• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

パワーLED作業再開中

パワーLED作業再開中車弄りっていえばオイルやタイヤの焦げた匂いっていうのが定番ですが、LEDが市場に出回りだして弄る度に薬品系の匂いばかり。

混合油の焼けた匂いって随分嗅いでないな~

浜田省吾を聞きながら薬品の匂いってどうなんだろう?

これも時代か!
Posted at 2009/08/15 19:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

ふ~

ふ~すすすげげげげえぇぇぇ高いぃ・・・。

すすっぱい出来ねえぇぇぇ!!
Posted at 2009/08/14 19:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2009年08月02日 イイね!

超凹む!!

超凹む!!ヒートシンクを無償提供してもらってて、放置するのは人道的に反する行為と思い早速・・・
で、結論から。
パワーLED逝きましたorzorzorz

口金内に全て収めようと思案すること数日。
データーシート検索してたら固定L7805より可変LM317の方が簡単だし変更決定。
しかも親切にシートに計算方法まで~1.25V/2.2Ωで568mA。

朝一で日本橋に行き、2W2.2Ωを2本購入して意気揚々とシート上げて・・・。

バッ直で電流値0.55A♪
アクセル煽ってオケオケ~

で、画像のようにボードに移設して発熱&点灯試験しようと・・・僅か数秒。
今まで経験したことのない閃光と同時に寿命を迎えました。

あれっ?ジャンプ・・・
・・・・・・・・・
あれあれぇ・・・何処だ?
電流値・・・テスターMAX!?
うっ!!!!!!!!!!
ボードの配線ミスですw~

色んなデーターシート眺めすぎてL7805のCOMと混同してしまい、ADJに抵抗を噛ませてしもうたorz
つうか笑えませんけど・・・
LEDの値段が値段だけに・・・
ボード上でも電流値を調べとけば・・・

うっうっぅっww・・・
Posted at 2009/08/02 16:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

ヒートシンク届きました~♪

厳つい!
エエ出来栄えです!

で~携わって頂いた方にマジ感謝!!!

名前出すと不味いかな?
とにかく・・・
これで長年放置してたパワーLEDに着手することが・・・
口金内には納まりませんね?(爆

どうしましょ?(汗
固定型レギュレーターと積層コンデンサに2W抵抗
無理だね~(苦笑

どうするよ~
スモールに使う予定だったけど、予定変更してヘッドコンソールに埋め込もうかな?
と、思案中です。

暫く放置したら・・・


マジ、ごめんなさい!です。(滝汗

とりあえず自分の回路で発熱量のチェック、それ以前に計算式が合ってるかどうかが問題だけど。

Posted at 2009/07/27 02:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2009年06月23日 イイね!

デリカが炎上!?

デリカが炎上!?燃えてるようにしか見えないんだけど・・・

これは天井イルミと呼べるのか???

自作しといてなんだけど、正直恥ずかしい。
Posted at 2009/06/23 22:59:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation