• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セミ坊主のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

猫の爪とぎダンボール

猫の爪とぎダンボール結構使っていた猫の爪とぎダンボールがぼろぼろになったので新しいのをホームセンターで買ってきてあげた。

しかしそのままだとすぐまたグシャグシャぼろぼろにされてしまうのでこんな風に麻の布で全体を嵌め殺しした。これで数年持つのではないか?

猫たちは大喜びでじゃれてくれた。

Posted at 2009/05/24 21:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年05月16日 イイね!

魔法のカード入手

魔法のカード入手世の中不景気でわしの月給も5万円近く減っているというのにうちの嫁は相変わらずクソ東方神起とかいうのに嵌まってます。

3月は韓国へ友達とトークショウ観にいってきたし、5月は仙台までツアー見に行くし7月は二日連続で後楽園まで見に行くし8月は去年に引き続いてエイネーションだか見に行くだろうしとまるっきり追っかけってやつです。

なぜそんなに羽振りが良いかというと去年父親が死んで幾ばくかの遺産が入ったからです。

そんなわけで嫁ばかり楽しい思いをしているのを横目で見ているのは癪なので子供の貯金を勝手に降ろしてこのネットブックを買ってしまいました。

こんな私は悪い人間でしょうか?

タイトルの魔法のカードとは今までかなり弱い効力しかなかったカードを無敵の魔法のカードにすることができたのです。

嫁と数回のバトルの結果家計を全部見させる代わりに嫁の無駄遣いを黙認するということで妥結したので晴れて弱いカードが無敵の魔法のカードになりました。

これからは躊躇せずに買い物ができる~

写真の壁紙の女の子たちは韓国のグループで少女時代といいます。みんな超かわいいです。是非日本にも単独で着てほしいので皆さん、YOUTUBEで少女時代のGEEを観てください。

ちょっと嵌まっていろいろなバージョンのDVDを自分で作ってしまいました。そんなわしを嫁は冷ややかな目で見てます。でも嫁の無駄使いに比べたらわしのやっていることはほとんど只同然の趣味です。
2009年03月28日 イイね!

ETC1000円区間

ETC1000円区間ちょっと前の話です。

金曜日が休みになってしまってますのでせっかくだから息子と車中一泊で富士山へ出掛けてきました。

なぜ息子と二人かというと二人しか車中泊できないからです。

それと嫁はついに(ばかだから)韓国旅行へ行きました。

そんなときに家にいるのも嫌なので息子と二人旅というわけです。

道の駅「富士吉田」へ泊まりました。

行った日と帰りの日とで連日「富士急ハイランド」へ入ってしまいました。

あんな遊園地なのに超込んでいて結局絶叫マシンには一つしか乗れませんでした。

帰りは息子がとっとと帰りたがったので「ええい」とETCで河口湖から嵐山小川まで突っ走りましたが、なんと出たとき1000円だとわかりうれしくなってしまいました。
Posted at 2009/04/01 21:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | クルマ
2009年03月22日 イイね!

ETC割引のエアポケット

今日4時半に目覚めて家族を起こして伊香保まで墓参りに行ってきました。

行きは6時30分ごろゲートを通過したので通勤割引適用で半額になりました。

ところが帰りは8時15分ごろ高速に乗り、約40分走って8時55分ごろゲートを出ました。てっきり帰りも半額だと思ったら1400円と規定の料金が表示されました。

てっきり無制限1000円になるから土日昼間の100km以内半額はなくなってのだと思いました。

うちに帰って調べてみたら午前5時から午前8時までは通勤割引適用ですが、土日の割引は午前9時からです。

ということは休日でも午前8時から9時までの出るか入るかは割引適用なしです。

皆さん気をつけましょう。
Posted at 2009/03/22 18:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節約について | クルマ
2009年03月22日 イイね!

ナビとETC連動

ナビとETC連動本当は一般道のみで墓参りを済ますはずでしたが、嫁が「帰りも下で行くの?」と問うのでプレッシャーに押されてつい高速道路を使ってしまいました。

ETCゲートを通るときは別段ナビの画面には変化はなくカースピーカーからなにやら「通過できます」的な言葉が聞こえてきました。

家に帰って履歴を見てみたらちゃんと走行記録が保存されてました。これはナビゲーション側ではなくカードに保存されているんですね。あんな小さなカードなのにちゃんと何十件か保存されていてすごいです。

それにしても首都高速の計算方法わかりません。向島第二というところから浦和まで利用して630円じゃ前と変わらんじゃないか?

距離による従量課金になったはずだが、「あれっちんべ」でこんなにかかるの?

なぜか早朝4時半に目覚めてこんな書き込みしてみました。結局今日も高速使っちゃいます。今日は地方への墓参りだから半額で行けます。
Posted at 2009/03/22 04:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記

プロフィール

「今更ながらステップワゴンRGにクルーズコントロールつけてみた http://cvw.jp/b/251627/40954313/
何シテル?   01/07 18:23
実用的な改造ばっかりやってます。といっても最近は自動車は弄るのも洗うのもすっかりご無沙汰で自転車にばかりかまけてます。 場違いか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトゲートカバー交換とロアカバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 15:30:00
[ホンダ Nボックスカスタム] 空きスイッチパネルへのUSB電源の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 15:22:22
自転車と旅行 
カテゴリ:ちょっと便利な仕掛け
2011/06/22 21:44:08
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
車って乗るのも弄るのも楽しいですよね。多分造るのも楽しいんじゃないかな。 外観はドノーマ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRが駄目になったあと新車で買って嫁が乗ってます。走行距離少ない割には事故暦多いです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation