• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

メタルタイヤ

メタルタイヤ2日通勤に使ったけど剥がれませんね。
去年の黒い痕跡も未だにのこってるし・・・

ミッキーとコーナンPBスプレーって相性が良いのかも。
Posted at 2010/06/13 12:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターワゴン部 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

エアLED作業灯

エアLED作業灯何とか基盤だけは・・・
エアLED・・・
ふうぅっ・・・疲れた。
Posted at 2010/06/11 23:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

無抵抗

無抵抗マキタの14.4Vリチウムから抵抗無しで、VF:33.1~3.3Vの砲丸LEDを5発光らせることに成功どすw~♪

因みに3発は数秒後に。
4発は数分後に逝きました!

けど物凄く明るかったでよw

で、分かった事は満充電で11.6V以上の電圧があるちゅうこと!
テスターは去年車で轢いてもうたから実戦で学ぶしかないのよね。(苦笑

無抵抗で目標200連装組んで大丈夫だろうか???
LEDは逝っても別に構わんけど、バッテリーが逝ったらかなり凹むし!!!
Posted at 2010/06/11 20:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

100発

100発この倍を仕込まないと!と言っても在庫してませんが~
裏面のはんだ付けを考えると笑いたくなりますわ。

詰まってて綺麗だけど暇潰しで並べてみただけですぅ~
パワーLEDが2個出てきたので、これで組もうかと・・・

確か赤だったと思うんだけど?
Posted at 2010/06/09 21:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

業務連絡

業務連絡左で丸く光ってるのはマキタのML184です。
蛍光灯の使用時間260分しか持たないからオフ会で照らしてると途中で切れちゃいますね。
作業灯に使うなら明るさは申し分ないですわ~

で、2個購入したからオフ会用に一つLEDレッド仕様にしようかと思ったんだけど備蓄ないじゃん・・・・良く考えたら天井イルミに使ってますね。(失笑
【参考までに】弄るのは簡単で、ツバ無し5φ砲弾で200発は搭載できそうです。

で、で、白しか在庫ないんだけどw~しかも100発ぐらいしか?
沢山搭載しても明るさは変わんないけど、LEDは隙間なく埋めた方が高級感あるからね。

で、で、で、どうせやるなら赤のほうがエエよね!!

何ならパワーLED3発ほど入れますか?
本体よりLED代のほうが高くなり、下手すると蛍光灯より早く消灯するかも!(笑
Posted at 2010/06/07 22:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED部 | クルマ

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 1112
13 14 151617 1819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation