こんばんは!
なお@DJ3FSです(*^^*)
今日は(というか、もう昨日ですねw)
デミさんがいないので・・・
先輩のV36スカイラインのパーツ交換をしに行ってきましたw
どうやら、ヤフオクにてヘッドライトを買ったとのことで交換を申し出ました!

程よく車高が下がって、HOMURAのホイールがきまってかっこいいです!
V6 3.5Lのエンジン音しびれます♪IMPALのマフラーも程よい音量で♪
8をいじっていたころはすぐにフロントバンパーはずしていたのですが
やはり、車が変われば難しいですねw
上と下と左右取り付け部のボルトと
隠れたところにあるボルトも抜き。。。

なんとかここまできました!(約30分)
んで、片側ヘッドライトをコネクタと苦戦しながら外し
ポジションを交換し、ステルスウインカーバルブを移植し。。。
HIDを交換。。。???
ん???バラストがついてない。。。!?!?
なら、純正からひっぱってこようかなと思ってたら
。。。えっ;
純正側から移植しようにも、バラストが内部で固定されているため、取り外し不可。。。
なんてこった\(◎o◎)/
先輩はバラストがすぐつくものという認識でしたが
これには先輩も納得
というわけで。。。
元に戻しましたwwwwwww
とりあえず、今日はフロントバンパーの外し方を学んだということでしめましたw
で、先輩はバラストを買っとくわ~ということで後日作業となりましたw

今回先輩が購入されたヘッドライト(ヤフオクのプリントスクリーン編集)
商品説明でバラストなしを書かれてたのは分かりました。
現物を見る限りなのですが。。。細部が少し雑でした;
ヘッドライトについてるシリコンLEDのカットがグリルに近い側は丸見え。。。
コーキングはされているというが、どう見てもカラ割して戻したままにしか見えない
先輩も同意見でした。。。
というわけで、これにさらに加工を加えることになるかもしれませんww
後日、作業が楽しみです(*^^)v
そのうち、うちのデミもカラ割しようかしら(*-∀-)ニヤニヤ
では、今日はこのあたりで!
おやすみなさ~い(@^^)/~~~
Posted at 2015/11/29 00:44:16 | |
トラックバック(0) | 日記