井で降りて下道でのんびり帰りました。

途中行きたかったラーメン屋に寄るも閉店orz
仕方なく近くのラーメン屋で一杯🍜
なかなか美味かったけど1回行けばOKかな。


何だかんだで家に着いたのは22時半…
なかなか疲れましたね~。

で、最終的な燃費はこれ。
オフ会後からタラタラ走ったり、途中から下道で帰ったのになかなかの成績。
まぁ、基本的に飛ばしませんのでね✌


長くなりましたが…
今回みたいなイベントへの参加は初めてでしたし、積極的に出向くタイプの人間じゃありませんが、行ってみるもんだなぁと言うのが正直な感想です。
今回参加出来なかった方や二の足踏んでる方は是非とも次回参加を考えてみてください!
自己啓発セミナー行くより何かを変えるチャンスがありますので(笑)

近い将来、またどこかで開催出来るように会長共々頑張りますので宜しくお願いします!




とりあえず、茨城のミンミンに会いに行くんだったかな?
宇都宮のみんみんだっけ?
どっちでもいいか…










Posted at 2016/05/21 00:58:15 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@taka-33 さん それは素晴らしい👍️マチルダBABY最高す😎」
何シテル?   05/29 23:06
基本的に小細工は自分でやります。 SPORTからSTに変わったので、ニックネームもexspからexstに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:52:18
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:29:21
バッテリーを純正からパナソニックに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:02:49

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
いつになれば円高に…… 2021 Ford Explorer ST Carboni ...
ホンダ オデッセイ アブ (ホンダ オデッセイ)
前車のUSオデッセイの前に乗っていた車です。 アブソルートなのに無限フルエアロに変更、足 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
基本的に妻の通勤カーです。 通勤カーにするにはもったいないくらい出来の良い車だと思います ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
USオデッセイを査定に出した際にたまたま知った「SPORT」というグレード。 人と被らな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation