• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@ハスラーJスタイルIIのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

オイル交換

日曜日に雪の中オイルとエレメント交換行いました


ドレンとエレメント外したとこ


ちなみに交換したオイルとエレメントはこちら。ワコーズFVは久々
今回は0w-30次回は5w-40かな

3300で交換。ちょっと過ぎちゃった
普通以下の加速でもターボ過給されるし仕事休憩中はアイドリングしっぱなしなので概ね3000で交換してます。
Posted at 2024/02/19 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

やってしまった

助手席後ろのテーブルのドリンクホルダー引っかかって外れた





すぐつけたんだけどよく見たら割れてる
接着剤がいいか、プラリペアの方がいいか
Posted at 2023/06/04 20:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

プラグ交換

タイヤ交換とついで?にプラグ交換もしました
走行距離約18000キロ





前の愛車、アルトターボRSとほぼ同じ!
プラグ品番も同じ!
一瞬でエアクリ外しました笑




ついていたプラグ
両面イリジウムだった。片面だと思ってたから交換したのに笑
まぁグレードアップなので良しとします。

ちなみにプラグの品番はこちら
ハスラーのターボなら合います。
気のせいか、このプラグに変えるとアイドリングの振動が少なくなる気がします。
ではまた!
Posted at 2023/04/02 18:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

タイヤ交換

昨日夏タイヤに交換しました。


とにかく寒い🥶雨も降ってきて
ホワイトレターのことろ塗り直す体力もなく
スタッドレスの洗浄も小石取りもやらずにしまいました笑なぜ4月1日にやったのか笑



サクッと交換して室蘭までドライブ



200キロ走って10リットル

このタイヤにしてはそこまで燃費悪くないかと🤔
実はプラグも交換してます。
それはまた追って報告します😁
Posted at 2023/04/02 18:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

バッテリー上がりなだけなのに

2日ほど旅行してから帰ってきたらバッテリー上がってました。
すぐジャンプしてかかるようにはなったのですが、まさかのシステム異常発生!

エンジンかかってるのにこの警告数

専用ナビにも表示




それから現在も、バッテリー充電してますが、消えません😱

現在でてるのはこれと

点滅してるので写ってないですが、右に三角の黄色も表示されてます。

ナビはこちら



ほんとしんどい




エネルギーフローも全く充電されず
エンジンとタイヤだけ回してる感じですね。

診断機繋がらないと解決はしないと思いますが、
おそらくデュアルカメラがリセットされて光軸?調整が必要になったか、ヒューズが飛んだかとかですかね?

月火ディーラー休みのためどうすることも出来ず、、

ちなみに自走は出来ます!
困った困った
最悪タクシーだな
Posted at 2022/11/22 21:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「レーダー探知機のドラクエっぽい待ち受けがあるのを知って速攻でダウンロード」
何シテル?   07/24 21:48
道内どこでもお散歩中。よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2025お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 03:42:52
【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 03:33:03
ひで@ハスラーJスタイルIIさんの日産 アトラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:27:12

愛車一覧

スズキ ハスラー どさんこハスラー (スズキ ハスラー)
JスタイルⅡ四駆ターボ
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
代車です。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
代車です
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
代車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation