• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otommiのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

久しぶりのいじりネタ「リヤサスの直巻き化」!!

久しぶりのいじりネタ「リヤサスの直巻き化」!!エンジン不調からの脱出に成功し、上機嫌なotommiです。


ずーーーーーーーーーーーっと以前からやりたいなぁ~っと考えていた、リヤのスプリングの「直巻き化」

本日、やっとこさ実施しました。






タロー.さんに色々とスプリング選択等の相談・アドバイスを受けまして、今回の直巻き化を実施。

本当に有難う御座いました。


詳細は整備手帳にアップしましたので覗いて見てください。




色々やって元の車高には戻りましたが、もう少し落ちる予想をしてたんですがね~

ネジ式車高調整で上げる余裕ってのが出来ると思ってましたが・・・全下げでコレですからね(^^;






直巻き化してみての感想ですが・・・

全くもって
良い感じです♪


まだ少ししか試して走ってないので解りませんが、異音も無いし乗り心地も悪くなってないし(^^b

フロントと共にもう少しレートアップでも良かったか???っと思うくらいです。



あと、ついでにラテラルロッドをクスコに交換しました。

逃げの曲げが良い感じなクスコ。マフラー形状にもよりますが、車高落としていくと干渉音「コンコン」するんですよね~
クスコ製は曲げがあるので逃げがあって干渉は解消されるみたいなので。

たまたま安く購入できました。サビ酷かったので塗装し直し後、交換。



あと、燃料フィルターや燃料ポンプも購入したりと、先日のエンジン不調を機に色々リフレッシュして行きたいと思ってます。

Posted at 2012/10/20 23:28:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチいじり! | クルマ

プロフィール

「GWは近場でオープンドライブでした。連なって走るのは楽しいです♪
道中バイクも沢山走ってて羨ましい〜
我がnsr80の復活も近いですが、手首金属板の摘出手術がいよいよ来週に。事故から1年経ちました。」
何シテル?   05/07 20:31
岐阜の中濃の片田舎に住み、製造から半世紀を迎え過ぎたotommi=おとみ と申します。 K11マーチのいじり情報を入手すべくみんカラ初めて、2015年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 5 6
7 89 10 1112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 23:34:59
RAYS VOLK RACING TE37V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 12:50:04
こういち工房 こういちのアンテナ(ジェットブラック風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:55:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願悲願のオープンカー、遂に乗ることになりました😆30年ぶりの新車購入です。 東海マツ ...
その他 その他 その他 その他
趣味色々の倉庫です。 イラストやら ガンプラやら 造りモノの画像倉庫です~ フォトギ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
子供が一人産まれてパジェロミニでは不便だと、カミサンが買換え!! 最初からコレに決めてた ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ジムニーがコレに換わって?!カミサンの嫁入り道具としてやって来ました。 冬は抜群の安定感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation