• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換終わりました。単に交換ではなく、既存のパイプに合わせて
切ったり延ばしたりして溶接してもらいました。








これが特殊インナーサイレンサーです。普通の物とかなり構造が違いますよね。
町乗りで5,000回転までしか使わないなら、これを付けていた方が静かで、
かつトルクもUPし、確実に運転がラクです。



さーて、車がずいぶん汚くなっちゃったので、水曜日の某お方との密会に備えて、軽く洗車でも
しようかな~。洗車大嫌いなので、さらっと水で洗っておきます。
Posted at 2011/10/29 09:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

フロントガラス交換

フロントガラス交換しました~。社外品の安いやつね。
視界、本当によくなりました。眼鏡の度数を
上げたくらいに感じます。(笑)
ブロンズ色で、ボカシもうっすらブロンズ色です。
クールベール高いんだもん・・・
そうそう、運転席や助手席のガラスは
もう新品出ませんよ~。
皆さん、車上荒らしに遭わないよう注意しましょう。
僕は知り合いのガラス屋さんで特注で作製中です。
暇なときに作るから3ヶ月くれって言われちゃいました。
Posted at 2011/10/27 17:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

ニューマフラー

ニューマフラー だいぶ前にマフラーのタイコ部分を凹ませてしまいまして
どうしようか悩んでました。
僕はマフラーにはかなり拘りがあります。
86の純正マフラーのセンターパイプ径は38φですよね。
ですから、4AGのハイコンプ仕様のエンジンの時は
ワンオフでデフ上45φで作製しました。
 92後期のエンジンにしてからは、50.8φ・54φ・60φ
ですべてデフ上で作製してみました。
現在はTOOL BOXオリジナルの60φなんですが、
これはかなり静かなマフラーでした。でもね、僕みたいに
町乗りでも8,000回転回すようなお馬鹿さんだと、タイコ内のグラスウールが1~2年で無くなっちゃうんですよ。

 で、今度はグラスウール無しでパンチングの穴の大きさを工夫したマフラーをワンオフ製作してみました。オーバル型がよかったんですが、特殊パンチングの関係もあり、砲弾型です。



 フェラーリのワンオフマフラーを製作した時にも言われたのですが、グラスウールはまず高音を消してしまいます。そして、フェラーリのマフラーのように消音機構をつけるのは無理なので、念の為に特殊パンチングを入れたサイレンサーも作製してもらいました。



 特殊サイレンサー、すっごい格好悪いんですが、町乗りではかなりトルクアップするそうです。で、こいつを今のセンターパイプに溶接するのです。さーて、予想通りになるか、来週装着してみます。
 エキマニは3本目、マフラーは5本目ですが、排気系はまだまだ試したいことがあります。正直、特段に性能が上がることは有り得ないのですが、音の変化やトルク特性の変化を楽しむことはできますね。僕みたいにはまるとお金をドブに捨てることになりますので、皆さんもほどほどに・・・
Posted at 2011/10/15 12:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tuki588
なおさら一度、ナンバー無しのレーシングポルシェに乗りたくなりました(^^)」
何シテル?   03/11 14:48
1986年にバイクと車の免許を取ってから28年。 今でも車とバイクと浜田省吾に夢中です。 コルサGPターボ・R32タイプM・プジョー306・ 964カレラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:13:09
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 20:45:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
やっぱりホットハッチが大好きみたいです!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
1997年式のF355Bです。 このBLU SWATERSのボディ色がお気に入りです
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2003年9月購入しました。 2009年9月にレストア完了しました。 エンジン AE9 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
90年式964カレラ4です。 個人売買で友人から格安で購入しました。 一生に一度ポルシェ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation