• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

落書きしてたら・・・

落書きしてたら・・・何となく出来てしまった!(汗

見て分かるかと?でんでん太鼓のようなマークに・・・別に似せようとした訳じゃないんですが~♪
これを会社のプラズマで製作してみようかな?って考えたけど無理だね。
まだスケッチの段階なんで、寸法計算し図面を起こしてレーザー屋に・・・。
ステン1㎜ぐらいで・・・大量生産してワンコインで出来るかな?

ハッ、売れるかも?
特許申請しなければ!

日本紙幣がザックザック~♪(爆

お~っと特許は無理だな。
不特定多数の人に見られたから・・・記憶が確かなら申請前に公表しちゃったらいけないんだよね!?
ぷぷぷっ・・・儲け損ねた。

で、何だこれって。
マフラーのガスケットに挟んで渦を・・・数日前のパンチングの第2弾ですわ!
これね~羽の角度を変えれるのよ!
一番右下の図、黒い部分をカットして寝かし気味でトルク重視・立てて吹け重視。
と、まぁ~こんなとこですわ。

妄想って恐ろしい・・・落書きみたいな絵を描いただけで、効能があるかのように説明してる自分が・・・商品名や損益分岐点まで計算しない所がまだ救いかな!!(失笑
Posted at 2009/04/04 01:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オカルトチューン部 | クルマ
2009年04月03日 イイね!

おらおらおらおら・・・

おらおらおらおら・・・上が駄作で下が本日のお仕事。

開くには開いたけど、素人肌の薄っぺらいプライドによりボツ!
今まで散々努力して頑張ってきました~♪が、全てが無駄。(笑

で、友人にチャックを借りて刃と廃油を持参してやって来ました。
おもちゃのようなボール盤を拝借しに関西大手のコー●ンへ。
自分の電動ドリル&ステップ刃より、おもちゃのボール盤を使った方が間違いないでしょう。
明かるいから懐中電灯を口にくわえる必要も無いし~(笑

準備万端!
館内に異音と煙を放ちながら・・・
キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル・・・。
キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル・・・終了。


開始から僅か数分、ほとんどバリも出ずに綺麗なダライ粉を残して退散。


最初からこうすれば良かった。っていうお話です。
Posted at 2009/04/03 00:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ
2009年04月02日 イイね!

曖昧な記憶

曖昧な記憶キャッチタンクの製作を始めるにあたり、ドレンは必須項目だったのよね。
確か前の職場で要らなくなったブツを・・・見つけました。
気分良く指でシールを剥がしながら、金属ブラシを探し探し机に真鍮製のブツを転がしてみたら・・・あれれっ???

穴が・・・

これって噴霧器のノズルじゃん。(汗
ドレンボルトと思いながら、ここ数日暇をみては探してたんだけど無駄骨でした。

ああああ~ぁ疲れる。
Posted at 2009/04/02 23:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品部 | クルマ
2009年04月01日 イイね!

スパイラルタップ購入

スパイラルタップ購入キャッチタンクの為にM5のスパイラル購入してみました。
同じサイズで色々持ってるけど、M5ってほとんど使わないしね~けど、ステンレス用って横に書いてる。

これに目が行ってしまった!(汗

悩む・・・

迷う・・・

別に鉄鋼用と変わんないじゃね~の?
販促用に書いてるだけじゃね~の?
俺様をハメようとしてやがるな・・・
う~ちぃ~と高いけど、小遣いで買えない金額でもないし・・・
見てくれは普通のハイス鋼ぽいし・・・
スパイラルって無理すると折れ易いんだよね~
使ってるから良さは分かるんだけどな!?

参ったな・・・ステンレス用か・・・。

しかし何だな~これ以上タップ要らねぇ~し。


用も無いのに他のコーナーを探索しながらも迷うこと30分・・・またタップの前に戻って・・・。

買っちゃったw
Posted at 2009/04/02 00:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品部 | クルマ
2009年04月01日 イイね!

焼けました

焼けましたまたまた車からインバーターを介して・・・目標の14φはキツイ!
12φ開けたたところで一度自宅へ戻ってきました。
これ以上粘ると、また職務質問されるしね。(笑

通常の錐でやれば何てこと無い作業なんだけど、チャックが行方不明なので10mmからはステップ刃で格闘したけどインバーターが過熱気味。
プレートは真っ赤に焼けてまうし、ステップ刃も少々痛んでもうた・・・ボール盤処分しなければこんな事には・・・今更、知り合いに頼む訳にもいかねえし。

もう少しステップ刃に頑張ってもらいましょう。
こんな事やっててバッテリー大丈夫かな?高いキャッチタンクになるかも!!(汗
Posted at 2009/04/01 02:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り部 | クルマ

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation