• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ノギス

ノギス凄く単純な行動ですけど!

例のブツを四脚購入する為に率先して部屋を片付けていま~す。

こんなもんが幾つも出てくること自体が我輩の問題なんだろうね~(笑
Posted at 2008/09/28 22:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備品部 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

運動会にて

運動会にて本日、子供達の運動会で気になって気になって・・・画像が。

数年前から私が勝手に一押しているコールマンチェアです。
詳しい商品名や品番は忘れましたが~♪(笑

数年前から我が家のチェアも補修の連続でして、もう破棄しても良いかと・・・
で、奥方に遠まわしに恐る恐る「そろそろ買っても・・・」
すんなりOKでホント拍子抜け!!!

じゃ~お言葉に甘えて早速・・・同じ形で小川から出てるんですよね~しかもライムグリーンが!
時々、リサーチしてたから~即、検索。(笑

デラックスでOKだけど、ロースタイルのリラックスも捨てがたいんだよな~♪
黙って家族分4脚購入したらどうなるんでしょう?

奥方の顔色が・・・
金額が張るから暗黙の了解で2脚なんだろうな~きっと!(苦笑
Posted at 2008/09/28 16:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ部 | 趣味
2008年09月26日 イイね!

ヒッチ補強板の溶接

ヒッチ補強板の溶接この画像はそれなりに仕上がってるけど・・・(苦笑
失敗した~!!

目立つ上部が葡萄葡萄・・・。

少々凹んでます。
母材もですが我輩も・・・。

下記で御覧に・・・ネタが欲しくて態々失敗した訳ではありませぬぞっ!(笑
Posted at 2008/09/26 20:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2008年09月25日 イイね!

ヒッチ補強板

ヒッチ補強板ヒッチはキャリアとステップしか取り付けないので補強は要らないと思うけど、一応それっぽく見せる為に補強ブラケットを会社にて製作。

本社にはプラズマ無いのよね~
今まで支社まで行って借りてたけど急ぎなんでプロパンで切断。
㎜単位で左右が微妙にずれたから自宅にて整形中。

上司は暇な時に削ったら?と言ってくれますが、同僚の目もあるからね。
これでも会社に気を遣ってるのよ!(笑
Posted at 2008/09/25 21:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

ヒッチメンバーの続き

ヒッチメンバーの続き仮付けして留穴のポイント出しと錆落とし。

これつけても車体からマフラー出てるから厳密にはアウトなのよね~
全部覆わないとホントはいけない訳。

それより通常の樹脂バンパーに比べたら今回のヒッチは200㎜出る・・・こっちが問題かも?
全長±30㎜だったかな?35?50?・・・どっちにしろ200じゃないのは間違いないし。(苦笑
グリルガード外せばそんなに変化はないはず?けど面倒だから~もしかして構変だね。
とりあえず現状のサイズが分かんないので車検証探さないと・・・。(汗
Posted at 2008/09/23 19:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 45 6
78 9101112 13
14 1516171819 20
21 22 2324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation