• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otommiのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

RS-5にタイヤ組みました♪

RS-5にタイヤ組みました♪スタッドレスですがね(^^;

ずいぶん前に仕上げたRS-5。

タイヤ組んだら付けたくなりますね~?!

ガンメタの方、R32のGT-R純正の様に見えるのは
私だけ???


あと一ヶ月チョイしたらコイツに交換です。

それまでは付けたい衝動を抑えて、我慢します~(^^;;;
Posted at 2012/10/21 23:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチいじり! | クルマ
2012年10月21日 イイね!

燃料フィルターを分解してみた!!

燃料フィルターを分解してみた!!燃料フィルターを交換しました。

前回は確か5万Km位で換えたと思うので、約5万Km使いました。

面倒くさいと思いながらも、古いフィルターを分解してみたら・・・

汚い~!!

フィルター内部は真っ黒で、ガソリンも真っ黒いのが出てきました。

これでは本来の性能発揮できないよなぁ~ってくらいの汚れ方でした。

もっと早めの交換の方が良いかもですね。

気持ち的にも、燃料フィルター交換で調子は良くなりそうですよね。
Posted at 2012/10/21 16:53:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ関連。 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

リヤの車高って・・・?

質問なんですが・・・


私のK11は、色々なスプリングを組んでみても、右の運転席側が7mm程高くなってしまうんですがねぇ~何故でしょう?
今まで色々なダウンサスを試してきましたが、毎回のように右のスプリングだけ半巻程短くカットして調整して、丁度左右の車高が均一になる感じです。

リヤのスプリングの直巻き化でも、右が若干高くなります。


皆様のK11リヤの車高って・・・?

左右で同じになります???

まあ調整式にすれば問題ないんですが、もう少しだけ下げたいけど下げれない状態なんですよねぇ~今の直巻き化。



あと、何故か左側ばかりがタイヤとフェンダー(インナー)の干渉が多いかってのも今回のイジりで解りましたよ。

タロー.さんの記事にありましたコレ↓



このストッパーって右にしか付いてないんですよね?!なので右はココに底づきして干渉しないんですね?!

しかし、車高短極めるならコレは除去しないとですかね?!

Posted at 2012/10/21 12:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ関連。 | クルマ

プロフィール

「GWは近場でオープンドライブでした。連なって走るのは楽しいです♪
道中バイクも沢山走ってて羨ましい〜
我がnsr80の復活も近いですが、手首金属板の摘出手術がいよいよ来週に。事故から1年経ちました。」
何シテル?   05/07 20:31
岐阜の中濃の片田舎に住み、製造から半世紀を迎え過ぎたotommi=おとみ と申します。 K11マーチのいじり情報を入手すべくみんカラ初めて、2015年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 5 6
7 89 10 1112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 12:50:04
こういち工房 こういちのアンテナ(ジェットブラック風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:55:32
組みなおし2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 08:36:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願悲願のオープンカー、遂に乗ることになりました😆30年ぶりの新車購入です。 東海マツ ...
その他 その他 その他 その他
趣味色々の倉庫です。 イラストやら ガンプラやら 造りモノの画像倉庫です~ フォトギ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
子供が一人産まれてパジェロミニでは不便だと、カミサンが買換え!! 最初からコレに決めてた ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ジムニーがコレに換わって?!カミサンの嫁入り道具としてやって来ました。 冬は抜群の安定感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation