• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまもものブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

第9回中日本アクセラオフ会

第9回中日本アクセラオフ会偶数は岡崎の定例!


今回も職場の人とダブルブッキングで、、
新婚さんの長期旅行という事もあり優しく譲った自分はエラい!!(´>∀<`)ゝ))

というか…最悪休めなくても休憩中に行ける自信があった(笑)

という事で、今回も強行突破( ̄皿 ̄)




滞在時間は1時間ちょっとしかありません!!




そんな中で、恒例の広報兼記録係の雪乃7150さんには、バッチリ撮ってもらいました(笑)

ここで初めて地点登録してもらったんですが…すでに何件か住所名で登録してある?あれ?なんかやったか??

早速到着早々に(○○)島根人さんに、どうしてこうなった!?という水垢を、馬飼でゲットしたマイエターナルで落とせるか試したり

SKYスイマー☆さんには、追加購入のNBロド!
幌修理にマネーがかかったようで。時間あればMTロドを軽く一周してみたかったぁー( ;∀;)

チラ見しかできなかったけーた*さんの
アバルト595君。

2気筒なかったけー?って言ってましたが…間違えました(笑)アバルトじゃなくフィアットでした(^^;)



で、ギリで堪能させてもらったkaz-pon.さんのカーオーディオ!こうやって話を聞いたり視聴するとだんだんまた沼に浸かっていくぅ(*_∇_)ウフフフフ

で、皆さんには食後のデザートとして一口アイスを配りつつ挨拶して、

メインは
covaりん@リトルデーモン1号さんと裏取引した…



(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ ブラムのアンプ。

1さわやかと交換でー。

と、元々車の牽引用の高級ラインまで美味しく頂きましたー。

しまった!贈呈式を自分のiPhoneじゃなく…ケリーさんに撮って貰ったんだ!?


結局、LUXELA@MaonSpeedさん淡水魚の話出来んくってすまぬ(;・д・)


幹事のよしと@AXELAさんにも、ろくに話出来ずに風のように去ってきましたが…

しばらくこんなスタイルになりそうですが、また皆さんよろしくです(。-∀-)
Posted at 2018/06/21 00:50:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年06月15日 イイね!

7月7日(土) アクアトトぎふ・プチオフします。(淡水魚メイン)

7月7日(土) アクアトトぎふ・プチオフします。(淡水魚メイン)お知らせでーす!

急遽、淡水魚(熱帯魚)好きな仲間と「アクアトト岐阜」にて、鑑賞会のプチオフ会します!




実は自分も熱帯魚(淡水魚)好きです!
友達が好きで誘ってみたい!
興味あるんだよねー!

という方がいましたら、合流しませんか?(´∀`*)

メインは「アクアトトの鑑賞」しながら、魚についてトークというゆる〜い感じです。



13:30ごろ解散予定でその後は、自由です!



※車メインではないので駐車場の確保は出来ません。(土曜なので、駐車場で長時間駄弁りは無し)
※アクアトトに行く為に、何台か集まり駐車するコトは承認済

日程→2018年7月7日(土)
場所→アクアトト岐阜
時間→11:00〜13:30解散予定
(雨天決行)
入場料→大人1人 1500円
参加→淡水魚(熱帯魚)好き・飼育中の方・興味ある方



もし、知り合いに淡水魚好きな方がいたら…この内容教えもokです!(車種関係ないので)




参加希望の方や詳しい内容確認は、コメかメッセージでお願いします(´∀`=)/
Posted at 2018/06/15 01:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月08日 イイね!

S2000 MTにて、茶臼山高原道路

S2000 MTにて、茶臼山高原道路半年に一回はMTを運転しよう!企画。
第…何弾( ´・д・)?

ともかく、今回は「S2000」をレンタしました!
※わナンバーなので、ナンバー隠しナシ。



自分この猫目が好きなんですよっ!



このキリッとつり上がった目ヾ(ΦωΦ)/



口角も上がってます(笑)
FRだけあってフロントが長い



サスが硬いのなんの( ̄皿 ̄)

ちゃんとMTです!


内装が赤なのがスポーツぽい!
が、シートが合皮?蒸れるんだよ。コレ。

そして、フリーズし全く使えないナビと穴の空いた幌!!(のちに、テープが剥がれる)



S2000ってエンジンスターターボタンなんだよ!
モニターは全てデジタル!!
→自分にはちょっと慣れない。



しかも高回転?タイプなのか2速で40キロ近くで4000回転ぐらいいったような?



排気量2000cc!のわりに上り坂もスムーズだし、邪の道もスムーズに曲がる!!

が、めちゃシフト間違いするΣ( ̄[] ̄;)!
なんか分かりずらいんだよ!!このシフト!



高回転のレスポンスは良くってすぐ噴き上がるっていうの?とにかくそこは感動ー

ただ下からの「ゴォォーー!!!!」の風切り音&背中痛い…。痛い…。:(;゙゚'ω゚'):と、我慢大会しつつ目的地に到着。



茶臼山高原の芝桜。


前も行ったけど、今回は早咲きみたくちょっと遅かったー





うん。堪能したので移動ーー



途中、道の駅にて暑すぎたS2000を冷却。



で、自分も冷却。
→炎天下に幌開けっぱは…腕・太ももが燃える!?ぐらい熱いわっ( ;∀;)


NAエンジン縦置きーも熱っ!


正式には、
F20C型2L直4DOHC VTEC自然吸気エンジン(コピペ)って言うだね。

で、熱くなった自分を(〃´o`)=3 冷やしに到着した場所は





そうでーす!初・川下り(舟下り)!!


どちらかというと


穏やかな川下りでは無く…激流下り!




いやー楽しかった!涼しかったー


なんだかんだ返却時間が迫ってきたので、帰りは高速で!


んと、真下に抜ける風切り音(ゴォォォー!)と幌のガムテープが取れてビビる音(バリバリバリっ!)というのがなければ、、

峠や高速は楽しいS2000ですねー。

スポーツカーなのにターボじゃないエンジンの加速感が気持ち良い( ̄∇ ̄)!



次は、ちゃんと幌の補修とナビ新しいのにしてもらうんだよー!!
Posted at 2018/06/15 01:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

鈴鹿 GT3 観戦!

鈴鹿 GT3 観戦!鈴鹿サーキットで行ってたD1やWTTCがなくなりー最近サーキット離れしてたんですが、

今年はGTが300キロレースとして、8年ぶりの300kmレースとして開催!



なんとか休みを取って向かうと、、スゴイ人!!

駐車場に7:00に到着しても開演前の



人混み…Σ( ̄[] ̄;)!
久々のこの感じ。

んと、8月開催する10hなんてどうなっちゃうだろ…。
場内は出店ブースや体験ブース。




小林可夢偉選手・ジェンソン・バトン選手


耐久とは違って車の展示車両は少ないね。

で、すぐさまポルシェのレーススタートのピットウォーク!!が…これまたスゴイ人。


歩くだけで、やる気スイッチがoff_| ̄|○
いつの間にか、人混みがダメになってたとは。。

とりあえず目当ての車だけでも…
平手選手のブースへ

(´-ω-`)…人が多すぎて写せない。。チーンだわっ
ただ根性でサインだけはもらった!!!

諦めて違うブースへ
中嶋選手のブース




片岡選手&谷口選手




そんなこんなんで、、昨日の結果発表


群がる初音ミク号ファン。各選手に拍手とエールを送るとても良い人達でした(笑)

そしてついにスタート


SDに写真あり過ぎて…選びきれないので、抜粋

激観エリア






そして自分の好きなポジションS字からの逆バンク








この雰囲気と音と臭いがそそりますねー
ぜひ、一年に一回はレース観賞有りですよっ!



あー自分の近くにマツスピのキャリパーが黄色のアクセラいたけど、誰なんだろぅー(;・д・)


Posted at 2018/06/15 01:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月18日 イイね!

知多半島で潮干狩りーアクセラは汚したくないのでお留守

知多半島で潮干狩りーアクセラは汚したくないのでお留守最近、スタッフ間の遊びがだんだん幼児化してるたまももです。

最初は水族館、いちご狩り、バーベキューとインスタ映えしそうな内容から……お化け屋敷、川遊び、ついに「潮干狩り!!?」



はい。まさかの職場の大人スタッフが「無料の浅瀬」でガチのあさり取りψ(`∇´)ψははははー


元は、祖父母が毎年2人で、無料の浅瀬にて一回につき7.8キロ取ってくる話を聞いてて。
去年あたりやりたいよねっ!?って話から…運よく一番潮が良くタイミングが良い日が我々の休業日Σd(・ω・*)

早速、じいちゃんに事前に場所と初心者作戦会議。



iPad に鉛筆で書かれる…( ゚д゚)

あぁーー鉛筆で◯書かないでぇえ。。

で、作戦の結果。
今回道が狭く駐車場も狭いって事で、しかたがぁーーなくスタッフの軽に!



5月に買換えるってから汚しても良いって思ってるでしょ(#`皿´)ーアクセラだせぇーー!

って吠えるスタッフをなだめて、

→磯臭くなるとか汚れるのがイヤじゃないよ!
路地が狭いからだょ?(。-∀-)

で、前日5キロ取ってきた祖父母から、必要な道具を一式軽に積んで…

まずは戦の前の腹ごしらえ(笑)


干潮の2時間前だし♪余裕の昼食タイム。


すると…88歳のじいちゃんから。
「じいちゃんな。赤いバケツ持って場所にいるからそこ目指しなさい。干潮の2時間前に来ないと駐車場ないぞぉ」

へっ…昨日5キロ取ってきたよね?( ゚д゚)

ってか、もう居るのか!?マジかぁーー!!?


って事で、現地に行くと赤いバケツだらけ(笑)
分からんわっ!!

事前にポイントは聞いてたので、そこに向かうと…ばあちゃんが(笑)
2人ともかいっ

で、ポイントなる場所は大きいあさりが(o゚∀゚o)
ザクザク大量!!

その様子↓


はい、透明ポーチでも撮れるはずが撮れなかった…。



そして、赤いバケツを持ったじぃちゃんは、モクモクやってて一度もやり方もあさりもくれず干潮が終わってもやってましたが。

なんの為に来たのよ…( ̄▽ ̄;) スタッフ一同


替わりに、ばあちゃんが様子見つつあさりをくれたり、あさりの仕分けをしたりで(ありがとぅばあちゃん★)

3時間でバケツいっぱいにっ!!

↑スタッフのバケツ。

なってたのは、自分意外ぃ〜。
なんと!!
他の人からあさりをもらったり「ハマグリ!?」貰ってたぁーー(;゜○゜)アァー!!いつのまに!?

若干たまももは敗北を感じながら帰宅準備。

大量のあさりを積み込む我々↓


にしても、塩抜き用にペットボトルやら備品用意数々。
遊びじゃないです!我々は本気です!!(笑)



にしても、大きいでしょ!
このあさり♪


しっかり酒蒸しできる大きさ♪


↑スタッフご家庭

次回も、新車で買ったスタッフの車で行きたいと思います!!

ぜひ皆さんも他人の車で潮干狩りしましょう!!

次は西尾市のしじみ取りかなぁ〜

Posted at 2018/05/18 14:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「遅れながら、明けましておめでとうございます。
地震の影響は皆さんどうですか?愛知県は通常通りの日常です。
小さかったお子様はもうすぐ2歳です。今年の後半位は親子で遠方出かけたらと思ってます!あまりupできてないですが今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/03 12:08
コルトが側頭部ぶつけられ廃車になり、2015年にアクセラ乗り換え。少しずつ弄ってましたが家族が増えたので、2022年8月にcx5乗り換え。 D1、GT、ラリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-5 ラゲッジランプ増設 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:22:18
CX-5 ラゲッジランプ増設 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:21:54
HELIX URC-2A C/D-DSP ユニバーサルリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 18:02:49

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車一年以上過ぎてのupです お気に入りのアクセラから乗り換え cx5はそこまで弄るつも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
横側面をぶつけられ廃車→急遽決まったアクセラ! デザインとソウルレッドが気に入っているの ...
三菱 コルト 三菱 コルト
乗り換えながらコルト二代目

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation