• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

あわや大惨事

あわや大惨事 ちょっと古い話で恐縮ですが、去る2月23日の土曜日に次女と長男との3人で片品までスキーに行ってきました。前日の天気予報によると晴れて気温も16度ぐらいになるはずだったんですけど。
いつも家族全員で行くんですが、長女が受験なので滑る訳には行かず、嫁も長女だけ置いて遊びに行く気にはならないとのことで、気ままに遊び好きの三人でゆっくり出て行きました。
確かに午前中は着くまでそこそこよい天気でしたが、午後になってどんどん雪が降るし、風も横殴りで吹きすさびまるで「八甲田山」のようでした。(八甲田山見てませんが単なるイメージとして)(手前にいるグレーのウエアーの二人が娘と息子です)

それでも空いていたのを良いことに調子付いて4時ごろまで滑っていてさて帰ろうと帰途につきました。

前が見えないほどの吹雪の中を滑って怖かったけど、ほんとうに怖いのはこれからでした。

沼田インターで素直に乗って帰れば怖い目にあわずにすんだのに、VICS情報で沼田から数キロ渋滞らしいから避けていこうとスケベ根性でしばらく下を通っていくことにしました。

沼田市内に入るとすっかり日は暮れて完璧にライト点灯です。ステップワゴンRGは車外温度がわかるので、時折見てみると外気は当然氷点下!いくらスタッドレスを履いているとはいえ、曲がり角ではちょっぴりスリップしました。そのときドキっとしましたが、まあスタッドレスだし二駆だけど「大丈夫だろ?」と思っていました。

やがて真の下り坂交差点(別にそういう名前がついているわけではありませんが)で前の車が赤信号のため停車しました。自分も停車するべくブレーキをかけましたが、スーッと前進したまま止まりません。
この一瞬のあいだにいろいろなことを考えました。おそらく光速で神経回路がまわったんじゃないかな。要約して以下のようなことを考えたと思われます。
「やばい、カマ掘る!!!」
「うわ、あと5mぐらいしかない!!!」
「連続無事故記録が途絶える!!!」
「お、このブレーキの感触は??」
「そうだこの車ABSついてるじゃん!!!」
「でもABSなんて信じちゃってよいのだろうか??」
「自分の足でポンピングブレーキした方がいいんじゃないだろうか」(一瞬ブレーキから力を抜きかける)
「いや、この距離では自分のポンピングでは間に合わん!!」
「仕方ない、ここはABSに賭けるぞ!!」
「ABSついてるんだったら効いてくれ~」(意を決して力いっぱい踏み込む)
「お、効いてるぞ、間に合ってくれ~」(ABSのすごい衝撃に戸惑いつつ期待する)
「もう少しでぶつかる」
「頼む、止まってくれ~」

なんとか前の車の約1m手前で無事止まりました。さらに恐ろしいことはワイパーが凍ってしまっていたので信号待ちしている間に少し落とそうと外に出た途端つるっと滑って転倒しそうなりました。そのとき対向車線を猛スピードで車がビューっと通り過ぎてまた心臓が凍りそうになりました。

もう夕方近くまで雪山にいるのはやめようと決意した出来事でした。
ブログ一覧 | 危ないこと | 日記
Posted at 2008/02/27 22:04:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ながらステップワゴンRGにクルーズコントロールつけてみた http://cvw.jp/b/251627/40954313/
何シテル?   01/07 18:23
実用的な改造ばっかりやってます。といっても最近は自動車は弄るのも洗うのもすっかりご無沙汰で自転車にばかりかまけてます。 場違いか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトゲートカバー交換とロアカバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 15:30:00
[ホンダ Nボックスカスタム] 空きスイッチパネルへのUSB電源の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 15:22:22
自転車と旅行 
カテゴリ:ちょっと便利な仕掛け
2011/06/22 21:44:08
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
車って乗るのも弄るのも楽しいですよね。多分造るのも楽しいんじゃないかな。 外観はドノーマ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRが駄目になったあと新車で買って嫁が乗ってます。走行距離少ない割には事故暦多いです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation