
一部のみんカラさんには可能性としてお伝えしてましたが…
今回、楽しみ過ぎてヨダレが出ちゃうぐらい( º﹃º` )のコニーさん主催の「Axela.communication2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根」
泣く泣く辞退することにしましたぁあ(´;Д;`)
こうなったのも。。
アクセラがまさか!!!?
いいえ!!違いますっw
ある意味職業病です。
「ストレートネック&頚椎ヘルニア」になってしまいました(´ヘ`;)
ストレートネックとは…

前かがみや、猫背などの姿勢が長期化した際になる骨の形状で
「慢性的な首の痛みや肩こり」症状が進行すると首の神経を傷め、「頭痛・片頭痛・手足のしびれ・めまい」などを惹き起こすという。
パソコン作業やスマートフォン操作、スポーツやってる人も内容によってはなるようですが…
スタッフは「モンストだ!!」と言われてますが…ゞ( ̄∇ ̄;)
30%くらいあるかも…。
(サブ機までアルし( ̄Д ̄;)
でも、前職からのパソコン作業と現在の作業が大きいと思う!!
しかーし、実は今まで肩こりを感じた事ないんです!Σ(゚Д゚;o)
けど先週。
肩こりよりひどい激痛!!
突然、右肩が痛い!激痛で腕が上がらない!!
首が斜頸みたく曲がって上がらない!!?
背中も痛く…歩けん!!
「はぃ!!!??」
先輩は、おいおい四十肩ー??
後輩は、また全身痛い風邪(痛風だとおもったらインフルだったやつ)?流行りの風疹!?
とにかく早退して、、
なぞの痛みのまま整形外科へ。
んー。。
レントゲンで見る限り、ストレートネックにより「頚椎ヘルニア」ですね。
はい!?
首にヘルニアってあるの?って思ったら…あるんですね( ´д`)
首に負荷が更にかかって、更に痛めてしまったようで!
しかも第何番かによっては、こんなにも様々な症状がでるとは!!
ひどいと、うまく歩けなかったり尿障害まで!!
えぇーーー!!って思ったけど、
よく交通事故で下半身不随で車椅子生活に…。って聞くのがこの頚椎の原因だったり。
首を痛めない工夫が必要なんですよ。
普段ディスクワークの多い人は要注意!

机の高さや姿勢

たまにはストレッチや首も休める必要!
たまももは、約一週間注射や薬、こんな首カラーまでもして…
今は歩いたり、なんとかpc作業やある程度出来るようになり復帰。
スタッフからはワケワカラン歓迎をうけ
ロッカーにお菓子。
(と、よく分からん…お祭り装飾…なにこれよ。)
1人が6人分書いたザッツい色紙を貰い。
(こんな名前のスタッフいねぇ…。)
こんな適当ぷりで歓迎され、毎日出勤となりました(´-ω-`)…
最初は寝返りすると激痛だし、ロキを1日3回も飲んだら胃は荒れるし散々(´;Д;`)
現在はそこまでの激痛は無くなって、少しは楽になったので良かったです。
皆さーん!!
スマホとpc作業時や高層作業の方は、ストレートネック→頚椎ヘルニアになると大変なので
姿勢をたまに変えたりストレッチや休めたり、日頃から姿勢は気をつけてくださいまし!!
あーぁー。
アクセラと長距離ドライブしたい!たまももでした!
ブログ一覧
Posted at
2018/09/20 19:40:29