• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otommiのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

早めですがスタッドレスに換えました♪

今日から沖縄へ出張です。

帰宅は12月半ばなので、VOXY共々K11もスタッドレスに交換しました。

待望のRS-5への交換で気分もアゲアゲです(^^b

車高は雪に備えて上げました(T . T)

ホイールも引っ込んで、車高も上がって・・・カッコ悪い。。。

でもRS-5はグッド(^^b

右にはリム光った奴を!!


左にはガンメタ塗装の奴を!!!!


前後色違い・ホイール違いってのは良くやってますが、左右で色違い!!良いですね♪

左右でイメージ違って良いです。

リム有りの方が、ホイール大きく見えますね。




さてと、昼から移動です。

当分K11イジリはお預けになりますわ。
Posted at 2012/11/25 11:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ関連。 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

みん友「みとな」さんに会いに行きましたo(^▽^)o

みん友「みとな」さんに会いに行きましたo(^▽^)o本日、元K11マーチ乗りで岐阜在住、血液型が私と同じAB型の「みとな」さんとお会いしました。

用事があるってのに無理言って押しかけて時間を割いて頂き、誠に有難う御座いましたm( __ __ )m

カプチーノとアルファロメオを所有しておられて、どちらも真っ赤な車です(^^b

私、カプチーノは以前からかなり気になって大好きな車の一つ。

この機会にじっくり拝見させて頂き、同乗走行もして頂きました♪

カプチ、やっぱり良い車だねぇ~

とにかく思ったよりも室内がタイト!!
みとなさんのカプチにはロールバーも入っていたせいも有るのですが、それにしても小柄な私ですがキュンキュンでした(^^;;;
そんな空間がまたタマリマセンって感じで、正に自分一人の空間って感じになりますよ。

みとなさんのカプチはタービンキットが入っていたり、色々イジりやDYIネタ満載!!

全開走行してくれたのですが、その速さに度肝を抜かれました(^^;;;
私のK11の加速感とは雲泥の差(T . T)

やはりターボ車の加速感はすざまじぃ~ブーストも多少アップしていますがシートに張り付く感覚は羨しい!!!!


走行会も終わって、本題のカーボン調シートブツブツ交換を(^^;;;

みとなさんも同じ152cm×500cm(5m)のカーボン調シートを購入されていたんですよね~色はスタンダードな黒色ですがね。
なので余るようなら切り売りして頂くべく、会いに来たってのが本命だったり(笑

結局、青色と黒色を1m程ブツブツ交換で交渉成立?!(半ば強引に・・・)

その後、カプチの天井パネル(3枚分割で取れるんですよね~アルミ製だし!!)の黒色カーボン調シート貼り作業を二人で挑戦する事に。

(↓気泡取りをしている「みとな」さんと、愛機カプチ)


真ん中の割と平面な奴はそこそこ成功、気泡の入りが多少ありますが。。。

次に運転席側のパネルに挑戦するも撃沈。。。。。。。
かなりのシートを使って貼ったんですがねぇ。気泡は入りまくるし、球状になっているのでシワがどうやっても発生するし、炙って伸ばして貼ったのでカーボン長の格子目が歪んでしまい凹んでる様な仕上がりに。。。。。
大きな面のシート貼りって、こんなに難しいもんだと痛感(>。≪)

やはりプロはお金取ってヤってるだけの事はあるなぁ~っと思いましたよ。


そしてシート貼りの途中で未完成のまま、私のカラータイマーがピコピコ鳴り出して。。。
中途半端に手を出して、失敗のままさようならって最低ですね。。。
みとなさんごめんなさいですm( __ __ )m

本当に大きな面のシート貼り・・・

難しいです!!

みとなさん、今日は有難う御座いました。
そしてスイマセンでした。。。

また懲りずにお会いしましょう(^^;;;
Posted at 2012/11/24 22:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ関連。 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

室内の青色化、まだ継続中(^^;;;

室内の青色化、まだ継続中(^^;;;大量に仕入れてしまったカーボン調の青色シートが有り余っているので懲りずに青色化やってます(^^;;;


メーターパネルとか、追加のインフォメーターとか。

メーターパネルは良い感じかな?っと自己マン。

その他・・・キーレス本体とか、灰皿とか、小物を青色化して喜んでます(^^;



ハンドルのホーンボタンや、ドア内張りとか、「クドくなるよなぁ~」っと思いつつも妄想膨らましてます(笑

試しにこのカーボン調シートに缶スプレー(ホルツの車用)塗装してみたんですが、かなり良い感じに密着しました。塗膜剥がれないし、カーボン調も残ったままだし(^^b

艶が出てしまいましたが、塗装できるとうい事で色目の自由度が広がりました。

しかし塗装となると面倒くさいですがね~

センターパネルは貼り直したいし、もう少し暗めな青に塗装って妄想も膨らんでます。



小物のシート貼り作業は、慣れてきて結構上手になってきましたが、大物一枚張りってのは激難しい!!!!
身をもって痛感しましたよ~

その様子はこの後の日記にて(^^;;;

続く・・・
Posted at 2012/11/24 22:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチいじり! | クルマ
2012年11月19日 イイね!

室内の青色化やってます!!

室内の青色化やってます!!シートが青くなったんで、先日買った青色のカーボン調シート貼りをアチコチ実施。

詳しくはまたまた

整備手帳にて

センターパネルは苦戦しましたが、何とか貼れました。

貼り終わって、いざ車に装着してみましたが・・・



何かクドい!!

青色具合が明る過ぎな感じ。。。

40過ぎのおっさんにはチョット不釣合いな感じです(^^;;;;;;

でも、まだまだシートは有り余ってるからマダマダ貼るんだと思いますよ、多分。


この週末も充実した休みでした(≧∇≦)/

理解あるカミさんに感謝ですm( __ __ )m


来週から三週間、沖縄に出張に行きます。

ハードな作業なので気が重いですが、沖縄なので皆にはうらやましがられてますが・・・

長い事家を空けるので、家族ザービスに励まないとです!!
Posted at 2012/11/19 23:35:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチいじり! | クルマ
2012年11月19日 イイね!

青イカシート取付完了(≧∇≦)/

青イカシート取付完了(≧∇≦)/GC8インプレッサの青イカシートを週末に取付完了しました。

詳しくは

整備手帳にて






自己満足度150%!!

シートポジションはレカロの時よりアップしてしまい、ハンドルも純正位置まで戻しましたが・・・



ホールド性もマズマズOK(^^b

何より真っ青シートがインパクト大きくって良い!!

青好きの私にはタマリマセン(^q^)



そして青色化が進みます!!

続く・・・
Posted at 2012/11/19 23:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチいじり! | クルマ

プロフィール

「GWは近場でオープンドライブでした。連なって走るのは楽しいです♪
道中バイクも沢山走ってて羨ましい〜
我がnsr80の復活も近いですが、手首金属板の摘出手術がいよいよ来週に。事故から1年経ちました。」
何シテル?   05/07 20:31
岐阜の中濃の片田舎に住み、製造から半世紀を迎え過ぎたotommi=おとみ と申します。 K11マーチのいじり情報を入手すべくみんカラ初めて、2015年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 23:34:59
RAYS VOLK RACING TE37V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 12:50:04
こういち工房 こういちのアンテナ(ジェットブラック風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:55:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願悲願のオープンカー、遂に乗ることになりました😆30年ぶりの新車購入です。 東海マツ ...
その他 その他 その他 その他
趣味色々の倉庫です。 イラストやら ガンプラやら 造りモノの画像倉庫です~ フォトギ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
子供が一人産まれてパジェロミニでは不便だと、カミサンが買換え!! 最初からコレに決めてた ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ジムニーがコレに換わって?!カミサンの嫁入り道具としてやって来ました。 冬は抜群の安定感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation