• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

自慢師の作業トレイ

自慢師の作業トレイ 4600CBで調べものしてたら皆さん作業トレイで綺麗に広げてたからさぁ~一応、俺も持ってるでよ!
とステンレストレイ引っぱり出して来ました。

これ使うと滑るしリールに傷入るからお蔵入りしてたのよ。
結局、メンテするにはゴム板かダンボールが一番なんだよな~グリスやオイルついたら拭ったり余分な油脂を吸ってくれるからね。
作業中断したり部品入手するまで放置するにはトレイが便利だけど。

手前の黒いブツは思い入れのあるabu ultra mag1
通称マグワンどす♪

実はこれヴィンテージブームの時、誰も欲しがらなかった売れ残りっすwww
今じゃ長い付き合いでお気に入り。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 三菱へにほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
ブログ一覧 | リール部 | 日記
Posted at 2012/05/21 20:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

21世紀美術館
THE TALLさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 20:44
お題見てトレイでなくトイレだと思った~(笑)
昔のリールはやはりよいな~
コメントへの返答
2012年5月22日 0:46
昔のスピニングは嫌だけどねw
2012年5月21日 21:11
本当に何でもしはりますね~

憧れます~!?ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年5月22日 0:48
古いのは少々弄っても壊れないし・・・
間違って組んでも動いちゃうしね~嘘w
2012年5月21日 21:35
トレイはこぼれたりしないんでいいじゃないですかぁ~

トイレもこぼれたら困ります(・・;)
コメントへの返答
2012年5月22日 0:54
細かい部品は飛んで行くからトレイも役に立たないんだなw
2012年5月21日 22:21
細かい部品ですね~!
これは・・かなり・・
元に戻すのが・・
厳しい・・
ハッキリ言って・・
復元する自信無いです・・(^^;)A
コメントへの返答
2012年5月22日 0:59
経験経験、三回ほどやると覚えちゃうよ!
慣れて来ると部品が余っちゃうことが多々あるけどw
2012年5月22日 11:10
これは組立が大変そうですな~

ABUが(゚д゚)ホスィ…

ミッチェルも(゚д゚)ホスィ…

こんな細かい作業は無理ですヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2012年5月23日 2:02
ミッチェル知ってる~♪

昔の釣メンバーの一人がが熱く語ってたけど誰も相手にしてなかったwww

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation