• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直人@香川のブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

一本松オフ お疲れ様でした~

一本松オフ お疲れ様でした~今日は幹事のたかみんさんをはじめ、参加された皆さん本当におつかれさまでした~^^

少し前まで、天気予報が雨との予報でしたが、当日は雨も降らず、よかったです!!
それに、ずっと拝見したかったごんたさんのマークⅡも見ることが出来、非常に内容のこいオフになったとおもいます^^

しかし、オフの後はやっぱり自爆が続きそうですね~ 早速色々注文予定です(爆)

今回はお話できてない方もいらっしゃいますが、参加された皆さんお疲れ様でした~
またお会いしたときはよろしくです^^
Posted at 2007/12/23 23:22:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月15日 イイね!

車両盗難が発生しました。ご協力お願い致します。

車両盗難が発生しました。ご協力お願い致します。皆さんのブログを拝見させていただき、犯人が本当に許せない気持ちでいっぱいです!!

京都府にお住まいのmasa126さんの車が盗難されました。

私も少しでも力になりたいと思い、ここで報告させていただきました!
皆さんご協力お願い致しますm(_ _)m

以下はmasa126さんのコピーです

車のナンバーは京都330に2618です。
色はダークグレーです。後ろと後ろの横はスモーク張ってます。ナンバーカバーもスモークです。
特徴は外装はコーナーランプの常時点灯とリアテールがリアフォグの所にもLED球入れてブレーキ時のみ付くようになってます。内装は青のLEDだらけです。

盗難という行為は非常に許せない行為です!! 人の車を勝手に盗んで、荒稼ぎなんてしてるやつは本当に人間として最低なやつです!!
私もmasa126さんの車が見つかるよう協力しますので皆さん、些細な情報でもいいので見つけたら、警察・masa126さんへの連絡をお願い致します。
Posted at 2007/12/15 16:53:32 | コメント(8) | トラックバック(1) | 車両盗難報告! | パソコン/インターネット
2007年11月26日 イイね!

我慢できませんでした~(爆)

我慢できませんでした~(爆)←自爆してしまいました!!

ホントは冬の賞与が出てから買う予定でしたが、来月に岡山でオフが開催されるということでそれまでに間に合わせたかったので早々と購入してしまいました!!(爆)
しかし、このナビユニットとETC・VICS・ケータイ接続ケーブルもすべてそろえたのでかなりの額になっちゃいました~^^;
まぁ 知り合い価格でかなり値引きしてもらったので買えたんですがね・・・

装着は5日にしてもらう予定ですが、もう楽しみでしょうがないです!! 近所の量販店に何回も見に行きました!! 見て触ってこれが自分の車に装着されるのかと思うとうれしくてしょうがないですね~ かなりテンションあがってます↑↑

で、先日ブログに書きましたがこのモデルとまよった挙句、やっぱりMDは捨てられないということでAVIC-VH099MDGにしました! いろいろご意見聞かせてくださった方々、本当にありがとうございました!!^^

また、コレをつけたことにより、今後オーディオにも力を入れていこうと考えてます!!
まずは5・1ch化ですね~ でもDSPユニットやらセンタースピーカーやら買い集めたらかなりの額になりますね~ 最初はこのナビつけるときに一気にやるつもりでしたが値段見てあきらめました~ まぁ来年中にはしますけどね!



ナビを買うと決めてから、毎日のようにみてるカタログです! 最近家にいるときはこのカタログばっかり見てます 周りから「そればっか見ててあきないの~?」とか「またカロのカタログみてる~」ってよく言われます! きにしませんがね・・・

装着がメッチャたのしみです!!
Posted at 2007/11/26 16:18:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月12日 イイね!

冬の自爆に向けて~

皆さんこんにちは^^
最近、更新が不定期になってます... 人のブログを読むだけ読んどいて何もコメントしない日々・・・ 本当に申し訳ないです

さてさて、車検も無事終了したことですし、冬の自爆に向けていろいろ考えているんですが非常になやんでます(苦笑)

とうとう念願のナビを購入しようと思ってるんですが、カロのこの二種のどちらかで非常に迷います!

AVIC-H099+AVH-P900DVAこれと地デジチューナーのGEX-P09DTVの組み合わせ
総額¥525,000 高っつ!!


AVIC-VH099MDG
総額¥409,500

かなりマニアックですがこのふたつです!

でまず、①がいい理由は、まずその性能! やはりフラッグシップモデルなだけあって性能はかなりのものです だた嫌なのはMDが聞けないこと・・・ いまだに音楽のメインはMDなのでやはりMDが聴けるのがいいんです!
そこで考えたのが、AVH-P900DVAの下に1DのMDデッキを入れて、AVIC-H099をグローボックスのところに入れるということ
ですがMDデッキのいいのがみつからないんです!! どうせならやはりカロで統一したいんですが、3種類ぐらいしかないんです>< しかも全部照明は緑! せっかく内装白イルミ化してるのにそこだけ違うってのは絶対ゆるせないんですよ
あとこの案は値段が・・・

で次に考えたのが②です!!
これなら面倒にいろりろ組み合わせなくてもこれだけで欲しい機能が全部付いてます^^
しかし、ナビはかなり好きなパーツなんでどうせなら、後悔しないように1番いいものを買ったほうがいいのかな~なんておもってしまうんです!!

あ~ 考えすぎて頭がパンクしそうです~

しかし、妄想するのはいいですが冬の賞与が出るかが問題ですね!(滝汗)

皆さんいろいろ意見聞かせてくださいm(_ _)m

あっ! 久しぶりのブログがこんなマニアックなネタですいません(m_m)
Posted at 2007/11/12 11:52:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月30日 イイね!

車検仕様!!

車検仕様!!みなさんこんばんは♪^^

ここ最近みんカラをさぼってました

さて、今日車検のためにいつものショップで純正戻しをしました!! といっても車高を上げてホイールを純正にもどしただけですが...

であらためて車を眺めると ダサッ・・・



車高なんてこのありさま・・・ しかしこの車高だと段差を気にせずに走れるので運転は楽ですね~ いつも通れないような道も普通に通れます!!

車検のついでに今回でたリコールの件も詳しく見てもらい、ついでにいろんなとこ見てもらいます!!

しかしショップの人に聞いてたら最近の車検ってきびしいんですね~ ひどいものなんて交換してるからダメ!っていうのがあるとは・・・

車検さえなければもっとしたいことできるのにな~ たとえばフルスモ・・・ あれカッコいいんですが車検の度にいちいち剥がすのはもったいないですからね~

車検終了次第、ソッコーで元に戻しますけどね^^; やっぱりノーマルのほうが便利ですがやっぱりカッコが1番♪
Posted at 2007/10/30 19:39:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「盗難被害 http://cvw.jp/b/251713/42897917/
何シテル?   05/27 19:26
前車の110マークⅡiR‐Sも自分好みに改造してかなり満足して乗っていたのですが好きな車なのでやっぱりベース車から妥協なしに仕上げたいと思い110マークⅡ 後期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
■車体(基本/購入時) 車名・グレード:ダイハツ ムーヴ コンテ カスタム 0.66 R ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■車体(基本/購入時) 車名・グレード:スズキ ワゴンR 0.66 80周年記念車 FM ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■車体(基本/購入時) 車名・グレード:トヨタ マークⅡ 2.5iR-V 車両型式:GH ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■車体(基本/購入時) 車名・グレード:トヨタ クレスタ 2.0スーパールーセントエクシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation