
オフ会はblogを書き終わるまでがオフ会だ。
という教訓!?の元、やっと自分も3月18日オフ会が終わります(笑)
今回水の音さん主催の大規模イベント!
アクセラが最終70台も集まる!!
っていう事で、迷いに迷って最後から二番目に「参加」を表明した、たまももです。
アクセラ軍団が、かなりの率で占めてた(笑)ので即終了しましたね(。-∀-)
んと、1人で4時越えの運転なんか
コルトラリーアートの時代からいつぶり?
途中で休憩しつつ、
置いてある雑誌で目を覚まして↓こんなあるんだ!CX5とロド。
途中ら朝焼けが…。
いつもなら寝とるぞ…_(:3 」∠)_
で、富士川SAまできたらあと少し!!
頑張れ自分!目を開けるんだ!!
で、やっと
朝7時過ぎに箱根峠到着ー。
って思ったら手前だった(笑)

にしても、箱根なめてたっ!!
雪残ってるし0度!
やっと箱根峠にてアクセラ軍団の皆と合流したら「-2度」を見たらしい…(; ̄Д ̄)マイナスニド…。心が震えるわっ
ここでアクセラ軍団宣伝隊部員として、
隊長お手製心のこもったミニ旗(*゚∀゚*)を
貰いました!!
時間まで皆とダラダラして、
アクセラ全員でカルガモ〜♪…走ってたら
先頭車がいなくなってた((((;゚Д゚)))))))
1.5にスロコンのおかげで、なんとか
くらいついてたけど登り早えょーー( ̄Д ̄;)
ここに1.5がいるよぉ〜(泣)
で、入り口にてアクセラ軍団に送信された例の警備員が(笑)↓
朝早くから、通りすがりのI loveアクセラの警備員さんご苦労様です。
ってか、みなさん入口誘導多すぎだ!
どんだけ入口強調!!(笑)
駐車した場所は、ありがい事にくれーるさんとホイールつながりで隣へ(≧∀≦)
一番早い人達は砂利だったようで、ここもオフ会用に整備してほしいなぁ〜ヾ(・ε・。)
で、開会式がちゃんとあって(笑)
資料一式に参加者記念まで!!
イベントもあって、70台も集まるとこんな風に楽しめるのがーヾ(〃^∇^)ノわぁい♪って気分です!!
昼ゴハンも早めに、よぉちゃんさん、たつGさん、kaz-ponさん(車高調、ホイールがいかついCX3をレンタした方ね)、トラフトザメさん。と、有名どころのマグマカレー!
1人でマグマ放出!!遊びしたら…
ただのエグい感じになったーー( ;∀;)ー!!
んな事、やってる間に第二陣がきたので
さらにみなさんとの合流とプロによる撮影、
あーみなさん。そうです。最後に好きなポーズを決めてください。って言われて
勘違いポーズしたのは自分です(A;´ 3`) 〜♪
とりあえずーー色々楽しみ
戦力品もゲット!
特製チョコはcova氏からの皆へ。
「み」はみんカラスタッフから。
ちなみに、みんカララバーは「み」が滑り止めになってるんです!!を押し切られ(笑)購入。
ついでにナンバー隠しも( ̄▽ ̄)
メンバー説明書両面コピー勉強用はこいちろ氏より。
あっジャンケン大会、スクワットがつらくなり足を曲げただけになってたのは内緒。
ちなみのその楽しかった会場の様子はこちらまで↓(爆)
【
2017,3,18】AXELAオーナーズミーティング in マツダターンパイク byよぉちゃん@G&ROBO
↑中盤のたまももとくれーるさんホイールコラボは必見!見るべき
※貼り付けさせてもらいましたー(*´∇`*)
最後は、ギリギリアクセラ軍団と記念撮影で自分は終了しましたとさ
1人で運転出来るか不安でしたが、
無事到着できて、夢のワンダー峠を楽しめて来て良かったー((・´∀`・))ンフッ♪です。
今回主催者した、水の音さん。ギリギリまで大変すぎて噛んでしまったようで…お疲れさまでした!?
スタッフーのみなさん、警備さん、入口歓迎誘導したみなさん、みんカラのみなさん含め、参加したみなさんお疲れさまでした!!!
また、絡んでくださいーーヾ(*ΦωΦ)ノ
Posted at 2017/03/23 19:16:46 | |
トラックバック(0) | 日記