• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまもものブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

中編:第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワーに参加してきた!

中編:第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワーに参加してきた!
→続き



会場はやっぱ暑い!!
汗ふきふきしながら水の音さんからの開会式



排水溝にヒアリもいるかも?しれないので涼しいからといって排水溝に潜らないwという親切な注意事項もありました。

で、1人1人自己紹介。
愛知県からはyoshitoさんMizunoさんも来てましたねー。
たまももは、助手(決して下僕ではありません)を連れて紹介ww









暑いのであまり深く見れなかったけど、マネっコしたい子がいくつか(o゚∀゚o)





























今回は待ってました!改めて「洗車マン」
※本人改名希望。
たまもものエンブレム跡と樹脂の水の垢取ってくれえぇーーー!!


↑フルセットwww

そして、ジャジャジャーーん!


な…名前忘れた(爆)
とにかく水垢落ちたw

その後、洗車マンによるエンブレムの糊剥がし&ステンレス磨き



洗車マンの腕が凄すぎて、エンブレム跡のとこだけ艶っ艶になってしまった!!



ーーんとに、ありがとうございます!

本人曰く、またまだ言ってますが、皆「ええーー綺麗すぎるわっ!!」Σ(lliд゚ノ)ノ

洗車マンまた危機の時は呼ぶよっ!
ありがとう洗車マン★さよなら洗車マン!


↑ん?なんの番組だ。

で、そんな洗車マンの有志の後は、syooooooonさんのリアは皆大注目!

聞いたら、こういうの売ってたってヾ(・ε・。)


たまもものエンブレム跡をまさにM3を貼り付ければ!!?って話が盛り上がったので、ネコ目含めご本人許可ありΣd(゚∀゚d)



これ付けたら馬力が上がるかなぁ( º﹃º` )

で、BLホイホイ置いとくと、ほ〜ら今回もつかまった(笑)



↑たけpanさんが今回はつかまりましたw



しもうたなぁ。ナイトのスポイラーに注目しちゃって実はブラムのSPつけてたなんて!( ̄Д ̄;)

聴けなかった残念感はあるけど、、

ここからはーーメインイベント「贈呈式」Σd(゚∀゚d)
水の音さんより、


水槽用のクーラー!!
theめっちゃ重いやつ(笑)

水の音さんが熱帯魚飼ってたなんてね〜。ありがたく使わせてもらいますっ(*✧×✧*)

またまたオーディオ部品をもらったので
コバさんの贈呈式は

はい!半チャーハンと半ライス(爆)


もとい、半チャーハン&ライス分の「地元の米2kg」wwを進呈



またお世話になりますっ!

そーしてここからは、時間が無いけど
突撃ホイール合わせ!!!!ヾ(*ΦωΦ)ノ 

最初に見つけたひろぴん♪さん



そしてちゃかり「RAYS GRAM LIGHTS 57FXX 」←わざと言いますw に履き替えてたケリーさんも





( º﹃º` )ヤバっ。楽しすぎる!
※現在ラインの画面はコレです↓


英語で書けよ(笑)

そろそろ終わりに近いた頃、みんカラでも呟いたタイヤの履き替え話。



ケリーさんのタイヤを見ながら本日の助手kaz-pon.くんがやたら詳しくΣ(゚Д゚;o)説明アリ。

ガソスタ経験や過激走行wwしてた時代もあって詳しいらしいが、
ついに…オフ会に「ミスタータイヤマン!」が登場した!!(爆)


みんなーー!!
タイヤの事ならcx-3に乗ってる「ミスタータイヤマン」に聞くと良いよー!↓



ってな事で、なんだかんだ13時!
一旦、閉会式です。

皆さん、んとに暑い中オフ会お疲れサマでした。また絡んでくださった皆さんありがとうございます!そして色々くださった皆さんありがとーーぅ!!



そして
まだまだオフ会は続きます→
Posted at 2018/08/09 21:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

前編:第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワーに参加してきた!

前編:第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワーに参加してきた!あれ?そういえば、blog書き終わってないからオフ会終わってなかった!!Σ(゚Д゚;
に気づいた、たまももです。

ってな事で、初!横浜まで定例オフに行ってきましたよっ!!



今回は一日半休みが取れたので→前日泊の川崎で友人と合流→次の日定例オフ→せーかっくここまで来たので遊びたいっ!!って事で→
「八景島シーパラダイス❤︎」を堪能する



という、ワクワクとドキドキが止まらない!
2日間!!Σd(゚∀゚d)ォウ



1日分の荷物とお土産をスタンバッて、仕事を半日で終わらせ…お金を惜しまず全高速で出発!!!



この38.9を超える猛暑の中、みんカラでも呟いた金曜の洗車。あんなに頑張ったのに(´ヘ`;



富士あたりで降られるという…。
次の日洗車マンが居るので期待して進みます!

実はこの日は、川崎で大学の友人と17時頃目安に合流(・∀・)
かなり順調で、横浜に入るとハイドラでkatsuさん発見!!「また明日〜」なんて余裕でいると

まさかの横浜町田手前で大渋滞!?目の前のBMWi8クーペで興奮してる場合じゃない!



気になる標語もあるけど、全然進まない( ̄Д ̄;) 3車線あるよ!なんなら途中4車線もあったのに、平日でこの渋滞!!!

さらに焦りはじめたのが保土ケ谷バイパス!全然スムーズじゃないバイパス。。

逐一、現地点を報告してたけど、やっと川崎駅の看板が見えた頃には19時近く(´ヘ`;)



事前に渋滞発生率調べておけば良かった。&川崎事故多い事も知っておくべきたったー!

それでも友達はまっててくれて、大学ぶりの再会〜



子供がいる子もいるので、この定例キッカケで逢いに行けてよかったぁ〜(*≧∀≦*)

川崎付近の皆んなが集まってくれたので、楽しくって閉店までズーーーと話ぱなし!!

前日からこんなワクワクで明日のドキドキどうしょ!


って事で、スラム街のような場所(お口からキラキラしたものを出してる人がいる街)で、間違ってカプセルホテルを予約した自分。



楽○で予約した際、テレビも布団もテーブル有り!完全個室!!大浴場あり!!寛ぎの空間♪
って書いてありゃカプセルだと思わんかった( ´д`)

まぁ6時間後に、出発を迎えるし案外快適のまま就寝(-_-)zzz

で、7時からモーニングを開始するという食べる気がある人達の集まりへ。



あー朝日がまぶしいぃ!誰だよーこんな朝早くから来れるのは?



↑って思ったらほぼ全員がいたww
みんな遠足気分♪が半端ないっゞ( ̄∇ ̄;)



奥の方に止められなかった残念な、まぁ〜さんも居るわっw

こんな風にしてたら、はじめましてーゆあさんも到着。
バラバラに停めたら面白いのに〜。なんで、朝からアクセラが偶然にいる!??的な(笑)



豪華な700円もする朝食を。



コーヒー価格だけでトーストとゆで卵はつかないのか!?щ(゚ロ゚щ) って叫んでるは、西から来た愛知県民だけでしたが、なにか?

↓県民の常識がコレ。


そんな話から、千葉について(笑)やらスマホの料金プランなど話てるうちに応援隊が移動し我々も。

横浜まで早朝出勤してきた野田さんwも、千葉へ本出勤(゚m゚*)



マツコをあまり信用してない自分は、ゆあさんにくっついて移動。
千昌夫さんが途中消えたらしいけど…?



で、ついに初会場です!!
あれがシンボルタワーですね。


→後編続くよ
Posted at 2018/08/09 21:27:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年07月13日 イイね!

淡水魚好きのオフ会inアクアトト岐阜

淡水魚好きのオフ会inアクアトト岐阜以前、みんカラで募集していた「淡水魚好きのオフ会inアクアトト岐阜」



最終、アクセラオンリーとなりましたが無事終了しました!!みなさん参加ありがとうございました(・∀・)




今回、前日なにしてる?で不安視してた参加表明してたえせさんは、やはり大雨の影響が此処まで来るコトも難しい!ってコトで残念でしたが周りも含めて無事なのがなによりです!

大雨の影響で災害にあった方々の早い復興を願います(´-`)

で、7月7日のプチオフは大雨の予感ー。



言い出しっぺ(幹事役)のLUXELA@MaonSpeedさんとちょっとは晴れる事を祈って、

昼食の場所予定の駐車場確認と合わせて先合流!!



が早速…雨。。(´・д・`)

早々に駐車場確認をして


あのBLマフラーでとるなぁ〜(笑)


10分ほどでアクアトト岐阜に到着!!


すでにNSXカラー(ヌーベルブルー・パール)のジャーじぃさんが到着中ー。

そうこうしてる内に、続々到着!!



自己主張強すぎるアクセラが集まりました…。

まさかのオールペンがもう一台。
BMWカラー(マラケシュブラウン)のタクセラさん!

さすがに警備のおちゃんも興味津々で話しかけきた(笑)



MAZDA車ばかりだね〜。

いやリアを見ると一台マークの無い、ブラックマイカのtaKeさんがいるけど…?

ちなみに、おちゃんの話→どうやら、許可がとれれば混雑時避ければ大規模オフ会出来る(*✧×✧*)という情報。是非皆様候補にどうぞ(笑)

って、、なんか一台足りない??
まさかの、たまごどぅふさんは高速のPAの駐車場に停めてしまった〜!?ゞ( ̄∇ ̄;)



そうなんです!!
川島PAからでもアクアトトに行けんです。
バリケードを突き破ればこっちに来れるんだけど、そんな勇気は無いみたく(笑)

反対側でホワイトパールマイカのBLくんは待機。



で、三重県民が半数以上占めるという不思議なメンバーで「アクアトト岐阜」へGo!!



毎年行ってるけど、ワクワク感がたまんないね〜。



魚もそうだけど、買ってるペットや車の話で盛り上がる大人達が5人もゾロゾロ(笑)


カワウソは今日は寝てました。






水槽にへばりつく大人(笑)


メダカと言われてもらったグラスキャット。これキッカケで熱帯魚ハマったんだよねー


かわええ❤︎


自分の好きな魚アーチャーフィシュ(てっぽう魚)。葉っぱに乗ってる虫を口から水鉄砲を飛ばして落とすんだよね〜。


同じ方向向いて泳ぐ姿に皆興味津々(笑)




魚の正面顔ってんと、面白い♪


しばらくへばりつく大人ー。





あっと言う間に出口。
毎年来ても飽きないなぁ〜(* ̄∀ ̄)ゞ

淡水魚以外にもショーやカピパラの触れ合いや公園もあるので晴れてたらすごく子供達が多いんだろぅねー


そして時間も13時過ぎ。
事前に確認した昼ラーメンへ



アクセラ大移動ーー!!!



周りの人はなんイベよ?って思うよね〜ゞ( ̄∇ ̄;)

ちなみに、
ラーメン写真撮り忘れました…。
麺が太くておいしいよ。

どうやらミニチャーシュー丼に皆惹かれたらしく
↓抜粋


頼むつもりもなかったジャーじぃーさんも注文ウェーブに乗っかってプラス追加に(笑)

その後は自由解散なので、ジャーじぃーさんとは一旦解散。









→iPhoneで撮って気づいた。カメラのパノラマ撮影あったわ…。

で、一台BMという極めて珍しい事態の中、だらだらしに立駐を求めて移動ーー。



前方にはタクセラさん。
見た目とは裏腹に、困ってる車を常にいれてあげるマラケシュブラウンのBLくん( ̄皿 ̄)

途中、んとに三河から1時間で来れるの!?で、来ちゃったふぇんさん(BL)。
雨降ってるのに!?ヒマなんでって岐阜を南下(雨の中)してたおぽこさん(BL)と合流。し、ふわふわというものを求めて大移動。



です。

なんで、「やだぁーあの赤い車。ちゃっかり間に入っちゃつて空気読めなぁ」ワラワラ(www)



って感じなのか、たまもも(BM)とたまごどぅふさん(BL)の( ̄∇ ̄)間にバンバン皆さん入る。

みんなぁー!聞いて!おんなじアクセラーー!!




と思いつつも、みんなが愛して止まない謎の「ふわふわ」を求めて大垣へ。
↓(HPより)


和菓子屋さんの、



大垣名物「水まんじゅう」ではなく…




ホントに名前がふわふわ(笑)だった。

途中、cr-zの彼女さんも合流して立駐でモグモグ?gutagutaミーティング。







ものの見事にBLワールド(笑)
→スマホで撮ってしまったのが残念。

次の予定がらあったので、大雨の中退散しましたが…

ギリギリまで絡んでくださった皆さんありがとうございました!

そして今回のアクアトト岐阜のオフ会に集まってくれた皆さんありがとうございます。

またこんな機会がありましたらよろしくお願いします(*´꒳`*)



↑ホンモノのBe a driver.がwww




お知らせ→
21日にアクセラ定例会ミーティングin横浜港シンボルタワー行く人ー?
久々に横浜行くので、閉会後に観光がてらkaz-ponさんと八景島シーパラダイスに行こうどこ思うので行ってみたい人コメかメッセージくださーい(*´꒳`*)




Posted at 2018/07/15 14:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月03日 イイね!

7月7日 アクアトト岐阜プチオフ会(淡水魚好きな方)

7月7日 アクアトト岐阜プチオフ会(淡水魚好きな方)みなさんこんにちはーー(*_∇_)

以前、投稿したアクアトト岐阜のプチオフ会についてDMで確認などあるので、

再度迷ってる方や現在参加希望の方も含めておさらいします!!



淡水魚(熱帯魚)好きな仲間と「アクアトト岐阜」にて、鑑賞会のプチオフ会します!


日程→2018年7月7日(土)
場所→アクアトト岐阜
集合時間→10:30(雨天決行)
入場料→大人1人 1500円
参加→淡水魚(熱帯魚)好き・飼育中の方・興味ある方



13:30ごろ解散予定でその後は、自由です!が、

時間の都合がつく人は、車で10分程度にあるラーメン屋で昼食予定です。


尚、現在の参加希望者です。


↑LUXELA@MaonSpeedさんよりまとめ。



参加希望の方や詳しい内容確認は、コメかメッセージでお願いします(´∀`=)/
Posted at 2018/07/03 21:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月20日 イイね!

アクアでユニバへGO!

アクアでユニバへGO!4月になると職場では新卒の入社など、バタバタすると思いますが…

たまももの職場では何故か5.6月と卒業と入社がバタバタと始まりました(^^;)

約5年働いていた男性スタッフも卒業ー。
業界がら男性が5年も働いてるのは最長で、休憩時間に

せっかくだし思い出作りしよぅよ!!(*✧×✧*)と、男性スタッフとスタッフがゴネてる?横を通り過ぎようとすると…

「どうせ定休日は、水槽掃除か洗車しかしてないでしょ?じゃぁ、ヒマだね?」

…(; ̄Д ̄)えっ!!?


「お主の事だよ。はい決定ー。」


…(;゜○゜)はぃ!!?


って事で、休み3日前に決定した思い出作り!
急すぎるわっ!?

男性スタッフ(k氏)は車移動じゃなきゃイヤという駄々をこね…一番燃費のいいゴネたスタッフの車


↑アクアで


↑☆ユニバ☆

まで、行く事に!!

で、早速…遅刻の常習犯 k氏(アクアの主)遅刻。。


↑待ち合わせ場所にあった銅像で、怒りのコメ。

で、この詫びは朝ごはんを奢る事!!



早速、高い物を探しにサービスエリアへ



正直…アクアとプリウスだらけで、このカラーじゃないと探せない(笑)



で、飲食ok車なんで車内でモグモグタイム!


アクアは乗った事なかったから、じっくり見学。


↑うっといネックレスがぶら下がって、ずっとうっといしい(・ε・`)

で、モニターが上にデジタルで表示してるだけで、えっ!!ココ?

タコメーターじゃなく、エコメーターのみ。
最初赤く振られたから、えっ!!デッドゾーン!!?って勘違いしたわっヾ(~∇~;)



アクセラのコクピット型とナビが目線の位置にあるのが慣れ過ぎて



どうもナビとメーター位置が…。

k氏は、中央のメーターもナビも慣れた!って言ってたけど慣れかね?

ナビも、コントロールスイッチが手元にある事に慣れ過ぎて…揺られながらタッチパネルやつまみを動かすのが。。
アクセラのコントロールスイッチが恋しい(笑)



しかし!!トヨタだけあって収納も多くて少しオシャレをしてる。

そして、ちゃっかりスピーカーがセパレート(笑)



そんな見学しながら、長年の愚痴を喋ってる間に大阪に突入!!


↑写真下手くそ選手権(大阪城撮ったつもり)



んーーー。



k氏はリラックマが好きでうっといほどぶら下がってるが、ぶら下がりすぎじゃ??



そうこうしてる内にユニバの入り口。


本日は夜に雨という事もあり、スムーズに駐車。






駐車場には水で書いたメッセージが♪



初めて自分はユニバ☆に行くのでワクワク!(*✧×✧*)

が、3人は何回も行った事あるのでさっさと門を通り過ぎようとするので



慌てて(;゜○゜)止めて記念撮影!!


名物?の場所で撮りたかったのにさっさと3人はチケット売り場へ。まてぇよぉ〜



で、ついに全員揃ってユニバ☆へGO!!



今回の目的は事前にチケットを取った



コレ↑↑↑



内容は内緒!

ご満悦だった2人!

に対して、乱視'sのk氏と自分はフラフラ…。。





ジョーズやらスパイダーマンとこ行ったり…





途中、一名ポッターに酔ってしまい…。
小雨になったのでナイトパレードまでゆったり待つ事に



で、あと1時間後ぐらいにはナイトパレード♪
…って思ってたのに中止。。



えーー雨降ってないし風もないのにぃー(ㆀ˘・з・˘)

仕方がないので、残念ながら帰宅へ。

大阪の高速は苦手なので…アクアの持ち主k氏に委託し走らせます。

↑写真下手くそ選手権(大阪城撮ったつもり)

大阪城を抜けて走ってると…


へっ!?ものすごい豪雨!!!
みんカラでも呟いたら、こっちも凄い雨!って返信がきたように…全く前見えないしカミナリも


↑丁度、赤いトコを走ってたみたいで…。

k氏にコレ大丈夫!?(;゚Д゚)

「ガラスコーティングしたから撥水はいいよ☆」



「オイ!!よかないわっ!!
ガラスがうろこ状で見えんわっ!!?」(;゚Д゚)



「はーい。みんなー聞いてーー!!
ちゃんと水垢&油膜を取ってからコーティングしましょうね❤︎」

って事で、大雨コーナーはk氏に任せ雨が落ち着いたところで休憩


↑京ネギ、近江鶏

そして、ここからはたまももの運転です。
早速、うっとしいクマ(笑)は封印します。笑


↑ネックレスだけ外せんかったぁ〜

で、霧だらけの高速を走ってみると…



ん?同じ1.5だよな?のぼりがキツイ( ´・д・)


調べてみると…


この差は大きい!!

ただ燃費は、エコモードを解除してもヤバい。



26km/l

遠方には強いです。このアクア。

燃費はいいんだから、遠方向きに座席のシートを乗り心地よくしたらいいのにぃ。(^^;)

久々にハイブリッドに運転してみて良し悪しがありますが結局、自分はアクセラかな(笑)




約5年勤務と長距運転。
水色アクアくんお疲れサマでした!

Posted at 2018/06/21 00:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「遅れながら、明けましておめでとうございます。
地震の影響は皆さんどうですか?愛知県は通常通りの日常です。
小さかったお子様はもうすぐ2歳です。今年の後半位は親子で遠方出かけたらと思ってます!あまりupできてないですが今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/03 12:08
コルトが側頭部ぶつけられ廃車になり、2015年にアクセラ乗り換え。少しずつ弄ってましたが家族が増えたので、2022年8月にcx5乗り換え。 D1、GT、ラリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-5 ラゲッジランプ増設 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:22:18
CX-5 ラゲッジランプ増設 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:21:54
HELIX URC-2A C/D-DSP ユニバーサルリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 18:02:49

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車一年以上過ぎてのupです お気に入りのアクセラから乗り換え cx5はそこまで弄るつも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
横側面をぶつけられ廃車→急遽決まったアクセラ! デザインとソウルレッドが気に入っているの ...
三菱 コルト 三菱 コルト
乗り換えながらコルト二代目

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation