
・・・ついに手に入れました!
オリンパスのPEN!!
って、50年ぶりに復活したデジタル一眼のPENではございませんw
元祖PENです!!
父親が若い頃に愛用していたPENなんですが、このたび本家にて発見!!
調べてみるとこのPENは「PEN D」というモデルで発売は1962年らしいです(驚
さらに調べてみるとどうやら後期型らしく、恐らく昭和40年くらいに購入したそうです。
ということはざっと44年前のモノですか・・・
きちんと原形を留めてます。なんだか動きそうです。
・・・さっそくフィルムを入れて確認。動いたw
・・・・・・適当に撮影してみましたww
・・・・・・・・・キタムラで現像してみました
・・・・・・・・・・・・みんな真っ白でボツwww ←単なる露出オーバーw
・・・・・・・・・・・・・・・もう一度チャレンジしましたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・映ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
きちんと露出、シャッタースピード、撮影距離さえ設定すれば、映ります。
というか、40年以上の前のカメラがきちんと映すって、凄いですねぇ~
恐るべしオリンパス!!!
新しいPENが欲しかったけど、暫くは要らないな(笑
Posted at 2009/09/10 23:57:12 | |
トラックバック(0) | 日記