• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

兵庫県赤穂市へ

兵庫県赤穂市へ 4年振りに渡海自動車さんに遊びに行って来ました。
僕のハチロクの足回りを製作し、現車セッティングして
いただいてます。
 ここの工場内は本当に綺麗です。床、壁、事務所の隅々
まで整理整頓されてます。従業員もテキパキ作業されて
まして、感心することばかりです。
 このお店は宣伝をほとんどしません。レースドライバーの
口コミで良い足回りを求める人が集まって来ます。
 ブランド名にウルサイはずの外車オーナーの顧客も増えているみたいですね。F430やE46M3のお客様の車もありました。工作室に入っていた渡海社長がちょうど新作が出来たからって見せてくれまして、さくっとパーツを取り付けたばかりのZ33を試乗させていただきましたが、路面を離さず貼り付いたように軽く走って、素晴らしかったですよ。ノーマルのZ33の重さや動きのだるさは全く感じません。メチャメチャシャープに走ります。
 ここの足回りの特徴は前後のハイトを調整するだけで、町乗りからサーキットまでオールラウンドに乗ることのできる懐の深さにあります。僕のリニューアルした足回りを試乗したみんカラ友達もその乗り心地の良さにはびっくりしてましたからね。
 あっ、それから僕は渡海社長が大好きなんですよ。辛口トークが炸裂しますが、渡海社長ほど的確なアドバイスをくれる方を僕は知りません。いつもメールで質問ばかりしてスミマセン。足回りだけじゃあなく、エンジン・ボディに至るまで全てのことに対応してくれます。もっと早く知り合えればな~と思いましたが、まぁそれはそれ。同年代の方なので、これからも宜しくお願いしたいと勝手に思っております。



 さて、今回は何をしに行ったかと言うと、もちろん渡海社長との辛口トークバトルがメインなんですが、ついでにブレーキのリフレッシュです。ローターとパッドを交換して、ブレーキバランスをノーマルバランスからリア寄りに自分の好みになる様に調整してもらいました。調整機構はエンジンルームの中にあります。無理に作業をお願いしたので、室内に調整機構を持ってくる時間がなかったんです。自分が早く帰りたかったから。(笑)ローターはトヨタ純正品を熱処理加工&スリット加工してもらってます。パッドはエンドレスの製品です。



 リア周りも同じ組み合わせです。さて、フロントの写真見て何か不思議に思ったアナタ、目の錯覚ではありません。大丈夫です。(笑)拡大すると下の写真になります。



 これが現在のTRACEの最新仕様です。実は前回は車両を陸送し、しかも車が帰って来てからもホイール外して見てもなかったんです。渡海社長にも来た時に詳しく説明するわって言われていましたしね。フロントには間違いなくスプリングが2つ付いてます。目の錯覚ではありません。(クドイ?)国際特許をとられたピロアッパーシートとサポートスプリングが装着されており、この構造に合わせて前後ダンパーは仕様変更の為OHされております。
 Z33やZ34なんかだとリアにも独立してこの機構が付けられているんですよ。色々教えていただきましたが、自分が説明すると多分間違ってしまいますので割愛しますが、じゃあ乗り味がどう変わったかと聞かれますと、ワダチや不正路でハンドルが取られにくくなってます。ハンドル固定のままで、あとはダンパーとスプリングが勝手に吸収してくれる感じ。この動きにはビビリましたね。残念ながらハチロク用のリアの設定はありませんが、ホーシング構造のハチロクにこそ欲しい機構です。
 今回は赤穂市に行って、塩ラーメン食べて、鯛を食べて、温泉に入って、車談義が出来て、久しぶりの小旅行でした。
Posted at 2011/11/25 15:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

プチオフ

プチオフみんカラ友達のnori8さんと昨日、密会してきました~。
皆さんご存知のインパルスのデモ車的存在の中の
1台のsplトレノです。
見たかったけど、見たらヤバイな~と思ってました(笑)
 なにがヤバイかって、僕が説明する迄もなく、ハチロク乗り
なら欲しいpartsがてんこ盛りなんですからね。
 何が素敵って、これだけの車でサーキットもガンガン走って
みえるのが最高に素敵です。







 まだまだ、チューニングは進んでいくみたいで、この先が楽しみな1台です。
試乗もさせていただきましたが、splなシート・メーター類が本当にレーシーです。
僕の営業車のハチロクとは雰囲気がまるで違います。
 それから、5バルブエンジン、本当に良くセッティングされてます。これだけの
セッティングがされた5バルブは初めて乗りました。今後のヘッドチューンが
進んだ車は正直試乗したくないです。だって自分の車が情けなくなるもん。
 このお方のお友達を含めた3台のインパルスsplのハチロクの進化は同じ
ハチロク乗りとして楽しみです。皆さん、真似するとヤバイことになりますよ(笑)
Posted at 2011/11/03 10:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tuki588
なおさら一度、ナンバー無しのレーシングポルシェに乗りたくなりました(^^)」
何シテル?   03/11 14:48
1986年にバイクと車の免許を取ってから28年。 今でも車とバイクと浜田省吾に夢中です。 コルサGPターボ・R32タイプM・プジョー306・ 964カレラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:13:09
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 20:45:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
やっぱりホットハッチが大好きみたいです!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
1997年式のF355Bです。 このBLU SWATERSのボディ色がお気に入りです
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2003年9月購入しました。 2009年9月にレストア完了しました。 エンジン AE9 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
90年式964カレラ4です。 個人売買で友人から格安で購入しました。 一生に一度ポルシェ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation