• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

これぞ大人のおもちゃ

これぞ大人のおもちゃ 流石、動力盤!!

パワーが違いまするw
やはり道具ですな♪

前の会社で止まるのを待ち切れずに手でチャック止めようとして、指持っていかれたと思ったら体ごとボール盤に巻き込まれた同僚が居ましたわ。

ボール盤にサブミッションホールドをきめられて悶絶してる後ろ姿に思わず笑ろうた!

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 三菱へにほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
ブログ一覧 | 弄り部 | クルマ
Posted at 2011/04/28 19:14:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

雨色の残像
きリぎリすさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年4月28日 19:16
羨ましい環境だなぁ・・・((o(^-^)o))わくわく
コメントへの返答
2011年4月28日 19:46
友人の工場だけど気を遣いますよ~先代も時々居てるし!(笑
2011年4月28日 19:23
夏に旋盤に巻き込まれ・・・病院送りにっ(汗




縫いましたっ(涙
コメントへの返答
2011年4月28日 19:48
あんな高速で回ってる物に巻き込まれるなんて・・・
やはり止めようとしたの?(爆
2011年4月28日 20:21
実家の松戸本舗にある!

力いらずでずれにくいからオイラも好きっす!
コメントへの返答
2011年4月28日 23:34
松戸って競輪で有名なところの松戸?(笑

プロの道具って色んな意味で一切の遊びが無いですもんね~
2011年4月28日 22:12
動力盤かぁ~

住宅に動力は引けませんしねぇ~


まぁ仮に引けたとして、さすがの奥方も許可くれんでしょうけどね(笑


あぁ動力の溶接機ほっすぃ~(爆
コメントへの返答
2011年4月28日 23:44
うんうん溶接機も格段に違うね~♪
100で練習してて200使うと綺麗に溶けてくれる・・・腕が上がったと錯覚してる俺。(笑
2011年4月29日 2:25
お~増しリーフ完成間近ですか??
コメントへの返答
2011年4月29日 12:19
何処までで完成なのだろう?
装着したら?(笑
2011年4月29日 9:27
さすが神さま、【ボール盤にサブミッションホールド】をって表現が、爆笑~お腹痛すぎまする

・・・今日1日思い出し笑いしそうですわ~!

ありがとう~
コメントへの返答
2011年4月29日 12:24
カミの字が・・・正しくは【紙】ですw

僕ちゃんって表現力が素晴らし過ぎますか?(爆

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation