• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa621のブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:ゼロワォーター
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:撥水性、使いやすさ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/13 11:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月09日 イイね!

洗車グッズその2

洗車グッズその2拭き取りは、ムササビクロスでやってます。
ただ、以前にブログにもしましたが、これ1枚で拭き取りはしていません。
どこで買ったか忘れましたが、先に厚手のセームで大まかに拭き取ってから、仕上げとセームで届きにくいところにムササビを使っています。
四隅のポケットはかなり便利で、グリルの隙間なんかもかなりきれいに拭き取れます。
欲を言えば、もう少し吸水能力が高いいいかなと感じていますが、セームとの併用はおすすめです。
Posted at 2021/11/09 11:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月07日 イイね!

洗車グッズ その1

洗車グッズ その1みんカラユーザーは、きっと洗車好きが多いはず。
自分も洗車好きです。
カー用品店に、ホームセンター、ネットなどいろんなところで、洗車グッズが買えますが、自分の使っている洗車グッズを紹介していこうと思います。

その1は、カーシャンプー。自分が使っているのは、写真のグランカーシャンプーです。

泡立ち、匂い含めてお気に入りです。

キャップ一杯で、普通車一台くらい洗えてコスパに優れた商品だと思います。
ソナックスや、シュアラスターを使っている人が回りでは多く、特にシュアラスターはみんカラでの評価も高く、店頭でも、「人気No.1」みたいなポップが張ってあることも多く、とりあえずどれを買ったらいいかわからない洗車を始める人が買っています。
使った事もあり、いい商品なのは間違いないんですが、若干あまのじゃくな自分はNo.1じゃない物を使いたいんです。

色々試して使っているこのシャンプーですが、いつも同じホームセンターで買っていまして、少なくとも自分が使いはじめてから4年は常備されています。

まわりでは見かけませんが、自分と同じようなリピーターがいると思うんですよ。

身の回りで、洗車を始める人がいたら薦めてユーザーを増やしていきたいと思ってます
今後もしばらくは洗車グッズを紹介していく予定です。
以前に紹介したものと重複したり、用途外使用何もありますが、気が向いたら読んで下さい。
Posted at 2021/11/07 16:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月28日 イイね!

新型インテグラ

新型インテグラアキュラブランドではありますが、インテグラが発表されましたね。
三菱のエクリプスのように、suvにはならないとのコメントもあり、クーペかセダンもしくは両方となりそうです。

という事で、新型インテグラについて、考えてみたいと思います。

気になるのは、エンジンとミッション、駆動方式、それとタイプR。
MTの1500CCターボなら、シビックと共通になるので問題ない気がしますが、車格的に2000CCくらい欲しい。
先代までと同じように、シビックより1つ上の車格にするなら、同じエンジンだと少し物足りない気がしますし、キャラもかぶり気味です。
そうなると、2000CCのハイブリッドもありそうですが、これだとCVTになるかも。
インテグラとCVTはちょっと寂しいと個人的には思ってしまいます。
次期シビックタイプRが、ハイブリッドらしいので、そちらのMTを流用して、ハイブリッドのMTにならないかな。
排気量はシビックより上がいいなと思う反面、新型86、BRZみたいに2400CCになると大き過ぎる気がするし、セダンならアコードでいいのではと思ってしまうので、どうやってキャラが被らないようにするのか、注目しています。
駆動方式はFFだと思います、NSXやレジェンドのような、ハイブリッドAWDにはならない気がしますが、シビックとの差別化であり得るかもと考えてます。
レジェンドに試乗したことがあるのですが、ハイブリッドAWDはかなりの加速でした。
あれはあれで楽しそうな気がしますが歴代インテグラを考えるとやはりFFがいいなと思います。

最後に、タイプR。出て欲しいとは思いますが、シビックもかなりハイスペックだし、さらに上となると難しいかな。

未発表の車について考えるのは、楽しいです。
きっと車が好きな方はみんな、一度はやるんじゃないんでしょうか?

今後も、気になる車を、新旧洋邦問わずいろいろ考えてみたいと思います。
Posted at 2021/10/28 05:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月11日 イイね!

消臭ビーズ

消臭ビーズ自分は喫煙者なので、車の消臭は必須です。
今までは、車用ファブリーズなんかを使っていましたが、地味に値段が高い。
そこで、DCMブランドの消臭ビーズ買ってみました。
200円くらいです。
ほんのり、石鹸の香りがしますが、なにより消臭効果が高い。
シャトルの前期は、ドリンクホルダーが深いのですっぽり収まります。
これも用途別使用ですが、かなりコスパいいです。
入れ物は、使い回しで、詰め替えも売っていたのでしばらくこれを使っていく予定です。
Posted at 2021/10/11 21:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

シャトルの情報色々調べてます。 ベースグレードなので皆さんの情報をたよりにコツコツDIYでお金をかけずにやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF X-mal1 シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 09:26:07
強風怖! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 20:26:31

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルでは珍しい(?)HID装着車です。格安パーツのDIY車両。 みんカラではXやZ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
昔の愛車です。 初めて自分で買った思いで満載な車でした。 20万Km突破と子どもが大きく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation