• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8Beatのブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

まずは一段階

まずは一段階 フォードGTマークⅡ 1966ルマン・ウィナー制作進行中⑦

 溶剤濃い目の第一クリアー、終了しました。このフジミのデカール、割れたので結構気を使ってクリアーを塗布していきましたが、結構耐溶剤性、ある様です。
 もしくは、ボディへの追従性が高かったのもあるのかも。デカールって、きっちりボディとくっついていると、溶剤による収縮が起こらず、割れにくい様なので。

 暫く乾燥させて、研磨へと移行します。


 このマシンのドライバー、ブルース・マクラーレン。今では、あのマクラーレンチームの創始者として有名です。もちろん、F1でも活躍、優勝もされてます。

 そして、このフォードGTには、開発の段階から、つまり、後付けの名前で云うMk.1から関わってます。というか、最初の開発ドライバー。
 その当時は全く無名の、ニュージーランドから出てきたドライバーだったそうです。

 フォードとの契約の関係で、F1では当時、クーパーから参戦することになったそうですが、クーパーは既に斜陽期で、活躍はなかなか難しかったとか。

 しかし、セナの時代でもそうでしたから、ヨーロッパからの外様出身のドライバーが、欧州の社交場ともいえ、上流階級の人間の巣窟であるF1の世界で、差別視など、苦労されただろうことは想像できます。
 ブラジル出身のフィッツバルディらも、苦労したと聞いた事が。

 更にはマクラーレンは子どもの頃の病気の後遺症で、左右の足の長さが異なり、歩くのも不自由だったそうです。

 そんな境遇で、F1の世界で勝利し、ルマンを制した。凄い人ですよね。
 ルマンの棚ボタといいい、これらの勝利は彼への、神様からの努力に報いる御褒美だったのでは、なんて思ったりします。

 しかし、そんな彼もその後、事故によって亡くなられる事に。当時、多くの名ドライバーが亡くなってますが、この頃のレース界は本当に、命懸けの危険な世界だったんですね。
Posted at 2012/03/09 23:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation