• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

時を経て幻のラーメンに出会う

時を経て幻のラーメンに出会う

昨年の夏頃だったでしょうか。
とある場所に一件のラーメン屋さんが
できました。











しかし、そのラーメン屋さん、
一向に開店しません。
普通の人では気付かないレベルの店構え。
看板もよく見ないとわからないレベル。

だから、あそこにラーメン屋ができたと言っても、
ほぼ理解されないようなお店でした。


ところがある日、そこに暖簾が。
どうやら営業はしていることがわかりました。
 
毎日通るわけではないのですが、
開いている日にぶつかることが稀なレベル。
営業時間も営業日も店の名前もよくわからず。


調べてみると、そのラーメン屋さんが
一条流ということがわかりました。

一条流。



昔、秋葉原というか末広町に、
黒塗りの壁に骨のマークが付いた店がありました。


外から見たらラーメン屋とはわかりません。
あれが一条流のお店のトレードマーク。

ちなみにこちらはアンダーアーマーのロック様ブランドのロゴで、
ラーメンとは一切関係ありません。



もともとは四谷三丁目からスタートしたがんこラーメンというお店で、
都内、それ以外にもお店があったそう。

食べたことはないけれど、
末広町のお店の外観だけは記憶に残っていました。


今回入ったお店は普通の家に店舗をつけたもので、
黒壁でもなく骨のマークもありません。

で、一条流のそのお店。
たまたまその道を通る際、今日は空いているということがわかり、
一緒にいた人とともに3人で行ってみました。


中はごく普通のラーメン屋。
券売機にはいろんなメニューがあり、
オリジナルのラーメンもある模様。
とりあえず、
本家の一条流、
中華そば醤油、
日替わりの青唐がらしを効かせた塩をオーダー。



一条流のラーメンには豚バラが欠かせないそう。
牛骨出しのスープは、濃厚な旨味がありますが、
こってり系ではありますが、鳥や豚とはまた違う風味。

 
醤油、塩もまったく違う味のスープに仕上げてありますが、
どれも美味しい。







なによりも麺が抜群に美味しく、スープとの絡みも抜群。


なるほど、人気があるのもわかります。

こちらのお店営業時間が9時から14時までらしく、
スープを売り切ったら終わりということで、
営業していないことに出会うことも多いのです。


昔の一条流は会員制だったとの話もありますが、
ずいぶんと時間を経て、初めて一条流を味わいました。

看板を見ただけでも、ちょっと行きたくなるお店でした(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/22 09:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラーメン探訪 Vol.853
麺屋 魔裟維さん

ラーメン探訪 Vol.906
麺屋 魔裟維さん

ラーメン探訪 Vol.915
麺屋 魔裟維さん

麺屋 彩音
けえさん

風風ラーメン 武蔵小金井店
良いパパさん

ラーメン探訪 Vol.852
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「既成概念をぶち壊せ! http://cvw.jp/b/2515527/48389537/
何シテル?   04/24 20:58
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415 16171819
20 212223 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation