• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kerberosのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

春~桜咲く

春~桜咲くここ数日、寒さもゆるいで参りました。
昨日と本日で、1日と半日休みが取れたので一足早く春を探しに伊豆へと足を伸ばして参りました。
取り敢えず夜桜と月見で1杯です。






まずは、初日のお昼は以前から気になっていた麦とろ童子へ。







しらす&桜海老といくら丼



桜海老は大臣賞を獲得したもの???
いくら&シラスは何も加えず、何も引かず。
味はむろん食感も含めて美味しゅうございました。

お世話になった宿は、望水

眺望と温泉質は一押しの宿です。

ロビーからの眺望


圧巻です!
部屋も全てオーシャンフロント

アメニティーも充実、浴衣は2枚。
プラス睡眠時の寝間着付き。

食事は一部抜粋にて。


少し追加料金を支払って、肉と伊勢エビと、アワビを追加しております。
日本酒が進む進む(笑)

温泉は、大浴場は普通です。
貸し切りの家族風呂が4つあるのですが、どこもはずれ無し!!



ジャグジーとミストサウナ付き。





下手な大浴場顔負けのアジアンテイスト。

全てオーシャンフロント。
朝日を浴びつつ、太平洋を眺めながらの温泉は、まさに命の洗濯。気持ち良いです♪

夜は、河津桜

で、またまた一献!

今朝は前回の電動ろくろのリベンジ
ぐい飲みを2割増の大きさで作って参りました(笑)

今度は完璧???

帰路は伊豆スカイラインを経由


天気が良くないとサマータイアでは、やばいです!
Posted at 2008/02/22 22:23:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年02月07日 イイね!

新年会

新年会本日はTASMの新年会に参加して参りました。
幹事のkumaさんはじめ、参加された皆様乙でした。

先日、電動ろくろで作成致しました






ぐい飲みも頂いて参りました。

早速、持ち帰り一献。

やはり自作の杯は良いです(笑)
なかなか良い出来。
自画自賛(笑)
失礼致しましたm(_ _)m


で、
昨日、Macを新調。
2枚目の写真アップが出来ない。。。

プロパティ・右クリックをはじめ、縮小のソフト・Winのペイントで処理はMacでは、どないすればよいの・・・
どなたか丁寧に分かり易く、ご教示頂ければ幸いです<(_ _)>
Posted at 2008/02/07 01:42:24 | コメント(9) | トラックバック(3) | 日記
2008年02月02日 イイね!

後厄とトマトラーメン

後厄とトマトラーメン今年のカレンダーも1/12が過ぎ、早くも2月到来。
最近インフルエンザも流行の兆し、皆様におかれましては充分ご自愛下さいませ。


明日は待ちに待った節分。
1年の終了日?
諸説ある最後の後厄の終了日???
なぜそんなに節分にこだわるのか。
それは未だに後厄を引っ張っている、ケルだからです(笑)



さて、先日、最近流行のトマトラーメンなるものを食して参りました。
現在かなりの種類が世の中にはあるようで。
全く知りませんでした^^;

評判を色々と吟味し、なかなか好評の1軒発見。
麺屋 RYOMA。

私はもちろんトマトラーメンにチーズのトッピング。

チャーシューは鳥。
これにレモンを振りかけろとの指令。
付けあわせが、青菜と菜の花。
麺は平打ち、なかなかシコシコとコシは良好。

味は・・・





トマト系のパスタのラーメンバージョン?
爺には。。。

パスタが好きです。トマト系は(笑)

相方は賢く、フツーの塩ラーメン


これはナカナカいけてました。


最近我が家にリロ&スティチがなぜか静かに増殖中(笑)


景品は着実に貯まって来てます。
対して、厄は着実に放出可能か?
春よ~来い♪

脈絡のないブログでした。。。





Posted at 2008/02/02 17:27:29 | コメント(12) | トラックバック(1) | 徒然なるままに | 日記
2008年01月21日 イイね!

TASM~陶芸

TASM~陶芸本日は大寒。
寒さはむろん、乾燥もピークを迎えております。
皆様、ご自愛を下さい。









さて、昨日はTASMのオフミに参加して参りました。
狙い通り8時45分に大黒に到着。

本日も、色々な珍しい車種が目に付きましたが、ジャガー・シューティングブレーク!
持ち主を確認出来なかったので、写真は遠慮させて頂きました。
高貴なオーラを纏ってましたね。

さてオフミの一行は一路、伊豆は川奈を目指します。



途中いつの間にか隊列に加わった方、途中はぐれた方もいらっしゃいましたが、無事にランチ場所の川奈のラ・ヴィータ・エ・ベッラへ到着。


瀟洒な建物。
ステンドグラス・さまざまなランプで華々しさの中にも落ち着いた感のあるリストランテ。


酵素ポークのローストと、青森もっこり卵のプリン
豚の脂が甘い!
プリンは食感、卵の濃厚さが際立っており美味しゅうございました。

幹事のkumaさんナイスチョイス!



行く先々で、何故か見知らぬ色々な女性と、親しくする御仁が(笑)
しかし、ストライクゾーンが年齢・人種をも超えるとは。
御見逸れ致しました(笑)


最近恒例となりました、イベント。

今回は、ろくろを使った陶芸。
てびねりは、今までも数度経験がありましたが、ろくろ陶芸は生まれて初めて!


40分という短い時間の体験でしたが、最初の15分は弄りすぎてぐちゃぐちゃに(笑)
でも慣れてきたら、ラスト8分位で希望のぐい呑み3個完成!


物を作り出す、創作の楽しみを久々に感じました。
焼き上がって、これで一献。
楽しみです♪


そして、こちらも最近恒例の温泉
赤沢温泉郷


海を眺めながらの、露天は最高でした。
但し、私を含め温泉の質が合わない方もいらっしゃるので、お気をつけ下さい。

ここは伊豆。伊豆といえば海鮮。
夜も更けて、隊長も早退されたので勿論海鮮!

今回は少し遠方の方もいらしたので、出来れば帰り道でよい店を物色。
そこで、お友達のNONBYさんお勧めスポットを参照して、伊東の五味屋さんをチョイス。

で、私はお勧め海鮮丼


海胆・いくら・甘海老・ほたて・金目・さば・いわし・鯛・・・・20種類以上の新鮮な魚貝が入ってボリューム満点!CP良いですね!


皆さん沢山頼まれてますね(笑)

またまた充実した1日を過ごす事が出来ました。
参加された皆様、幹事のkumadonさんお疲れ様でした&ありがとうございました。
また、宜しくお願い致します♪






Posted at 2008/01/21 18:02:09 | コメント(17) | トラックバック(2) | オフミ | 日記
2008年01月16日 イイね!

新年会~厄除け祈願

新年会~厄除け祈願小正月も過ぎ、寒く乾燥した日々が続きますが、
皆様ご自愛の程を。








さて、世の中は先日まで3連休の方が多かったと思われますが、私はウチの番頭さんがアポ入れまくり
‘そんなの関係ねぇ’

ってな感じで休み返上で仕事に勤しみました^^;

その様な間を縫って?連日新年会に出席させて頂きました。

で、みんカラ関係の新年会。
12日と、ちと以前の話ですが。。。
本州の最西端からのご参加の方も。
で、新橋から1次会スタート。

2次会が↑
愛宕のタワー高層階のバーです。
周りは、無論カップルだらけ。


そこに降臨する謎のおやぢ達(笑)



後ろで、制止する店員が・・・^^; (しかし別の店員さん撮影)

更にお酒も進み,車談義も喧々諤々。


非常に雰囲気・格調高いバーのど真ん中で何を歓談されているのか(笑)

ブロンズ像に何故か抱きつく方も

皆さん壊れてますね。私も久々に壊れました(笑)

気が付くと2時過ぎ。
翌日も仕事&高校の友人達と新年会でしたが、ウコンの力を借りて乗り切りました。

アップが非常に遅くなりました事、お詫び申し上げると共に、参加された皆様、幹事のVさんありがとうございました。
私、勿論2次会の途中から記憶が途切れ途切れです。
何か失礼がありましたら、この場をお借りして深謝。。。


今回はブログ ‘二個いち’作戦で参ります(笑)

昨日は、昨年無事に後厄も終了し、お札を納めに

まで、行って参りました。

もちろん、まずは腹ごしらえで


アスクユーで、口コミから探して




青竹ラーメンをば頂き、

お札を納めて、何故か



お札が、行きより増えてるし(笑)

で、余勢を駆って



に行って?付き合って?
荒らして?参りました。

ところで、今朝車を出勤時にマンションの地下駐車場から出そうとしたら、機械が壊れて出せなかったのですが(T_T)

ご利益はどちらに・・・
Posted at 2008/01/16 16:32:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生は物語 起承転結 現在<転>の章驀進中 英語のスペルだとCerberusですが、既に登録済みでしたので元のギリシャ語をアルファベット表記にするとker...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
お尻に惚れました
アウディ その他 アウディ その他
84?85年?~88年? Big quattoroに憧れせめて形が似ているクーペGTを。 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
89年~92年 古き良き頃のメルセデスです。
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
92年~97年 とち狂ってポルシェ、ベンツをドナドナさせて購入しました。 相方は、スープ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation