• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月19日

関西舞子サンデー

昨日の6月18日(日)は関西舞子サンデーにハチロクで参加してきました。

ハチロクですが、実はちょうど1年ほど前にカーナビを買い替えておりまして、長く愛用していたパナソニックのストラーダからサイバーナビにでございます。

ハチロクはオーディオの位置がかなり低いところにありますので、少しでも見やすい位置にと思ってインダッシュナビを使ってるのですが、ハチロクの純正部品の供給もさることながら、インダッシュナビにつきましても品数が減り、サイバーはかろうじてあったのが、2016年はラインナップから消えてしまいました。

インダッシュナビは絶滅と思われます。

そんな訳で1年前の2016年に2015年製の最後のインダッシュなサイバーを、なんとか残っていたのをゲッツしておりました。

最後のインダッシュナビ、もしかしたらプレミアが・・・

さてそんなことよりこのサイバーナビですが2018年までマップの更新が無料でできるとのこと。しかし今までやったことがなくて、すごくめんどくさそうですが、せっかくなので一度やってみることに。








まずはSDカードを用意しました。






新品のSDカードをサイバーナビへ突っ込んで儀式のようなことをします。







そしてPCでダウンロードしますが、いろいろ登録なんかして、ややこしかったです。

来年、最後の更新ですが、うまくできるか不安しかありませんw








PCからSDにダウンロードができたらあとは簡単です。

サイバーナビにSDカードを突っ込めばOK牧場!

画像では5分で完了となってますが、このあとマップの更新で4時間以上かかったと思われます。

ということで、マップを更新するため関西舞子サンデーへ、ハチロクで、一般道で行きました。







現地に到着。

まずは、あかくま氏にご挨拶。

あと数名の御方に挨拶と談笑をさせていただきましたが、お名前を存じず、すみません。また次回、宜しくお願いします。







お次に、リアルなお知り合いにご挨拶しました。

そして場内を見学。






























いろいろと見てまわって、スゴイなあ!と感心の連続でした。

刺激をたくさんいただいて、少々早めではありましたが、ちょっと行きたいところがありましたので、お昼すぎに会場を出ました。

スタッフの皆様、ありがとうございました。

そして、お相手してくださった皆様、ありがとうございました。









会場をあとにして、次の目的地へ移動中に、どうやら無事にバージョンアップが完了したもようです。









地図は更新されましたが、特に新しい道路は通らずに、目的地に到着しました(笑)








上昇する駐車場でコレをお買い上げ♪

関西舞子サンデーで何かしら刺激を受けて買ってしまったのかは内緒です。。。










帰宅後、さっそく取り付けました。

クレスタに♪








レノマでございます☆

懐かしい感じでつい手を出してしまいましたが、これって古い物なのでしょうか?

いづれにせよ買って良かったと自己満足でございます♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/19 18:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

ルネサス
kazoo zzさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年6月19日 19:03
お疲れさまでした♪

次回は、ハチロクにウッドを着けてみましたブログですね。
楽しみにしてます~(*´∀`)♪
コメントへの返答
2017年6月19日 19:31
大津カレーさまでございました!

いや、次のブログはクレスタをマーク2に改造してみたかも(謎)
お楽しみに~♪(^^ゞ
2017年6月19日 20:56
はじめまして。

関西舞子サンデーお疲れさまでした~。

今回は白(パール)の70スープラに乗って参加しておりました(^^)
レノマのウッドステアリング、良いですね~。

またお見かけしましたら宜しくお願いします(^^)/


コメントへの返答
2017年6月20日 5:32
はじめまして。コメントありがとうございます♪

関西舞子サンデーお疲れさまでした~
初めて行かせてもらいましたが、良いところですねえ♪

70スープラのお方でしたか。
また次回、拘り箇所などなど、教えていただきたいです!

レノマ♪ありがとうございます(^-^)
2017年6月20日 0:43
懐かしい。(笑)
ありましたね~?レノマ。
何気に「ホーンボタンだけ。」自動後退で売っていた記憶があります。

そしてクレスタ/チェイサー/マークⅡには革より「ウッド」ステアリングですよね~。

しかもモモやナルディではなく、バッタ屋(*今で言うディスカウントストアー)に6980円とか微妙な販売価格で、製造物責任付のボススペーサーと購入するんですわ~。(笑)
コメントへの返答
2017年6月20日 5:46
懐かしいでしょ!
私も懐かしさについつい食い付いてしまいましたわ~
当時はステアリングにレノマってー???
なんでもブランドを付けとけば売れると思ってるのか… な~んて思ってたりしましたが、それが今となっては、あったな~っと懐かしさにウケちゃいますね(笑)

私が20代前半のときに乗ってた71クレスタは33パイのナルディウッドを付けておりました。
今回、別物ですが、久しぶりのウッドステアリングを握って、これまた懐かしさに感動しておりますよ♪

バブルの時代はけっこうディスカウントストアがあって、カー用品を買ってましたね!
現在でも生き残ってるのはジャパンくらいですかね~(^-^)
2017年6月20日 1:09
はじめまして!
写真のEP71に乗っています。
息子さんといらしていた方ですよね?違っていたらごめんなさい。
私も、黒いイタリア製のウッドのステアリングを20年以上愛用しています。
また、2008年製のサイバーナビの最終アップデートのお知らせが来ましたので、来年までにナビを入れ替えねばと思っています。
失礼しました。
コメントへの返答
2017年6月20日 5:58
はじめまして。コメントありがとうございます♪
EP71拝見させていただいてました。黒のウッドステアリングも、かっこ良いなあと思いながら見てましたよ!
ナビのアップデートは最後ですか。そのあとは更新できないのですかね?
私は以前使ってたストラーダが更新できずで買い替えました。
道や建物が変わらなかったらいつまでも使えますのにね(笑)
また次回、宜しくお願いします~♪(^^ゞ
2017年6月25日 0:38
お疲れ様でした☆

Black Limited 美しかった〜。^^

またあかくま号との並びが見たいです♪
コメントへの返答
2017年6月25日 1:55
お疲れ様でした!

ありがとうございます♪(^-^)

7月も行きたいなと思っております(^^ゞ

プロフィール

「時が経つのはお早いですなあ http://cvw.jp/b/2515616/42723316/
何シテル?   04/12 21:01
みんカラ3年ぶりに復帰しました。ぼちぼち更新していこうと思います。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨木 20ソアラオーナとの旧車話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 11:12:22
最近の出来事をイッキに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 18:37:33

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
光る京ナンバーが希少すぎてたまらない!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
400台限定のブラックリミテッドです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインに乗っています。フイルム貼ってカーナビ付けました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
17年前の当時ナンバー「京都50」ここが唯一の拘りポイント!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation