• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

晩秋の18番ホールで繰り広げられたものは!?

晩秋の18番ホールで繰り広げられたものは!?

タイガー・ウッズの伝説のショット以来の、
太平洋クラブ御殿場コースに行ってきました。
あれからもう20年以上の月日が流れてしまい…






ただ、コースは自宅からわりと近いところにあり、
山崎精肉に行くときは必ず前を通ってます。

残念ながら近くてもプレーしたことはありません(笑)
このコースに行った理由は、もちろん三井住友VISA太平洋マスターズです。

この大会は観戦チケットがなくても一部見られる場所があるところ。

自分は三井住友VISAカードの招待ですが、
その無料エリアでラーメンフェスタを開催するなど、

新たなゴルフファンを獲得すべく、様々な試みがなされていました。

最近は女子ツアーの方が圧倒的人気なのですが、
この日は石川遼くん人気もあって、

予選2日目でも10月に近くで行われた女子の大会を上回る人手でした。

ただ、男子ツアーについて一つ言わせてもらうと、
女子選手は服装に個性がある上、体型が多種多様なので、
誰が誰だかわかりやすいのに対し、

男子は服も地味だし、
相当近くで見ない限り、誰が誰だかまったくわからない。

(ちなみに石川遼選手)


男子はランキング順の背番号でも付けてもらって、

個人が明確になった方がいいかもw


しかし、さすが男子という技術は見応えあります。

会場に入ったところがドッグレッグのある
2番ホールの2打目のあたり。
そこで見学スタートしましたが、
上りグリーンまで120ヤード前後のアプローチで
いきなり3人がグリーン上にピタリ。

さすがというしかありません。

2番の2打目とパット、3番のティーショットを
行ったり来たりしながら午前中を過ごしました。


午後は、18番ホールに張り付いて、フィニッシュまでを見学。

晩秋の空の下、これまで数々のショットを生んだ名物ホールです。


未だにタイガー・ウッズのあのショットを間近で見た記憶は
鮮明に残ってます。

525ヤードPar5 イーグルも狙えるコースですが、
グリーン周りにはバンカーと池が巧み配置されている上、
グリーンが相当難しいのです。

INスタート組をすべて見ましたが、6回も池ポチャを見ました。
しかもいろいろなパターンで。

モロど真ん中に突っ込んだのもあれば、
奇跡的に池から跳ねて脱出したと思いきや、
再度転がって池に(2度落ち)。
グリーンに乗ったにもかかわらず、
バックスピンでコロコロと坂を下りポチャ。

自分たちのゴルフなら、池ポチャは当たり前ですが、
トッププロのトーナメントで池ポチャ自体が珍しい。

さらに池からの脱出ショットも3度も見られました。




これまで映像でしか見たことありませんでしたが、さすがプロ。
こんな難しいリカバリーショットで池脱出、さらに寄せも完璧。
ああやって打つのか…。池からの脱出ショットの勉強になりましたが、
自分がわざわざ池に入って打つ状況はこの先一生ないでしょう(笑)

Posted at 2025/11/15 00:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晩秋の18番ホールで繰り広げられたものは!? http://cvw.jp/b/2515527/48765667/
何シテル?   11/15 00:09
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
日産 ルークス 日産 ルークス
荷物を積むためのサブカーとして。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation