• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

355復活(とりあえず)

もう修理が終わったと言う事で、
仕事抜けて取りに行って来ました。
帰りに、朝練でも休憩するPAで
パチリ^_^



バッテリーは保証期間内で無償で交換。
オルタネーターは点検の結果、時々、
オシロスコープの波形がおかしくなる
と言う事で、リビルト品に交換しました。

ついでに、パッシングライトを新品に
替えました。レンズのくすみが無くなり
いい感じです^_^



まだまだやりたい事だらけですが、お金
が貯まるまでガマン、ガマン。




Posted at 2013/06/29 18:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月27日 イイね!

やっと355の番です。

ヤフオクでパーツ売ったりして何とか
修理費用を確保したので、二ヶ月振り
に355を動かしました。



まず、車庫内でハチロクのバッテリーに
ケーブルで繋いで。



何とかエンジンは始動!
止まらないうちに近所のコンビニに移動



着いてしばらくしたらエンジン止まって
しまいました。バッテリーの警告灯も
ついてないのに?

レッカー呼んで40分後、やっと救助
が来ました。赤の328の時と違い、
紺色の355はひと目を引きません。
気楽だなぁ〜。



車高も下げてないし、エアロも無いので
アッサリ格納されました。

頼むから予算内で収まりますよーに。
と願うしかないですよね^_^

しかし、レッカーが慣れっこなのも困り
もんです。







Posted at 2013/06/27 13:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月26日 イイね!

ハチロク弄り続き

やっと追加メーターを付けたのですが、
水温計と油温計の警告灯が!



さらに、HIDのハイビームが片方点灯
しないのを発見。



またしても、この二つの工具で内装、
ライト回りまで分解です。



メーターの配線が悪いのか、センサーが
悪いのかわからないので、エンジンルーム
まで配線を抜きます。
途中、ブロワーユニットも外して、今は
分解中です。
また公開しますが、モーター、レジスター
ファン等を発注して交換予定です。
ハチロクだからいいけど、355だと
たまらんなー。



ライト回りも外して、HIDの点検。
左右で部品入れ替えたりしましたが、
どうにもスッキリしません。
HIDも6年目になる事を考えて、補修
部品買うよりユニットごと交換する事に
しました。

でも、たった二つの工具で簡単にバラせる
のってスゴイと思いませんか(笑
こうやって簡単に弄れるからハチロクは
人気有るんですよね〜。

後は、発注したハーネスやセンサー等の
部品待ちです。

明日は晴れそうだから、355を
レッカーでアペルトさんまで運んで
もらおっと。

355を修理に出すと、一回の修理費用で
超高級○ー○に遊びに行けちゃうもんなー
たまりません^_^












Posted at 2013/06/26 16:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

ハチロク内装分解

ハチロク内装分解いい加減、355直せよって言われそうですが、
2台同時は予算がないので順番にやってきます。
355は今月中には工場に入れる予定です。

またしてもプラスドライバー1本で内装分解中の
ハチロクです。

切れたメーターの電球をLEDにしたり、追加メーター
の配線不良修理したりしてます。


そうそう、やっとフルバケ投入しました~。
レカロRSGSKⅡってやつです。
純正のサイドステー使って付けたら座面が前より上がってしまったので、シートレール買いなおして
ローポジ化しました。レカロ純正シートレールは強度はありますが、ポジション駄目駄目です。



それから、追加メーターのパネルがやっと届きました~。
おしーんさんの車にも付いているやつです。



仕事中やってるのでなかなかはかどりません・・・
でも、車弄りは楽しいなぁ。
Posted at 2013/06/16 12:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

毎朝の散歩

車関係の記事ではありません。
私、毎日、朝5時から1時間ほどワンコの散歩をしてます。

梅雨時になると、こんな奴と出会います!



亀さんです。チビ助の方は怖がらずに興味深深で近づいて行きます。



亀さんは、チビ助が怖いのか、何故かひっくり返ってしまいました。



それでは、スマホで撮った動画をお楽しみください。
デカ助は亀さんが怖くて近寄らず吠えてますが、チビ助は大胆にも近づいて行きます。
今月はハチロクのフルバケや社外メーターパネル等を買い込んでしまったので、
355は修理はお金貯まってからにしまーす。





Posted at 2013/06/04 17:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tuki588
なおさら一度、ナンバー無しのレーシングポルシェに乗りたくなりました(^^)」
何シテル?   03/11 14:48
1986年にバイクと車の免許を取ってから28年。 今でも車とバイクと浜田省吾に夢中です。 コルサGPターボ・R32タイプM・プジョー306・ 964カレラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:13:09
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 20:45:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
やっぱりホットハッチが大好きみたいです!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
1997年式のF355Bです。 このBLU SWATERSのボディ色がお気に入りです
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2003年9月購入しました。 2009年9月にレストア完了しました。 エンジン AE9 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
90年式964カレラ4です。 個人売買で友人から格安で購入しました。 一生に一度ポルシェ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation