• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじやのさとーさんのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

リハビリ中…

リハビリ中…
腰痛が少し良くなって来たのでカメラ持って散歩してみました。 とりあえず一番軽いレンズ装置。 頑張って100m位歩いたんです。 一旦家に戻って飛び立つ時間まで休憩。 今度は上流で待ち伏せ。 もうすぐ飛ぶ感じの鳴き声。 まさかの反対方 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 13:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

久しぶりの休日

久しぶりの休日
昨日は2週間ぶりの休みなのに5時過ぎに目が覚めてしまいました… とりあえず一番長いので撮ってみました。 プルプル震えてたけど、スマホで見ると結構クッキリな感じ。 デカイ3脚以外どんなのあるか探してみたら、軽いの。 小さいの 一脚。 ジッツオは無かった… カメラ買っ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 07:41:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年12月21日 イイね!

カメラデビュー?の続き

カメラデビュー?の続き
今日は写真撮ってみようと思ってたんですが、ちょっと汚れてるのでレンズ拭くの買い出しに行くまで在庫確認の続きです。 懐かしいの出てきました。 コレはバラバラにして組み立ててみたいです。 細長いフィルムあったからコレに使うのかな? 3脚も発見。 かなりゴツい作りです。 使ってた3脚 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 20:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

カメラデビュー?

カメラデビュー?
カメラ面白いからやったらと言われたので、ちょっと空いた時間にカメラ関連グッズ探ししてみました。 父の葬儀の後、写真が趣味の姉夫婦に欲しいの持ってってイイよって言ったから残り物。 上の画像は多分8mmカメラ。 8mmのフィルム。 編集機? 子供の頃、なんかクルクル回して、フィルムの切り ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 14:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

ダム巡りと定期点検など

ダム巡りと定期点検など
久しぶりのみんカラです。 先週 爆弾処理班みたいな作業して身も心も疲れ切ったので何もする気無し… 昨日はリフレッシュにバイクでひとっ走りして来ました。 気温も20度近くで天気もまぁまぁ。 先ずは奥州市の胆沢ダムへ。 栗駒山のふもとの厳美渓のチョット先から山道で。 20km位走ってすれ違う ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 17:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月29日 イイね!

今日は須川まで

今日は須川まで
午後から少し天気良くなったのでバイクでいつもの山に。 登る途中小雨だったけど、上は晴れてました。 登山コースはすっかり紅葉見頃になってました。 100m位散歩 須川温泉です。 寒いからインナー1枚着こんで昭和湖まで。 帰って来たらホイールが大変な事に… ホー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 19:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月20日 イイね!

秋の革ジャン

秋の革ジャン
昨日は天気イイのでバイクでひとっ走りして来ました。 昼出発でとっても暑いです。 こんな時におすすめなのが、 鹿ジャン。中はTシャツだけです。 柔いからスウェット着てる感じだけど風通さないから高低差の激しいとこ走るのにイイんです。 海の見えるコンビニ。 気仙沼から高田まで山の中走る県道で ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 09:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

1dinの簡易設定

1dinの簡易設定
弄りオフ出来なかったので、お詫びに設定のお話を。 簡易dsp での調整の基本 車のスピーカーは右が近くにある ①右の音が先に聞こえる→タイムアライメント ②右の音が大きい→音量調整 ①と②で左右の音が同じタイミング、大きさで聞こえると音がセンターから聞こえる。 カロッツェリアなどの場合 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/22 20:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

プチオフなど

プチオフなど
昨日は東北旅行中のや な ぎさんが地元に立ち寄ってくれたのでプチオフして来ました。 私のアーシングのパクリ元なんです。 オイルキャッチタンク付けたかったので構造確認。 山の中でタイヤハウスの中までバラしてもらったりしてます。 この前フォグランプ交換した時チェックしてたんですが、ギリギリ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 07:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

DEH-970と外部アンプの調整

こんな感じで調整してました。 参考までに ①970初期状態→アンプのゲイン調整 シート中間で各スピーカーの音量チェック ②970のリスニングポジション設定→左右の音量変わるので(片側だけマイナスになる)0dbに調整 ③タイムアライメント (右スピーカーは右耳までの距離左スピーカーは左耳までの ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 20:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@や な ぎ さん 全国いろんなトコ走り回ってるや な ぎさんが羨ましくていつか私もと思ってたんです。後で思い出しましたが、センターから助手席ドア純正ポイント行ってそこからエンジンルームに繋がってましたよ。」
何シテル?   11/27 06:55
かじやのさとーさんです。よろしくお願いします。 車とバイク 乗るのもイジるのも大好きなおっさんです。 取説見るけど読まない性格なので、結構失敗しながら楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bremboキャリパー装着~準備・取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 19:10:01
CX-3のフロントグリル流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 22:24:01
「オーディオ調整」覚書き(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 07:25:54

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用に買いましたが、イジった効果が分かりやすいので、バラして楽しんでます。
マツダ デミオ マツダ デミオ
小さい車を探していた所 デミオを発見 デザイン ディーゼル 6MTが気に入り購入 少しず ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
限定カラーに一目惚れしました。 山に登るか空き地でクルクル回ってます。 バイクのパー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation