• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@ハスラーJスタイルIIのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

本格的な冬と雪

一気に雪景色に


気温もマイナス2桁代に

車も雪まみれ










所々吹き溜まりで40cmぐらい積もってそうなところもあったけど、全く埋まる気しなかったのはハスラーにしてよかったところ
でも雪降ったらメーター警告でディスプレイ埋まるのはほんと勘弁

Posted at 2024/12/07 16:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
そうか前の車からみんカラ登録したんだ
Posted at 2024/08/31 00:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月20日 イイね!

エアクリ交換

HKSの毒キノコにしたりノーマルに戻したりしておりましたが、今はノーマルです


変えたフィルター
マーレ?純正っぽいので
微妙に汚れてる
距離は


色々変えてたから距離ほど汚れていない





ちなみに毒キノコだった頃のエンジンルーム
またこれに戻すか、吸気サイレンサー無しのパイプに変えて音だけ楽しむか悩みどころ
Posted at 2024/04/20 11:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

タイヤ交換

水曜日マイナス3まで下がるみたいだけど、そこさえ乗り越えれば最高気温2桁みたいなので、夏タイヤに交換


ホワイトレターが汚れてたのでレタッチ


とりあえずよし!
使ってるペンはこれです⬇


ポスカとかでもいいんだろうけど折角なら専用品を


で交換終わって試運転してもう一度トルク確認してキャップ取り付け


ついでにオイル交換も


少し早くて2500kmぐらいで交換
ずっとガルフアロー
次はGT40の予定
スタッドレスの石詰まり取ってたら丸一日作業になってしまった


試運転して相変わらずロードノイズがほんとひどい。見た目はいいし砂利の上でも圧雪ぐらいの滑りでスピード出せるけど、ノイズもう少し減れば満点なんだけどな
スタッドレスの方が圧倒的に静か
Posted at 2024/04/07 18:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

エーモン風切り音防止モール

以前より気になってた風切り音防止モール
というのもBピラーが泥入って汚れが気になってたのでふさぎたかったのが1番の理由ですが

取り付けてみました!


リアドアの内側のツバにはめ込むだけなので簡単です!


そうそう長さは半分で切れば2枚分ちょうどいいです。
気になる音に関しては、バイザーとキャリアつけてるのでそちらの音で何も変わらず
でも、汚れはかなり防げているようです!

これもやはり気になってたサイドスカート?の黒樹脂部分。毎回汚れが酷い
ドアの下にこのモールつけたらもしかしたら汚れ防げるかも
てなわけで追加注文しました!来週取り付けます!
Posted at 2024/03/10 18:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「レーダー探知機のドラクエっぽい待ち受けがあるのを知って速攻でダウンロード」
何シテル?   07/24 21:48
道内どこでもお散歩中。よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2025お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 03:42:52
【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 03:33:03
ひで@ハスラーJスタイルIIさんの日産 アトラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:27:12

愛車一覧

スズキ ハスラー どさんこハスラー (スズキ ハスラー)
JスタイルⅡ四駆ターボ
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
代車です。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
代車です
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
代車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation