• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

非常に残念ですが・・・

非常に残念ですが・・・部屋でのバッ直実験。
意気揚々と段取り中・・・なわけないじゃん!








良い成果が得られずアクリル棒での本番への移行は断念します。
ま~こうなると大方の予想はしてましたが!(笑


で、3φを5φにしようが拡散を砲弾タイプに変えてCRDを抵抗に変えギリまで上げようが、またまたアクリル棒を加工したり角棒から丸棒へ変えても余り変化はないでしょうね~♪
今時の仕様じゃないもん!(笑

資金難ですが次への実験への糧にはなりましたので・・・。
次回は金属でのチャレンジになるかと?

最初からそうすれば・・・ぷぷぷっ~♪
Posted at 2009/06/08 00:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

アクリル棒

アクリル棒今回のお話は・・・
【いや~俺って感化されやすいんだよ!】です。

先日、たろーさんが来てくれて帰りの際、後ろ姿を見送ってて天井の間接照明がアンバーLEDでエエ感じで目立つてるじゃん!
ならば・・・とりあえず在庫してるブツを引っ張り出して、出費を抑えつつ簡単に出来るよう企んでたわけ。
時間も出来たので実験してみました。
娘と昼間っからトイレに閉じこもってね~♪(笑

材料は3mmアクリル角棒に合わせて高輝度3φ赤LED・端子被服・・・

端子被服の赤色を被せて片側から照射・・・一番良い組み合わせと思ったんですが、ここまで漏れると駄目だね。


端子被服の白色・・・ピラーに嫌味なく映えると思ったけど駄目ですわ。


で、青を試すと画像一枚目。決まりだ~♪
欲を出して赤に塗ってみたら・・・


アウト。


ならばボカシを入れたら?ってことでペーパーで擦ってみたら・・・駄目だ!(汗


う~アクリル棒の出費で済みそうだけど・・・


擦ったアクリル棒を必死こいて磨いてますが元には戻りません。(泣
Posted at 2009/06/07 15:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2008年11月05日 イイね!

ステップトリムをクリアに

ステップトリムをクリアにそして砲丸LEDを入れて・・・普通すぎる。
斬新どころか新鮮さもなく感動すらありませぬ~感動してぇ~♪(笑

HID装着したら間違いなく感動すると思うけど未だに放置。
つうか問題発生なのね!

話し変わって今月は毎日ブログ更新しようかと奮起してます。
大したこと無いけどネタは沢山持ってますので・・・。
Posted at 2008/11/06 00:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

バッテリー新調

バッテリー新調自宅でのLED作業する時に重宝してたブツ×2を破棄して小型化しました。
中古の貰い物だけどシールドで12.2V指してくれます。

机が広く感じる・・・。(苦笑
Posted at 2008/09/13 18:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

フラッシャーリレー

フラッシャーリレーこれで良いと思う・・・。

丁寧な解説付きで教えて頂き、1年後に作業してる俺って最低かもw

ありがとう御座います!!

皆が間違いなく知っているか、お世話になった事がある人にお礼を申しています。

あとは装着して確認だけね~
Posted at 2008/08/17 23:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation