
台風が直撃するんじゃないか!!?っていう7月月末に、運よく午前中は天気は大丈夫というコトで
美浜にあるサーキットで初!!「オートテスト」に参加してきましたΣd(゚∀゚d)
友人がダートレースやレースに参加してて、自分の車も走らせてみたいなぁー(*・ε・*)と思ってたんだけど
レースはちょっと…ハードル高い!(当たり前だ)
って矢先に見つけた競技。
内容としては(JAFより抜粋)

普通に免許あればok!ヘルメットや装備不必要!
(事前に愛車点検)

決められたコースを正確に安全にゴールにIN!
というー「the初心者」でも楽しそうな内容じゃないか!!( ̄▼ ̄*)
JAF主催のイベは仕事でNG。でしたが、JAF公認のオートテストがあるってコトで早速!!
で、当日…えっ…雨…
マジかぁ…レインタイヤは、……元々持ってない。
とりあえず会場に向かいます。
8時〜9時集合ということで8時過ぎに着くと、
もうたくさんの参加車が∑(゚Д゚)
車種は様々。スポーツカー、ファミリーカー、ワゴンタイプ、トラックwまでも。

えっ!!?このレース場で!!?
って思ったらこちらでした↓(笑)
で、集合場所へ必要な書類を受け取り
主催者や監督者、JAFの方、解説者の方と説明。

思った以上に運営内容がしっかり(・∀・)
ちなみに、美浜のオートテストはJAF公認

排気量別でクラス分けされます。
(数が少ないとざっくり分け)

たまもものBMアクセラはクラス1↑
ビックリなコトに参加車30台もあるのに、12時で終了です!
主催者より注意事項のあとは「コース表」を渡されます。(毎回異なる)

コースを歩いて自分で覚えます。
コースを間違えたら-30ポイント。
ポールをひっかけたり、倒したら-10ポイント。
スタートゴールの決められた枠に停車できないと、-5ポイント。

という感じで、3回の走行タイムにペナルティポイントが少ない人が優勝であり「運転技術が上手」い人です!
案外、スピード出しすぎて停車できなかったり、勢いよく内に入りポールを蹴飛ばす人がいる!って言ってたけど
うん。蹴ってた人いたね
自分は、タイムよりコース間違えが不安でグルグル回ってると(;´д`)
主催者によるデモがスタート
↓↓
問題なければこんなにスムーズに出来ます!
周りから「あーあそこね」「こうやってこうか」なんて声がw
自分も再度チェックして、担当者からゼッケンを受取ります。
おっ(* ̄∀ ̄)ゞなーーんと嬉しいMAZDA3の「3」!!ラッキーナンバー★
これだけでテンション↑↑↑MAX
そして、すっかりコースを忘れかけたてしまった(。-∀-)。。アホや
やっと雨も小雨。いよいよスタート!
3番ということは、3番目!
あっという間に順番が
はい。車庫入れがちょっと足りないたまももです。↓↓
大外になったのは( ´・д・)。。そうです。コースを忘れちったww
これ合ってるけ?って考えながら走ってるからね。。よちよち歩きでポールをクネクネ避けるというスタイルになったぁあ( ̄▽ ̄;)
仕方がない。
初めて。初めてなんだょぉおー!!!
ってコトで、2回目走行。
ロドも参加中ー。
カッコエエなー。
さすがMR-S!小回りでキビキビ
レンタカー車両が書いてあったけど、デモカーじゃないかw
マジで?
トレノは大注目!最後タイヤを滑らせてIN(爆)
みんなのを見てるうちに、ついに最後の走行!
おぉ、最後スムーズにいったぞっ!!↓↓
どう?どう?今度は良くないか!?Σd(゚∀゚d)
※苗字言ってるけど無視ってねー(すでに何人かは知ってるけどww)
気づいたら、あっーーーー!という間に全ての走行を終えました。
最後は、成績と優勝者発表!
ちゃんと結果表もらえます。
おぉーだんだんタイム上がってた♪
最後に主催者からのコメントがあり閉会です!
んと、ミスっても楽しかったぁあーーーー(o゚∀゚o)
ちゃんと免許証があって、違法違反してない車(一般タイヤ対応)ならオールokです★

↑違法改造してない車の例ww
気になる人は「オートテスト」で検索してください↓
で、さいごに。
今回7人グループ参加してる人達発見!
主催者の方に聞くと、クラス分けでバラバラにはなるかもしれないけどグループ申し込みがokとの事。
定員があるで代表者が仮申込が対応し相談も出来る!(個人情報があるので最終は個人連絡)
というコト(o゚∀゚o)
を聞いたので、是非!!
みんな楽しく参加&プチオフしませんか!?見てるだけでも正直楽しいし(笑)
↑アクセラ問わず、デミオやロド、cx-3.5元OBの方で。
次は、10月もあるけど台風の影響受けやすいので「12月15日(土)」に参加したいと思いますΣd(・ω・*)
事前に主催者の方と話をしてからになるけど、10月下旬には参加者募集したいと思います!
近くなったらまた告知しますー★
(午後のプチオフの場所選定も、それまでには決めときます…よ)
Posted at 2018/08/09 21:33:58 | |
トラックバック(0) | 日記