ほぼフルノーマルでございます。
リア3面、スモークフイルムを貼ったのと、
アルテッツァ・ジータから外したナビ、モニター、シフトノブを付けた程度で落ち着いております。
当分はこのままの状態で快適に乗っていくつもりです。
34スカイラインでイベントなど出没した際はどうぞよろしくお願いいたします。
さてご無沙汰していた間ですが、ハチロクのエンジンを載せ替えたり、クレスタもエンジンがダメになって載せ替えたりと、なかなか大変な事になってましたが、お仲間さん達に支えられて見事に復活できました!
画像はありませんが、飛び散らかったオイルを掃除してくれた方、フォークリフトを操縦してくれた方、ミッションを担いでくれた方、ふらふらになって作業してくれた方、ありがとうございました♪
さらに岐阜県大垣市の普通の車屋さんにも大変お世話になっております。
今後もさらなるエンジンへの挑戦をお願いしたいところです(笑)
あと忘れてはならない伝説になりつつある内装交換は御二方に大変ご協力いただきました。
どれもこれもありがたい限りでございます。
この先、ハチロクもクレスタも大切に乗り続けていきたいと思います。
そんなハチロクで参加したイベントをひとつ
2019年2月17日 AMMAツーリング
西名阪国道のPAでおろくさんと合流
伊勢自動車道 安濃SA
カルガモ走行するも私は先頭なので絶景はドアミラー越しに
伊勢志摩スカイラインへ
良い景色ー♪
このあと昼食、そしてパールロードをツーリングして展望台と道の駅へ。
とても充実した楽しい一日となりました。
遅くなりましたが参加された皆さん、お疲れ様でございました。
また次回もよろしくお願い致します。
以上、超お久しぶりのブログでございました。
それではまた2年後に!(爆)
茨木 20ソアラオーナとの旧車話 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/02 11:12:22 |
![]() |
最近の出来事をイッキに! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/01 18:37:33 |
![]() |
![]() |
トヨタ クレスタ 光る京ナンバーが希少すぎてたまらない! |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ 400台限定のブラックリミテッドです。 |
![]() |
日産 スカイライン スカイラインに乗っています。フイルム貼ってカーナビ付けました。 |
![]() |
スズキ ワゴンR 17年前の当時ナンバー「京都50」ここが唯一の拘りポイント! |