• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otommiのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

今日はロードスターをイジり三昧(^^v

今日はロードスターをイジり三昧(^^v連休のあとに有給使い、本日も休みです。すいません(^^;;

休みを取って今日は一日、会社の子のロドスタをイジリました。

Yオクで購入しておいた足回り一式と、14インチのタイヤ付きホイールへの交換です。

みんカラのロドスタ整備手帳でショック交換は予習しておきましたが・・・

リアはサクッと終わりましたが、フロントのWウィッシュぼーんに苦戦しました。。。
ショックが抜けなくて四苦八苦、おかげで腰が痛い(T_T)
でもロドスタの相方は全く痛くないって・・・21歳、やはり若い!!

なるべく手を出さずにロドスタの子にやらせましたが、最初は手本って言って良いところまでやっちゃうんですよね~性分です。

ショックはKYBのクラムギア(懐かしい、もう廃盤?)に、RS-RのTi2000の組み合わせ。
落札5千円、送料込みでも1万切りでした(^ー^v
分解して確認したが抜け無し、サビも少なし♪

タイヤホイールは、ファイヤーストーン(何故かメイドインJAPAN)175/65R14に、ダンロップのディレッツァってホイール。
このホイール、本当に軽い!!37とかにも引けを取らない軽さですね。ガリ傷あったけど擦ってペイントして目立たなくしておきました。色はブロンズ。
サイズは6J+20と+38、なんで誰も入札無しで・・・1.4万也(^^bこちらも良い買い物をした!!



+38では引っ込みすぎるから、ワイトレッドスペサ~の新品JICの奴を購入。アルミ無垢なので煮立たせて焼き付け塗装しておきました。
あとはナットが17mm角じゃないとハマらないホイールで、新品購入。

総額3.5万少々!!我ながら本当に凄く良い買い物をしたと褒めてますし、ロドの子も大満足っぽい。

でぇ~~~~こんな感じに↓





すげぇ~カッコイイやん!!o(^▽^)o

グリーンのボディーにブロンズホイールよく似合ってる!!

車高も程良い感じな落ち具合で、ツラは全然ですがまあこんなもんでしょう(^ー^b

ちなみにビフォア~はこんなん↓



ショックもそんなに硬くなくいい感じだが、175/65R14タイヤのよれを感じるかなぁ~
交換前が205/45R16なんてサイズだったんで、ロドスタ本来の爽快感が凄く良い感じになりました。
この14インチ、16インチに比べたら2/3くらいの重さ?!とにかく軽い。205⇒175になった事もあってハンドリングマシーン本来のこの車の良いところが復活って感じです。

ロドスタオーナーの子も、いつもは感情あまり出さない子なんですがこのイジリで「交換作業が楽しくなって来ました~」ってな反応に、おじさん喜びを隠せませんでしたよ(^v^b
俺も本当にカッコ良くなったと思ってますが、本人も相当喜んでくれたし今日のいじりは大満足でした♪
まだまだこのロドスタ、イジってやるぞ!!っと密かに心に誓うotommiでした(^^;
次はタコ足かな?!



その後少々オチがあって・・・

ロドスタイジリのためにガレージからどかしていた我がマーチを戻そうとキーを回したら・・・

キュルキュルキュルキュルキュルキュキュルキュル・・・・・・・・・・・・・

エンジンかからない(>_<)

バッテリ~はビンビンだぜ!!いつものように決めってぇ~・・・

お願いします~って願いながら、何度もなんどもアクセル吹かして試みたら何とかかかってくれました(ノ∀`)



ロードスターに浮気心を抱いているのがバレたのかなぁ~?!

もう少しマーチさん、大事に乗るから許してくださいね。機嫌損ねないでね♡お願いしますm( __ __ )m





Posted at 2013/11/05 20:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車何でも!! | クルマ
2013年10月27日 イイね!

お次はプジョー106のS16

お次はプジョー106のS16先週は去年の新入社員の子が購入したユーノスロドスタ試乗してきましたが、今週は今年の新入社員の子が買った車試乗しに(^^v

この子も変わった子で、マニアックな車を購入!!



画像の青いプジョーなんてのを最初の車にするとは・・・

私の大好物な青色だし。羨しい。



年式相応って感じですが、購入前にウン十万もかけてエンジンなどは手入れしたとか。

しかしこの車、マーチより小さいかも?なのに118PSの1.6Lエンジンをキュンキュンに詰めてます。

試乗しましたが・・・悔しいくらいに速かった!!!!

低回転でもトルクモリモリで、高回転まで気持ちよく回りますし、簡単に百キロ超えてドンドン加速していく感じ!!このサイズでこの加速感は凄いっすわ。
左ハンドルだし怖かった(^^;;;

しかし、この子・・・ボンネットも開けれない様な子。。。取説を私が見て教える始末。。。。。。
自分の車買ったら、まずエンジンとか色々見たくならないかな?!って思うのですがね。
車は好きだが、メカとかイジリ好きでは無いみたいだな。「

「そんなんで、こんな車買ったらアカンぞ!!」って叱咤しましたが、エンジンOILくらい自分で換えろよ~って思います。多分買った専門店に頼んだらフィルター交換したら一万超かもですね。

この子の弟はZ31前期持ち、お父さんはパンダ所有でナンバー切ったランチャインテグラーレを所有とか!!凄い家族だ。

まあそんなこんなな週末でしたが、最後にこの若造のプジョーに戦いを挑みましたが・・・全くついて行けず(T_T)
こっちは二速までレブ全開で回してましたが、二速・三速の加速であれよっと離されました。悔しいな。。。
1.3が欲しくなる(^^;;;
Posted at 2013/10/27 20:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車何でも!! | クルマ
2013年05月28日 イイね!

ランタボだ〜(≧∇≦)

ランタボだ〜(≧∇≦)日曜日の話ですが、近所でランタボと遭遇しました!!
とても綺麗な車で感動してました(^∇^)

結構な年配の方が運転してまして「好きなんだな〜」ってオーラがバリバリで、嬉しかったなぁ~

最近ではめっきり見なくなったランタボ。

久しぶりに直で見れて、気持ちが高揚しました報告でした!!

Posted at 2013/05/28 22:05:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車何でも!! | クルマ
2013年03月31日 イイね!

R390のプラモ、もう一回撮影してみた。

旧ザクの撮影で簡易的な撮影スタジオを、長男の勉強机を占領して作ってみた。

なのでR390を撮り直して見ることに。

デジカメはそんなに良い物ではないが、三脚使って、セルフタイマーで、照明当てて・・・




やっぱ全然良い!!(^^b











なんかプロ?それっぽく見える?!

チョットした手間だけど、プラモを映えるように見せるには必須ですね!!こう言う器材は。


素組の長男作1/100「ジム」も・・・パッと見良くなるね~(^^;





Posted at 2013/03/31 00:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車何でも!! | 趣味
2012年11月18日 イイね!

ネタ2点、日記アップします~

ネタ2点、日記アップします~今日はカミさんが食事会なので、夕食は子供と外食でした。

ショッピングセンターの広場に気になる車が展示されてました。




N
ONE

N360とか古い軽自動車が大好きな私には販売前から気にしてましたが、実物をじっくり拝見できました。

作りが良すぎですね~今時の軽自動車は凄い。

インパネデザインなんかはNコロをイメージしてるのかな?そんな感じです。

後席の足元も広くって、K11マーチの方が断然狭いっす(T . T)

でも実物みて思ったのが、「デカイ」なぁ~っと。背も高いし、全体的に大きいです。K11とそんなに変わらないんじゃないかな???

2ドア(3ドア)でもう少しコンパクトでMT。
そんなN ONE出さないかな?っと思いました。



その後帰宅して、先ほどの日記ネタのカーボン調安物シート「青」を早速試してみました。

N ONEのカタログと一緒に写っている、画像のシフト下のカバー(AT用)に貼ってみました。

ドライヤーで炙って、引っ張って、コネクリ回して・・・何とか綺麗に貼れましたよ。

粘着はやはり弱いですが、それが功を奏して貼り直しが簡単にできてグッド(^^b
伸びも張りも良い感じで、初めての立体物のシート貼りにしては上出来です♪

色目も良い感じだし、半艶の感じもグッド(^^b

安物シートにしては満足の行く結果になりました(≧∇≦)/

センターパネルは手ごわそうですが頑張ってみます~



内装黒色に塗装するよりもこう言うシート貼りの方が簡単っぽいですね。
そんなことを考えると・・・黒色のカーボンシートも欲しくなってきたなぁ。
Posted at 2012/11/18 00:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車何でも!! | クルマ

プロフィール

「GWは近場でオープンドライブでした。連なって走るのは楽しいです♪
道中バイクも沢山走ってて羨ましい〜
我がnsr80の復活も近いですが、手首金属板の摘出手術がいよいよ来週に。事故から1年経ちました。」
何シテル?   05/07 20:31
岐阜の中濃の片田舎に住み、製造から半世紀を迎え過ぎたotommi=おとみ と申します。 K11マーチのいじり情報を入手すべくみんカラ初めて、2015年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 12:50:04
こういち工房 こういちのアンテナ(ジェットブラック風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:55:32
組みなおし2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 08:36:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願悲願のオープンカー、遂に乗ることになりました😆30年ぶりの新車購入です。 東海マツ ...
その他 その他 その他 その他
趣味色々の倉庫です。 イラストやら ガンプラやら 造りモノの画像倉庫です~ フォトギ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
子供が一人産まれてパジェロミニでは不便だと、カミサンが買換え!! 最初からコレに決めてた ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ジムニーがコレに換わって?!カミサンの嫁入り道具としてやって来ました。 冬は抜群の安定感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation