• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

ステアリング

ステアリング皆さん、どんなステアリング付けてますか?
俺っちは964に乗っていた頃からMOMOの少し
ディープなステアリングを使用してます。
多分、ポルシェのCUPカーに使うモデルです。
愛着があるので、皮が痛んできても、なかなか
変えかれません。
964→106s16→86と3台に渡って使用してます。
すぐに物に飽きる俺っちもステアリングだけは
10年使い続けてまーす。
Posted at 2007/01/27 10:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月24日 イイね!

LEVINステッカー

LEVINステッカーハチロクおやじ1969さんのブログで話題になった
、LEVINの文字!
俺っちは適当にステッカーを作り、グリルやマッドガード
に貼ってます。
もちろん、適当ですから、文字の大きさは実物とは違いますが、結構ごまかせますよ。
特に、マッドガードなんかはこんなんでも3年以上剥がれてきてません。
安くてお勧めです!!!
Posted at 2007/01/24 10:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月22日 イイね!

TOOL BOX さん

TOOL BOX さん今日は有給を無理やり取り、神奈川のTOOL BOXさんに行って来ました。
自分のFreedamのセッティングに限界を感じたからです。
(目標)ピークパワーより、中間トルクでグイグイ引っ張って走れる車にする。
(作業依頼内容)
 ・ダイノパック使用でのFreedamセッティング
 ・吸気をARCのインダクションボックスに変更
 ・エキマニ交換(ワンオフ)
 ・同時点火システム取り付け(実はニューエンジンは点火ノーマルで慣らし)
 ・その他もろもろ今までの不満箇所の手直し

川口社長はメールでの対応も非常に親切で、実際お会いしてもその人柄の良さが
うかがえました。お客様には優しいがメカニックには厳しかったです。
仕上がりましたら、写真UPいたします。
今日は道中、富士山が綺麗でした。    
Posted at 2007/01/22 16:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

エキマニ

エキマニ今日は86ネタで行きましょう!
今、86はニューエンジンの初期慣らしの為、
藤壺のエキマニがつけてあります。慣らし
も終わったので、この特注マニに交換しよー
かなーって思ってます。しかし、エキマニって
エンジン特性にメチャメチャ影響及ぼすんです
よね。このマニとニューエンジンの組み合わせ
がどうでるか、楽しみでありかつ不安です。
ECUのリセッティング、プロに任そうかな。
Freedamって自動演算能力が乏しいので、自分でやるのメチャ面倒なんですよね~。
俺っちはマフラーマニア(音マニア)でして、106の頃から既製品には満足
できなくなり、あるマフラー屋さんと懇意になりそこで作製していただいて
ます。その方は「あいつとララバイ」って漫画に出てくる「おやっさん」
みたいな人です。面白い人ですよ~。俺っちの車の先生でもあります。
この人のエピソードはおいおいお話しまーす。お楽しみに!!!
Posted at 2007/01/18 11:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月17日 イイね!

「走る宝石」

「走る宝石」俺っちの事務所に友達が「愛知の端」からはるばる
やって来ました!初めて、HPで知り合って、前回の
beckerさん同様に良き友人になってくれてます。
通称「さわっち」さんです。
このバイク、通称「走る宝石」と呼ばれているんです。
mv agusta F4-1000Rです。知っている方は相当の
マニアですねぇ。
エンジンの設計にはFerrari社も関わっているそうです。
それ故にFerrariのF1サウンドをも凌駕するほどの快音を奏でてくれます。このバイクには「アイルトン・セナバージョン」もあるんですよね。
セナバージョンは派手なカラーリングがかっこいいっす。
さわっちさんがバイクを見に行くのに同行させていただいたんですが、
彼はF4-1000Sに試乗したあと、俺っちがちょっと目を離している隙に、
もう契約書とローンの申込み用紙にサインしてました。しかもオールローン!
「ヨッ、カコイイヨ、オニイサン」ってマジ思いました。だって高いもん。このバイク!!!
彼もbeckerさん同様、プジョー106s16でラテンフェスタに出場していて、
優勝経験もしたことがある「3輪走行の鬼」です。今はバイクに夢中で、
他にもtriumph bonneville T100も所有してます。
Posted at 2007/01/17 13:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tuki588
なおさら一度、ナンバー無しのレーシングポルシェに乗りたくなりました(^^)」
何シテル?   03/11 14:48
1986年にバイクと車の免許を取ってから28年。 今でも車とバイクと浜田省吾に夢中です。 コルサGPターボ・R32タイプM・プジョー306・ 964カレラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
789101112 13
14 15 16 17 181920
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:13:09
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 20:45:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
やっぱりホットハッチが大好きみたいです!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
1997年式のF355Bです。 このBLU SWATERSのボディ色がお気に入りです
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2003年9月購入しました。 2009年9月にレストア完了しました。 エンジン AE9 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
90年式964カレラ4です。 個人売買で友人から格安で購入しました。 一生に一度ポルシェ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation