• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福chanのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!



ブログしばらく放置してました(笑)

暖かくなってきたようなので、そろそろ冬ごもりから外が気になり始めました

気が付けば近所の梅林公園の梅も満開ではないですか!

ということで愛犬とお花見に行ってまいりました











リードを持つのは娘です

最近車に興味を持ちだした娘、ドライブ中にも車の名前をよく聞かれます

お気に入りはポルシェなのだとか・・・

3月27日の河川環境楽園アクアトトでのオフ会には娘と二人で参加しますので

どうぞよろしくお願いします♪




岐阜でおいしい、早いで有名なお蕎麦屋さん『更科』



ここで冷やしタヌキを注文すると早いときで1分で出来上がります



店内はいつもお客さんがいっぱい、なので相席は当たり前なのです



おそばを食べて、お口直しにジェラートのお店ラコントへ






ほとんど写真ばかりのブログになってしまいました(笑)


Posted at 2016/03/07 16:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

アイスプラント



先月のオープンカー倶楽部で御前崎に行った帰りに立ち寄ったお店で

アイスプランが売っていました

前から気にはなっていたんだけど

見るからに葉っぱ(笑)

なかなか食べる勇気のなかったアイスプラントを買ってみた






そのまま一口かじってみると

自然な塩気があります

サラダや、胡麻和えなどにするとおいしいらしい・・・





初めてのアイスプラントはサラダでいただく事にしました

イタリアンドレッシングで和えて

オレンジのは人参でなく柿ですよ

霜が付いて凍ったように見える葉っぱ

名前の通り肉厚な葉っぱは、食べるとヒヤッとしました



サラダだけでは寂しいので

ついでに・・・

お料理、少し載せておきますね




シーチキンとトマトの冷製パスタ




鮭のレモンバターソテー




ベーコンとほうれん草のキッシュ




カジキとアサリのアクアパッツア




豚バラと紫蘇のミルフィーユカツ(娘作)



お料理、そういえば子供たちが小さいときと今ではメニューが変わってきたかな・・・

作るのも好きだけど、食べるのも好き!




たまには上からの1枚




Posted at 2015/12/11 21:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

ターコイズブルーの思い出







初めて自分で所有した車は

12月の誕生石ターコイズと同じ色のマツダロードスターNB

私を守ってくれる色






オートマです

ミッション車の運転の仕方

もう忘れました(笑)






しずむシートに

地を這うような走り心地




振動はけっこうきつくて

長距離運転すると車酔いしてしまうことも

時々煽りの標的になることも(笑)

気恥ずかしくてあまりオープンにできないまま1年半で手放してしまいました

だけど、運転して楽しいと思える車でした




きっと君とまたいつか

という思いを残しながら・・・














そして再び君と

たくさんの思い出を作っていきたい

今度は堂々とオープンで走るからよろしくね!





Posted at 2015/12/02 21:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

『モネの池』






行ってきました


ネットで噂の通称 『モネの池』







ここは岐阜県関市板取の山間にある根道神社脇の実は名前もなき池


澄み切った水に睡蓮や水草がゆらぎその周りを鯉が泳ぐ


どこか夢の中に見たような風景でした










ネットで噂が広まったらしくワイドショーでも取り上げられたため


一目見ようと訪れた見物客でいっぱいでした










その足で関市にある善光寺へ





もうお分かりですよね(笑)


なんてミーハーなんだ・・・自分






Posted at 2015/11/30 23:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

オープンカー倶楽部/東海 11月定例TRGオフ会 in 御前崎





11月22日にオープンカー倶楽部東海の皆さまと静岡県御前崎にある

なぶら市場までのツーリングに参加させていただきました



この日はいい夫婦の日だったのですってね

実は今日気付いたんですけど・・・(笑)



渋滞に巻き込まれることもなく途中の浜名湖SAでちょっと寄り道





一度食べてみたかった静岡のおでん

カツオの粉と青のりがかけてありました




袋にいっぱい入ったみかんが300円で売っていて

安かったので思わず購入



のんびりと出発して東名の小笠PAで合流させてもらいました

続々入ってくるオープンカー達





国産、外車、関係なくオープンであれば誰でも参加できるとのこと

高級外車、クラッシックカー、日本車、軽自動車など車種が様々なのも面白いところです







PAでに、次々と車の名前を当ててしまう2歳ぐらいの男の子がいました

ポルシェ、ビーエム、ベンツ・・・

そして・・・なんとフェラーリを指さして


「馬」


でも、まあ・・・確かに(笑)

あ、、ちなみに「牛」は来ていませんでしたよ






1台、車種のわからない車もありました

凄いです!

これはなんという車でしょう?





かなりの台数なので、危険回避とほかの車への迷惑にならないようにと


順次5,6台に分かれてPA出発、そして目的地へ


高速を降りたらほぼ一本道、カルガモ走行で御前崎に到着


当日参加の方も含めると、この日は全部で41台だったそうです


市場のレストランで同じメニューの昼食をいただきながら


世代の違う方々の話を聴くのも楽しかったです






地元、静岡の方からはこんなコーラをおごって頂きましたよ!

ありがとうございました!!

うなぎエキスとお茶入りだそうです^^;

ウナギエキス入りのおかげかどうか・・・眠くならずに家まで帰れましたけど(笑)





最後にもう1台・・・

珍しい車にびっくり!

「YES!」という車で日本には2台しかないのだそうです




素敵なオーナーさんご夫婦が乗ってらっしゃいました




帰りに集合写真と自己紹介、そして次のオフ会の報告などをしました


いろんな車を見せていただいたことや

一緒に風を感じて走る面白さ

そして皆さんに気さくに話掛けていただいて楽しい時間を過ごすことができました






かなりの大所帯で、取りまとめをしてくださった代表の方々は大変だったにもかかわらず

いろいろ親切にお気遣いして頂いてありがとうございました!!





Posted at 2015/11/24 15:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福chanです 50代です ロードスターNDに乗ってます 小さいころからの車好き 年齢的に、あと何台の車に乗れるかってところです 子供の手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダロードスターNDに乗ってます
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
家族でちょとそこまでって時は ミラジーノが活躍してくれてます
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ターコイズブルーのロードスターNB 好きな車でしたがなぜか1年半ほどで手放してしまいまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2015年9月に手放しました 今は息子が乗ってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation