• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
臨時開放中
- この事かな? [ 禁煙隊 ] 2011/07/19 21:53:58
バリ取り・面取りで検索掛ければ出てきますよ。
モノタロウで安く販売してますわ~

うちのもノガ社の製品だけど、現在は型落ちのようですね。
赤色だったけど剥げてきたので剥離させてアルミ地です。
自分も安価な品を使ってたけど、色々あってその道の職人に聞いたらここの製品教えてもらったよん!

会社のHP載せてますので、後はご自分でお調べ下さいましぃ~僕ちゃん、忙しから♪(笑
関連情報URL:http://www.noga.co.jp/
Re:この事かな? [ 禁煙隊 ] 2011/07/19 22:30:12
携帯メールって面倒どす!!ので、ここにて・・・
返信は携帯でエエよ~PCからは拒否してるので宜しく。

負荷の掛かる場所と熱を浴びるところは、早急にチェックして強力ボルトへ交換しといた方がエエね!!
良く折れるんですよ~じゃなくて折れるボルトを使ってるだけだから心配ないよ。

齧ってるだけだから、10ミリ程度なら1/2工具で軽く破断させてしんぜようwww
土曜は仕事なので夜間か日曜ならOKどす。
関連情報URL:http://www.noga.co.jp/
- カーステカバー [ 禁煙隊 ] 2011/05/30 19:27:54
螺子3本・灰皿・エアコンレバー4個外すと脱着出来ます。
- 業務連絡/AT油温計 [ 禁煙隊 ] 2011/02/20 18:15:49
サイズ以前に市販のセンサーソケットとデリカの雌穴のピッチだけど、規格がNPTとPTがあるからな何とも言えないですね。
市販のがPTって説明で購入して実際はNPTだったことも・・・
確かネジ山の角度が違ってたりその他も加工規格があるようで、以前に無理やりシール巻かずに捻じ込んだことがあるけど半分も入らなかったです。

変換用の継手も売ってるから、融通の利きそうな○印の場所へ割り込ませようと私も企んでますが~のでので人柱ちゅことで先にお願いします。
Re:業務連絡/AT油温計 [ wagon-star ] 2011/02/20 22:55:24
こんばんは、
そうそう、この丸印のところです。
やっぱり、外さないと分かりませんよね、
暖かくなったら、チャレンジしてみよっと。
- 業務連絡/メーター [ 禁煙隊 ] 2011/02/20 19:16:53
針は家に転がってたので何処の車種か忘れましたが・・・(
チップは組んでませんけど目視でこの状態です。

前はパネルにチップLED組めば赤く光るだろうとスペースギアのをつけてましたが、結局この仕様に。
ただしスピード&タコメーターは穴サイズが違うので、ドンピシャで装着出来ず2台分の針で径の小さい方をルーターの細い錐で拡張した記憶が・・・正直、色んなブツを試行錯誤して弄り過ぎて忘れた。(苦笑

今風の車種で針が光る原理は、メーター裏のセンター部分にアクリル板が回って来てるのですが、スターワゴンにはスペース的に無理があるのでチップLEDをパネルに埋め込んで強制的に光らせるしか・・・純正の針でやっても光りませんけどw

簡単に書いてるけど結構めんどくさいよ!
スターワゴンのメーターが数個あったからボチボチ弄ってたけどw
はじめまして検索していましたらこちらにたどり着きました。デリカのスターワゴンなんですがグローコントロールユニットのことが、出てましたので教えていただきたいんですがグローユニットは、どこにあるんでしょうか?
運転席の足下あたりをシートをはずせばあると聞いたんですがありませんどこにあるか教えていただけませんか エンジン始動後もカチカチリレーの音がしています。
Re:スターワゴン グローコントロールユニット [ 禁煙隊 ] 2010/10/04 23:16:14
はじめまして。

グローユニットは運転席後ろのセンターピラー下のトリムを外すとあります。
シートベルト本体に隠れているから見逃すかも・・・確かユニット自体はボルト三本で留まってたはずです。
運転席後部のエアクリ&パワステフルード部分にグローリレーがあります。

どっちにしろユニットは一度開けてコンデンサ等の基盤確認しといた方が良いですね。
不具合のようですが頑張って完治させて下さいね~
<< 前へ 6 - 10 / 28 次へ >>
© LY Corporation