• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊のブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

夜間アスファルトに寝転ぶと・・・この季節

夜間アスファルトに寝転ぶと・・・この季節集中力が高まると言うか作業効率がUPします。
体は戦闘モードに・・・ボチボチと一服タイプの私には丁度良いかも!?

因みに、ここのネジ山はM12のタップが折れるんじゃ・・・その前に我輩の指骨が突出骨折するかも?
ちゅ~ぐらい腐っていまっ!!

う~手首が・・・
Posted at 2008/01/25 23:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2008年01月21日 イイね!

色付けを少々

色付けを少々マッドガードに~~~

それとなく高級感が・・・

ツボにハマったかも・・・

流石に下の文字までは~♪(汗
Posted at 2008/01/21 23:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2008年01月20日 イイね!

まただ・・・

まただ・・・前車輌オーナーが着けてたマッドガードのカラビナが腐ってて外せないので、どうせならワイヤーも新調しようとホームセンターに買い物へ。
で、長さはどうします?と店員さん。
端数切りしてくれるんだけど、1mもあれば十分と思いながら1.5m頂戴・・・

自宅に戻り長男とデリカへ。
マッドガードを押さえて貰いながら、穴開けのポイントとワイヤーの長さを・・・
「短ッ!!!」
両方で50cmも要らないじゃん!

へへへっ・・・また余計な備品が増えたとさっ!(笑
Posted at 2008/01/21 01:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スターワゴン部 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

マッドガード装着までの道のり

マッドガード装着までの道のり今年初めての自作で、マッドガード装着の為の棚上げパーツです。
2個製作途中にガラクタ化したアルミフラットバーが約1mほど・・・(汗

画像で見るとホント綺麗ですね。
実際は歪み・変形・挿み傷・寸法誤差は当たり前!(笑
Posted at 2008/01/19 23:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2008年01月18日 イイね!

スキレット奥方公認

スキレット奥方公認ロッジ社のスキレットです。蓋もあるよ~♪
某オクで新品錆有り、一葉様1枚で購入しました。
左のブツっす!
過去のスターワゴン錆落としに比べたらこんなのは錆じゃな~い!(笑

勿論、奥方公認です!!

最近は既にブラックポット仕様で売っているらしい?というか売っている。
あんな楽しい儀式を省くなんて我輩には信じられん!!!
寒い中、焚火しながら・・・エクスタシ~感じるのは私だけ?
因みに右はダッチだけど、こんな具合に黒く変化していきます。
まだまだですけどね~
孫の代には満足のいくポットになるかと思います。(笑

シーズニングが楽しみだな~♪
Posted at 2008/01/18 23:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ部 | 趣味

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 34 5
678 91011 12
13 141516 17 18 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation