■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
ヴィッツ NCP10 12年式 クラヴィア
■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
購入予定
■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
購入予定
■所有されているお車にチューニングはしていますか?
しています。
■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
エアロ→不明
ホイール→BIM
タイヤ→ファルケン
ショック・スプリング→TRD
Fパット→プロジェクトμ
アーシング→株式会社サン自動車工業
フットレスト→OKUYAMA
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
レーシングサクションキットFD用
ターボタイマー
■HKSのイメージをお聞かせください。
大手チューニングメーカー
また給排気系には絶対の信頼があるメーカーです。
コンピューター系のF-CONシリーズやハイパーダンパーなどの完成度の高い
パーツをリリースされる会社だと自覚しています。
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
ユーザーの不満を解消できるよう痒い所に手が届くような商品
馬力UPもして、燃費もUPするマフラー
■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分で装着します。
■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
モニターからの情報から故障診断や愛車の状態把握など使い方が広がる商品だと思います。
現在の新しい車などには水温計すらついていないので追加メーターなどで把握しなければなりませんが、最近モニターの価格も安定してきたのでスマートに装着できると思います。
仕事柄、整備をしていますので装着までのインプレから装着後のインプレまで
全て自分でいたしますので、それなりのコメントをしたいと思います。
※この記事は
愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/17 09:41:07 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用