• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

未来のビルダー達へ

未来のビルダー達へSpecial Fishing Tool 頭文字からSFTと呼ばせて・・・左のブログカテゴリーだけど、スターワゴンネタと同じく戯言も多いよな~俺っwww

コルク穴の拡張って目茶苦茶難しいっしょ!?
昔はロッドを自作してる人なんかいなくて、ほとんど我流で加工してたけどコルク穴をブランク径にすることだけは苦手でね。
ほんと幾らコルクを無駄にしたことか?

何度が激昂してコルクを投げつけたことあるけど、流石に軽いだけ何を壊すことも無く転がるだけで肩が抜けるように痛いだけw
初っ端で失敗するぶんには諦めもつくけど、もう少しで完成ちゅうところで失敗すると凹むどころかマジ(T◇T )するでぇ。

最初の頃は、木工用錐を使っててコルクの溝に引っ掛かって何度悲惨な目に・・・
水に浸してやって失敗もしたな~
逆に鉄鋼用の錐の方が?と思いやったけど、これは悲惨どころコルクが粉砕しよった。
電動ドリルに丸ヤスリ装着してみたけど、クルクル回るだけでちっとも削らない・・・少し考えたら分かるけど。
丸柱をコンロで焼いて差し込むけど、やたら煙が排出されるだけだし・・・
結局、地味にヤスリと紙ペーパーで日数掛けてやってたな~両端が必要以上にでかくなってエポキシで誤魔化したり・・・

って、自作しなきゃ済む話なんだけどねw

あああっまたまた昔話で本題を・・・極めた結果、丸柱を円錐に加工する。
ようするに竿の様にテーパーにして紙ヤスリをテープで止めたら、中心がずれることなく一発終了。
力加減は必要だけどね~
久し振りに引っぱり出して使ったけど、最近新調したアングルドリルとの相性もバッチリどす♪

しかし何だなぁ~あの頃、もう少し知恵があったら違う人生を歩んでたかも!?

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 三菱へにほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
Posted at 2012/02/28 23:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言部 | 日記
2012年02月26日 イイね!

おおおっ・・・

おおおっ・・・こらこらッ、なに撮ってんだ!

昔はバス仲間内じゃ少々有名だったんだから、こんな恰好で作業してる姿を・・・
イメージ崩れるがね!!

と思ったけど折角なのでアップしてみました。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 三菱へにほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
Posted at 2012/02/26 18:40:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 戯言部 | 日記
2012年02月24日 イイね!

コルク入荷

コルク入荷昔に比べたらコルクの品質落ちましたね~って、財布と相談して安価なコルクリングを選択しただけw

この時点でリング同士の隙間(面合わせ)を適当にやっちゃうと、後々に色んなんな弊害が・・・
と、ビルダー気取りで申してますが所詮素人どす♪
ちなみに30分程度費やして妥協・・・昔は団栗や栗と一緒に煮込んで染めてたのですが~
と、昔ばなしは置いといて、普通は今までの経験を駆使して年季が入った技や拘りを見せるものですが~

オイラは該当しないね!気分次第!!

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 三菱へにほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
Posted at 2012/02/24 23:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海釣り部 | 日記
2012年02月24日 イイね!

運転席側の温風アウト!

運転席側の温風アウト!自宅に持ち帰ってバッ直してみたけど2次ブロアが逝った模様。
重宝してたのに・・・
いくらモノ好きな吾輩でも流石に分解する気はおまへん!

本チャンのブロアが弱ってるから、これが回んなきゃ更に障害になるけだから撤去どす~
久し振りのスターワゴンネタでしたw

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 三菱へにほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
Posted at 2012/02/24 01:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターワゴン部 | クルマ
2012年02月23日 イイね!

何作ってんだか・・・

何作ってんだか・・・前回の同僚のツーピースロッドの件だけど、見るなり称賛と「有難う」の言葉。
数分後に缶コーヒーを・・・俺の性格見透かされてる感がwww

さてさて本題、メタルジグの木型を作る前に小手調べでミニブラグを・・・
腕は鈍ってないつもりだけど何度も指が攣ってしまう。

プラグが小さいからなのか?
脳梗塞か末期ガンの症状によく似てるんだけど・・・チト心配どす。
奥方に相談してもな~w

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 三菱へにほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
Posted at 2012/02/23 23:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海釣り部 | 日記

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56 78910 11
12 1314151617 18
19202122 23 2425
2627 2829   

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation