• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじやのさとーさんのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

リハビリ中…

リハビリ中…腰痛が少し良くなって来たのでカメラ持って散歩してみました。

とりあえず一番軽いレンズ装置。



頑張って100m位歩いたんです。





















一旦家に戻って飛び立つ時間まで休憩。




今度は上流で待ち伏せ。


もうすぐ飛ぶ感じの鳴き声。



まさかの反対方向



いつもはこっちに来るのに…






飛んでるとこ近くで撮ろうと思ってたんですが点になっちゃいました。



おしまい。

Posted at 2018/01/17 13:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

久しぶりの休日

久しぶりの休日昨日は2週間ぶりの休みなのに5時過ぎに目が覚めてしまいました…



とりあえず一番長いので撮ってみました。
プルプル震えてたけど、スマホで見ると結構クッキリな感じ。



デカイ3脚以外どんなのあるか探してみたら、軽いの。



小さいの




一脚。

ジッツオは無かった…



カメラ買って初の休みなので撮影練習に出かけました。

古いレンズそのまま使えるようにフルサイズ。
入門用って書いてたのでD750にしてみました。

レンズは評価良くないようだけど、作例見たら良かったのでセットのレンズに。

父は花とか鳥とか撮ってたので望遠は揃ってたので、後は広角だけ欲しい感じです。



車高上げてないけど山に行ってみました。






24mm


120mm


通行止めの手前まで除雪してありました。




除けた雪で止めるトコ無いし、脇道は低い車高では入れず…

やっと止めれたトコで






















帰ってきてからマイクロニッコール?に。












使い方全然分かってないけど面白いです。



ボタン電池買ってきて変えよう思ったんですが、10年位前の電池生きてました。

デジタルは何年かしたら壊れると思うけど、コレだけはずっと使えそうな感じ。





30年以上前にコレ借りて基本を少し覚えたはずなんだけど、一からやり直しですね。










Posted at 2018/01/06 07:41:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年12月21日 イイね!

カメラデビュー?の続き

カメラデビュー?の続き今日は写真撮ってみようと思ってたんですが、ちょっと汚れてるのでレンズ拭くの買い出しに行くまで在庫確認の続きです。



懐かしいの出てきました。


コレはバラバラにして組み立ててみたいです。
細長いフィルムあったからコレに使うのかな?



3脚も発見。


かなりゴツい作りです。
使ってた3脚は違うトコにあるから、コレは重くて使ってなかった感じ。


テレコンバーター。
何する物か学習しました。



調べても出てこないからかなり古いレンズ。


コレは長いのにマイクロだって



色付きメガネ的な感じ?




裏の値札これだけ高い。





???


コレに入れるっぽい。

フィルム入れてシャッター押すだけじゃないんですね。

覚える事いっぱいあって楽しいです。




学習しようと思って買ってきた本だけど、
デジタル→フィルムの人用でした…


色々調べてみたりしてたら、なんかデジカメも欲しくなってしまって…




今日買ってきた激落ちくんと本体より先に届いた保護シート。

オーディオで失敗したから(ちょっとだけ弄るつもりが…)

カメラは先の事よ〜く考えてポチッとしてみました。

Posted at 2017/12/21 20:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

カメラデビュー?

カメラデビュー?カメラ面白いからやったらと言われたので、ちょっと空いた時間にカメラ関連グッズ探ししてみました。

父の葬儀の後、写真が趣味の姉夫婦に欲しいの持ってってイイよって言ったから残り物。

上の画像は多分8mmカメラ。


8mmのフィルム。


編集機?

子供の頃、なんかクルクル回して、フィルムの切り貼りしてた記憶が。



居間の押入れは空のバックがいっぱい。



デカイの


小さめ


中間



レンズ入れっぽい。


バックのカッパ?


部屋の奥にケース。

物が多過ぎて開けるだけで一苦労…


古そう


軽い






重いの発見
見た目がイイ感じ。



レンズも数本。


しばらく前に箱だけ見つけたレンズかな?



長いのもありました。



フィルムも発見。

6年前に期限切れてるけど練習にはイイのかな?



よくわかんないけど、これだけあればどれか使えると思うので、今度の休みにでも一眼デビューしてみます。





Posted at 2017/12/18 14:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

ダム巡りと定期点検など

ダム巡りと定期点検など久しぶりのみんカラです。

先週 爆弾処理班みたいな作業して身も心も疲れ切ったので何もする気無し…

昨日はリフレッシュにバイクでひとっ走りして来ました。


気温も20度近くで天気もまぁまぁ。

先ずは奥州市の胆沢ダムへ。
栗駒山のふもとの厳美渓のチョット先から山道で。
20km位走ってすれ違うのが数台しかないから、気持ち良く走れます。


ダムの手前でバイク止めて



下から


ダムは平日だけど結構人が多かったです。












一服したら、また山の中走って錦秋湖へ。
岩手から秋田に向かう途中にあります。

湯田ダムで出来た人工湖です。












こんな感じです。
もう少し早いともっとキレイなのかな?


帰りの107号線です。


夕方ディーラーで定期点検。
DPFの再生間隔短いって言ったら、まだ100切ってるだけなので、スス焼きで様子見でした。

ワイパーのゴムも新品に交換。



コレ届いたから試そうと思ってたんだけど、スス焼きしたからチョット様子見てから入れるか、直ぐ入れるかどうしましょう。

ホントはDPFクリーナー欲しかったんだけど、売り切れてたから違うの買ってみました。


おしまい。











Posted at 2017/10/28 17:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@や な ぎ さん 全国いろんなトコ走り回ってるや な ぎさんが羨ましくていつか私もと思ってたんです。後で思い出しましたが、センターから助手席ドア純正ポイント行ってそこからエンジンルームに繋がってましたよ。」
何シテル?   11/27 06:55
かじやのさとーさんです。よろしくお願いします。 車とバイク 乗るのもイジるのも大好きなおっさんです。 取説見るけど読まない性格なので、結構失敗しながら楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bremboキャリパー装着~準備・取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 19:10:01
CX-3のフロントグリル流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 22:24:01
「オーディオ調整」覚書き(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 07:25:54

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用に買いましたが、イジった効果が分かりやすいので、バラして楽しんでます。
マツダ デミオ マツダ デミオ
小さい車を探していた所 デミオを発見 デザイン ディーゼル 6MTが気に入り購入 少しず ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
限定カラーに一目惚れしました。 山に登るか空き地でクルクル回ってます。 バイクのパー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation