• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

梅雨入りだそうで・・・

梅雨入りだそうで・・・気分が萎える前にホーシング側のトラクションシリンダー装着。
ビッグラン岡山カラーのは溶接中に焼失しました。
~~-y( ̄▽ ̄*)
に吹いてるけど、いずれシャーシブラックに染まるでしょうw

トラクションシリンダーは例の1号機からの数少ない移植品。というか他に思い当たらない・・・つうかウレタン割れ&欠けてるし~
無交換だから軽く10年超えてる。

これって腕力じゃ入れるのも抜くのも大変なのよね。
某ショップに沢山転がってたので頼んだらやってくれるだろうけど遠いのうw~暫く吊っときます。
Posted at 2010/06/13 15:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

俺だけの・・・

俺だけの・・・フレキシブルマグネット。

キング オブ テアソビ。


人と同じは嫌じゃ~俺色に染まれ。ぷぷぷっ~♪
Posted at 2010/05/26 23:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2010年04月15日 イイね!

警笛

警笛前に欲しいんだけどw~誰か持ってない?
って言ってたAW‐2型の真似ごとどすw~

息子のリコーダで安価に出来ないものか外したり塞いだり色々試してます。
段々近い音が分かってきたけど、低音高音の二本必要ですわ~
だから?って言うお話だけど、これをSUSパイプで製作しようとしてる俺って凄くない?
作る気満々だけどはたして鳴るのか??

妄想だけは止まることを知りませんなぁ~
Posted at 2010/04/15 23:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

SST

SSTデフのピニオン部分のシールからオイル漏れですわ~
前の会社だとトルクレンチあったからサクサクと交換出来たけど、今回は頭と腕力使わないとロックナットは外せないから、SUS棒でSSTって言うほどのブツじゃないけど作ってみた。

( ̄一* ̄)b

SUSだけに歪んで使えないかも・・・
実用性重視で根元まで溶接棒を溶かしたつもりなんだけど・・・
正直なところ使えるかどうかは???

まぁ~どうにかなると思うけどチト不安。
Posted at 2010/03/13 23:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

効率悪いけど

効率悪いけど仕方ないね~♪

予備のステーで丁度良いブツはこれだけなので、昼休みに現物合わせしながらかなり慎重に焼いては合わせ焼いては合わせで30分も掛かりましたわ。
只今、自宅にて耐水ペーパーでシコシコしてます。

明日も出勤で副社は休み・・・コーナン通うのもしんどいしプロテクト側は会社のドリルで開けようっと。

しかし何だねぇ~グリタンプロテクトって書きづらいし呼びにくいわ!(苦笑
Posted at 2010/03/12 19:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation